2018年12月の一言
11月下旬から12月上旬のこの時期は、私にとって「“かりん”のはちみつ漬け」を作る季節です。1年分、毎年10キロ以上のかりんを包丁で切っていることになります。
今年は暖冬が影響したのか、かりんの実がなかなか手に入らず、久しぶりにネットで注文しました。そのかりんが届いた日にお客様からもいただいて・・・というわけで有難く手に入ったかりん“の香りを楽しみながら、はちみつに漬けを作っています。
血圧を測定すると以前は130〜140台でしたが、最近は120台になっています。
最初は測定器が故障したと思ったのですが、ずっと120台を維持しています。
理由はなんとなく野菜ジュースを飲むようになったせいだと思います。
気のせいか、歩く速度が速くなったような気がします。、
〜NHKの語学番組「旅するイタリア語」〜
今までは出演者のバイオリニスト古澤巌さん目当てで見ていましたが、年度の後半は新シリーズになっています。
今シリーズの舞台は北イタリアのミラノやトリノ。
テーマはデザインや食です。
さすがイタリア、ネタは尽きません。
いつかゆっくり滞在したいです。
それにしても、この番組を見ただけでは、
当然、イタリア語は話せるようにはなりませんが。。。
いわゆる「汚部屋」である我が家。
とてもじゃないがお客様をお招きできません。(1週間前に要予約です!)
物が多く(「いつか使うだろう」と取っておくが、そのうち忘れる)、
物の「住所(置き場所)」が決まっていないため、
必要なものを必要な時に探すのに時間がかかるのもストレスです。
「片付けスイッチ」が入ると、はかどるのですが…。
今は洋服の断捨離を進めています。
少しづつですが、部屋がきれいになってくるのは楽しいです。
夫婦共々お世話になった専門学校の先生に8年ぶりにお会いしました。
全然変わらない姿にまだ数年しか経っていないような感覚に陥りましたが、
以前先生の家へ伺った時に抱っこした男の子が中学受験だなんていう話を聞くと改めて時の流れの速さを実感しました。
新しく紳士靴を買いました。
以前に購入した靴が気に入っているのでまた同じお店で買いました。
前の靴は大分くたびれていたのですが、
ついでに磨いてもらったところとても綺麗になりました。
「靴を買わなくても磨きますのでいつでもどうぞ。」と言われましたので、
しばらくしたらまた寄ろうと思います。
先日シャトルシェフと言うお鍋を買った機会に鍋の断捨離をしようと鍋チェックをしてみ
ました。
今レギュラーで使用している鍋はサイズ違いのもの6個(今から四半世紀前に購入した
鍋ばかり・・・)
私にとってはとても使い易く頼もしい相棒なので、断捨離できず・・・。
他にも圧力鍋2個、土鍋サイズ違いで4個、寸胴鍋1個、フライパンサイズ違いで4個1、
中華鍋1個、すき焼き鍋1個、スロークッカー1個・・・どうしてこんなにあるので
しょうか?
確認して・・・また元通り・・・断捨離断念・・・また折を見て考えます。
キネコ国際映画祭に行ってきました。 ホールにソファ席が用意されていて、そこに座って子供向けのショートムービーを何 本かまとめて観られるイベントです。 上映前にキネコダンスを踊ったり、作品と作品の合間にパフォーマンスがあったり と、子どもも楽しかったようで静かに見入っていました。 毎年開催されているようなので、次回も参加したいです。
11月の一言
金木犀の香りに秋を感じる季節になりました。
これから、落ち葉が増えますね。
毎日、必ず落ちる木の葉、道に落ちていると、なぜか目立つ落ち葉。
葉っぱの形で、家の木の葉だと分かります。
落ち葉を掃除するのも、朝の日課です。
半年先の話ですが、来年4月27日から5月6日まで10連休になりそうです。
すると2月決算の法人の申告期限と納付期限は5月7日という珍しい現象が生じます。
一方、3月決算法人は5月31日申告期限ですが、5月の出勤日数は(土日を除いて)15日しかありません。
会計事務所にとっては確定申告に続く繁忙期なので、早めにスケジュールを組むように職員に伝えています。
〜NHKの語学番組「旅するイタリア語」〜
今まではバイオリニスト古澤巌さんが出演していたので
視ていましたが、10月からは新シリーズになりました。
今までのナポリとは変わって、舞台を北イタリアに移しての
新シリーズ。今回のテーマはデザインや食です。
さすがイタリア、ネタは尽きません。
いつかゆっくり滞在したいです。
それにしても、この番組を見ただけでは、
当然、イタリア語は話せるようにはなりませんが。。。
家計簿をアプリでつけ始めて1年が経ちました。
それまでは毎月の支出額はおおよそでしか把握していなく、
「どうしてこんなにお金が減っているんだろう?
何に遣ったのかな?」という思いがあったのですが、今はその月の支出の内訳や、月ごとの推移が
タッチひとつでわかるので、家計見直しの良いツールになっています。
(会計ソフトと同じですね!)
ふるさと納税で頼んだふとん乾燥機が我が家にやって来ました。
布団のダニ対策はもちろん、靴の乾燥や衣類の乾燥にも使えるようです。
これから寒くなるので、ふんわりとしたお布団でぬくぬく眠れそうで使うのが楽しみです。
築地市場が閉まり、豊洲市場が開かれました。
それに合わせて、「築地市場での最後のまぐろ」のような宣伝文句を使って
お寿司屋さんでまぐろが安く提供されていたので、
専門学校の帰りについ寄って食べて帰りました。
築地市場は場外のお店に1回だけ行っただけなので、
見学路がありセリも見られる豊洲市場には一度行ってみたいと思います。
シャトルシェフというお鍋を買いました。
これからの季節・・・おでんやシチュー等煮込み料理にはもってこいのお鍋です。
最初に作ったのがテールスープ、そしてポトフ、骨付き豚肉の煮込み、
ロールキャベツに鶏肉のトマト煮込み等。
一度火にかけ、沸騰し、味付けをしたらら、保温鍋にすっぼり入れて待つだけ。
一番気に入っているのが火の心配がないこと。
なのに、野菜は型崩れせず、味はしっかり浸透し、お肉もやわらかく・・・。
しばらくはこの鍋で料理を楽しみたいと思っています。
先日、初めてホワイトソースから手作りしてエビグラタンを作りました。 子どもも大喜びで「体も温まっておいしー」と言っていました。 今は、コツが書いてあるサイトも動画で見せてくれるサイトもあるので、とても分かりやすく失敗も少ないです。 これから寒くなるので、具を変えていろいろな味を楽しもうと思います。
10月の一言
金木犀の香りに秋を感じる季節になりました。
これから、落ち葉が増えますね。
毎日、必ず落ちる木の葉、道に落ちていると、なぜか目立つ落ち葉。
葉っぱの形で、家の木の葉だと分かります。
落ち葉を掃除するのも、朝の日課です。
10月末になるとハロウィンで若者が盛り上がります。
ハロウィンがまだ日本で認知されていなかった頃、このお祭りは日本には定着しないだろうと思っていました。
日本人はクリスマス、イースター、母の日など美しいものは受け入れるけれども、それ以外のものは拒絶すると思っていました。
ハロウィンというお祭りを知ってから日本に根付くまで30年以上かかったような気がします。今は完全に定着していますね。
ここまでのイベント定着に努力した方々に敬意を表します。
私はクリスチャンなので時々言われるのが、「ハロウィンってキリスト教のお祭りでしょ。」ですが、キリスト教とは全く関係の無い
お祭りです。
バイオリニストの古澤 巌さんが好きなので、
古澤 さんが出演する、NHKの語学番組「旅するイタリア語」も、毎回、楽しんで見ています。
この間は、番組でやっていた、魚料理も作ってみました。
メカジキを焼いて、魚醤とレモンとパセリで作ったソースを
かける、というものですが、簡単な割に美味でした。
近々、古澤さんのコンサートにも行く予定です。
楽しみです。
最近買って良かった物に、ティファールのクックフォーミーエクスプレスがあります。
材料を切って入れると、自動調理をしてくれます。
圧力調理が出来るので、豚の角煮が20分で美味しくできます。
鯛めしやローストビーフもあっという間にできます。
何より主人が面白がって作ってくれるので、大変助かります。
車で旅行に行ったのですが、観光をして旅館へ向かう途中、道が混んでいたのでナビのルートが勝手に変更になりました。
通常ならまっすぐ普通の道を走るはずなのに、どんどんクネクネ山道を上がって行き、日が落ちて暗くなるのに加え、霧で目の前の線が見えなくなり、本当に怖い体験でした。無事に生きて帰れてよかったです(笑)
ナビに頼りきりというのも怖いものですね。。
お客様が出展された展示会(アジア最大のスペシャルティコーヒーイベント)を見学しました。
お客様のブースは来場者も多く、従業員の方々も明るい接客でとても良い雰囲気でした。
コーヒーの飲み比べ(お客様が扱うフィルターと紙のフィルター)は私でも違いが分かり驚きました。
あまり知らない業界や商品を一度に見ることができて面白かったです。
また機会があったらぜひ行ってみたと思います。
仕事についての大切なこと
- ほう:報告
- れん:連絡
- そう:相談
今ではある意味、社会人の常識ともいえる言葉です。
そんな『ほうれんそう』に対して、『おひたし』が、多くの人から称賛されているそ うです。
- お:怒らない
- ひ:否定しない
- た:助ける(困りごとがあれば)
- し:指示する
現在、『ほうれんそう』は部下が上司に「報告、連絡、相談をするべき」という意図で使われることが多いもの。 しかし、『ほうれんそう』が広まるきっかけとなった書籍『ほうれんそうが会社を強くする』によれば、本来の意味は「報告、連絡、相談をしやすい環境を作りましょう」という、上司に向けた言葉だそうです。
『ほうれんそう』と『おひたし』が合わさると、理想の職場になるのでしょうね。
『ほうれんそう』に『おひたし』、食欲がそそられてしまう組み合わせ。
覚えやすいですね。
「羽田と成田を間違えたけど間に合った話」というSNSで広がったnoteを読みました。
様々な場面でその仕事のプロが的確なアドバイスをして、搭乗時間に間に合うよう、導いていたのに感心するとともに、筆者の言葉が巧みでとても面白かったです。
SNSでは調べようと思っていないことも知れて、やっぱり面白いなあ、と思います。
9月の一言
この時期はいつも論文審査で頭を悩ませています。
でも、この論文審査を通じて通常業務では出会うことの無いような国際税務や最先端の税務を知ることができます。新しいことを知ることの楽しさ、チャレンジし続ける前向きさを失わないようにしていけたらいいな、と思っています。
9月になると地元では町内ごとの神社で祭礼が方々で行われます。世田谷は昔は農業地域であったので、収穫祭の名残なのでしょうね。
下町は5月頃に祭礼が多いのと対照的です。
昔、新宿で勤めていた時、四谷のお客様が四谷(新宿御苑の大木戸門あたり)までが「江戸」でそこより西は「武蔵野」なのだ。とプライドをもって語っていたことが印象に残っています。
私も税理士としての「プライド」を持っていますが、同時に求められる責任も大きいと
いうことを忘れないようにしています。
公開中のミッション・インポッシブル6を見てきました。
トム クルーズは少しお歳を召されたかな?
と思わないでもありませんでしたが、華麗なアクションは相変わらず。 楽しい映画でした。
それにしても、この映画の観客が、年齢層高めで驚きました。。。
ちょっと珍しいカフェに行ってきました。
- 男子高校生が中心となって企画・運営した2日間限定のカフェ。
- フードやドリンクには、自らが作った生はちみつや梅、ミントなどを使用。
- 運営資金はクラウドファンディングで調達。
- 利益は西日本豪雨被災者支援のために寄付。
生はちみつは無添加・無加糖・非加熱で製造しているとのことで、 香りが良く美味しかったです。 お土産に生はちみつの小瓶をいただいたので、どうやっていただこうか悩んでいます。
ある日のお昼休み、いつものように外でご飯を食べて、いざお会計をしようとお財布を開けたらお札が入っていない!と焦って小銭を確認したら足りないっ…。クレジットカードも使えないお店だったので、お財布の中をくまなく探し、間に挟まっていた小銭を見つけ出し、なんとかお会計を済ませることができました。 でも、会計を済ませた後の残金はなんと3円!今思うとよく足りたなぁ…と思います。本当に冷や汗ものでした(笑)
税理士試験が終わったので体力維持のために区民プールで泳いでいます。
大蔵運動場(世田谷区)のプールは21時まで空いているので、仕事のあとでも通えます。
1時間240円ですが、回数券は1,000円で1,100円分利用できるので、回数券を買って利用しています。
帰りに目に入るレストランの食品サンプル(ラーメンなど)が本当に美味そうで困ります。
8月は娘の誕生月でした。 娘を出産した日は雲一つない青空だったことを鮮明に覚えています。 その日に生まれたのは女の子三人・・・そして、初めてガラス越しに三人のベビーを見た夫は『我が子が一番可愛い』と親ばか発言。 あれから37年・・・すっかり時間は経ち、娘も二児の母となり、可愛い孫を授けてくれました。 8月になるといつも出産の日の青空と初めて親になった不思議な気持ちを思い出します。
保育園の煙中訓練に親子で参加しました。 去年もやっていて2回目だったのですが、息子は怖がってしまって全然入ろうとしませんでした。 歩いてもらおうと後ろからぐいぐい押している写真が、保育園の壁新聞に採用されてしまいました。 避難のポイントは、布で口を覆う(手は×)、しゃがんでしまわずに中腰で壁を触りながら進む。ということです。 いい経験が出来ました。
8月の一言
ちょっと、家事ネタを・・・。
ずっと、床が気になっていたのですが、
DIYのお店が近くに無いので、やむなくネットで注文しました。
アウロ(AURO)のワックスです。
「自然派で安心」と思って選びました。
床が綺麗になると、気持ちが良いですね。
最近は、家の中で下ばかり見て歩いている気がします。
下北沢駅に長いエスカレーターがあります。乗ると下から上まで90秒かかります。
暇なので、下りのエスカレーターのお客を観察しています。
スマホを見ている人、握っている人が、いつ観察しても50%前後います。
さすがにスマホを眺めながら歩く人はいませんが、彼らにとってスマホは生活必需品なのですね。私は調べもの以外にはスマホを活用しませんから、よく「小出さん、スマホを持っていたんですね。」と言われます。
先日、運転免許証の更新に地元の警察署へ行ってきました。
一応、ゴールド免許なので講習時間は30分。
免許更新の講習用ビデオの内容なんて、4年前と変化ないのかと思っておりましたが、意外にも最近の内容が盛り込まれていて驚きました。
・あおり運転された場合、どうしたら良いか?
・免許返納制度について
等など。。。
お役所の中でも警察は頑張っているのだな、と認識を改めました。
2年後のオリンピック、公式チケットの価格帯が発表になりました。
(暑いので屋内競技を)観戦したいなと思っていますが、競技が良く見える席となると、チケット代が高くなりそうです。
お年玉年賀はがきの賞品で「オリンピックへの招待」が新設されるので、当たらないかな?と期待しています。
とても暑い毎日ですが、夏を少しでも楽しもうと手持ち花火をしました。
久しぶりに手にした花火は昔とは進化しているなぁ…と改めて思いました。
でもやはり線香花火をしないと終われないですね!
花火は見るのはもちろんキレイで楽しいですが、音や匂いなどなんだか懐かしい気持ちになりました。
税理士試験は毎年8月に実施されます。
試験は飲食禁止なのですが、今年はペットボトル(条件あり)の持ち込みが許可されました。
今年の例年にない暑さで規則の一部も変更になったようです。
水滴が垂れないためとお腹のために常温のペットボトルを持ち込もうと思います。
孫の入会申込をして約2年・・・待ちに待ったFC東京サッカースクールの順番がやっと回ってきました。
幼稚園でも2年間サッカー教室に参加していたので、途中加入でも先輩スクール生に負けず頑張っていました。
初日は心配でずっと側で見学していましたが、小学校1〜2年生の子供を相手でもコーチは練習前、練習後しっかりと練習の心得と守備のポイント、攻撃のポイントを話していました。
一生懸命な子供たちに一生懸命向き合うコーチたち・・・入会させて良かったと思い、
これからの成長が益々楽しみになりました。
親子で初めて大きなプールに行ってきました。
足がつかないところで泳がせるのは初めてで、母はハラハラしていましたが、息子は楽しくてしょうがないらしく浮き輪でプカプカ浮きながら行きたいところに行ってしまいます。溺れているように見えて慌てて手を貸すと「しないで!」と怒られてしまいました。
夏のいい思い出になりました。
7月の一言
ちょっと、家事ネタを・・・。
ずっと、床が気になっていたのですが、
DIYのお店が近くに無いので、やむなくネットで注文しました。
アウロ(AURO)のワックスです。
「自然派で安心」と思って選びました。
床が綺麗になると、気持ちが良いですね。
最近は、家の中で下ばかり見て歩いている気がします。
今月誕生日を迎えて65歳。税金、社会保険の定義で老年者になります。
先日、介護保険証が送られてきて実感しました。
最近、久しぶりに会う人から「痩せました?」と言われるのですが、「どこか身体の具合が悪いの?」といった雰囲気を感じます(笑)
一年半で体重が18キロ減ったのですが、別に体の不調はありません。
ここまで減ると、服が合わなくなり不経済ですね。
先日、運転免許証の更新に地元の警察署へ行ってきました。
一応、ゴールド免許なので講習時間は30分。
免許更新の講習用ビデオの内容なんて、4年前と変化ないのかと思っておりましたが、意外にも最近の内容が盛り込まれていて驚きました。
・あおり運転された場合、どうしたら良いか?
・免許返納制度について
等など。。。
お役所の中でも警察は頑張っているのだな、と認識を改めました。
ホットヨガに通い始めて半年になります。
汗を大量にかき、自分の世界に集中できるので、良いリフレッシュになっています。
レッスン後は、プールからあがった後のような疲れと心地よさがあります。
週1日ですので、ダイエット効果はありません(残念)。
久しぶりに都内にお買い物に行ったら、台に置くだけで複数商品の会計を計算してくれる無人レジに遭遇しました。 あっという間に計算され、カードをスキャンしてお会計終了! まだまだ問題はあるようですが、並ばずにお会計できる日はもうすぐやってくるのでしょうか。
駅から家に帰る途中に目の前を動物が横切りました。
「ネコかな?それにしては大きいな。」と思ったら、タヌキでした。
閉鎖して人が中に入れない社宅があり、タヌキはその敷地の中に入っていきました。
もう一匹いて、私と目が合ったら逃げていきました。写真は撮れず残念でした。
数年前に近くの公園で子狸を見たので、それが大きくなったと勝手に納得しました。
やっと、我が家にお掃除ロボが来ました。(とは言っても、二週間のお試しです
が・・・。)
実際に使ってみると、何と便利なこと!!もう、これは手放せません。
このお掃除ロボにはコマサンと名前が付きました。
(ロボの上に妖怪ウォッチのコマさんのぬぃぐるみを乗せて動かしていたの
で・・・)
我が家にはもう一台キャサリンと名付けて頑張ってもらっている食洗機がありますが、そろそろご高齢?・・引退の時期です。
早く、二代目?(二台目)キャサリンを手配しなくては・・・。
ついに定額制の動画配信サービスに手を出してしまいました。 映画館やテレビで見るほど集中できませんが、移動中に映画が見られるなんて幸せな ことだな、と感動しています。 観たいと思っていて忘れていた作品に出会えるし、移動中に子供が飽きてしまった時 にも重宝します。
6月の一言
ちょっと、家事ネタを・・・。
ずっと、床が気になっていたのですが、
DIYのお店が近くに無いので、やむなくネットで注文しました。
アウロ(AURO)のワックスです。
「自然派で安心」と思って選びました。
床が綺麗になると、気持ちが良いですね。
最近は、家の中で下ばかり見て歩いている気がします。
自宅から事務所まで直線距離で600m。自宅の標高は40m。事務所は30m。
出勤は自転車でスーッと楽ですが、帰りは上り坂の連続。30年日々この繰り返しです。
電動自転車だと楽なのでしょうが、脚を鍛えるつもりで我慢しています。
だんだん蒸し暑くなってくると、 体が梅を欲してくるらしくわが家で梅干しの消費量が急増します。
折しも梅仕事のシーズン。 梅が出回る期間は短いので 、早めに梅干し作りや梅シロップ作りを したいと思います。
と言っても、梅干しは、毎年産地から 仕込み梅セットを買って 、最後の漬け込みをやるだけですが。。。
梅雨の季節となりました。
私の髪は、父譲りの癖っ毛で、雨の日は大変なことになります。
主人は、私の前髪のうねり具合で、雨が降るのが分かるそうです。
古澤の様なさらさらストレートに憧れます。
もうすぐ1才を迎えるシャンシャンに会ってきました。
2才になったら中国へ帰ってしまうかもしれないのでそれまでにぜひとも会いたくて抽選に応募しました。
お天気も雨予報でしたし、パンダは寝ていることが多いようなので見られるか心配していましたが、木の上で可愛くこちらを向いて丸まっている姿を見ることができました。
たった2分という短い時間でしたが可愛い仕草に癒されました。
6月からは整理券なく並んだ順で見られるようになるようなので、もう一度くらい会いに行きたいです。
蒸し暑く1日の寒暖の差が激しい日が続いています。
私がこの時期気を付けていることが「水分補給」です。
屋内の仕事中も意識してこまめに水分を取るようにしています。
身体が暑さになれるまで、油断しないようにしたいと思います。
いよいよ4年に一度のサッカーワールドカップがロシアで開催されます。
監督交代劇後の西野ジャパンの第一戦も前途多難な様子・・・。
対戦相手のコロンビア、セネガル、ポーランドは間違いなく格上で、簡単には勝てない事は百も承知ですが、可能性は0ではないはずです。
南アフリカ大会の岡田ジャパンの時の様に何とか決勝トーナメントに進出してほしい願っています。
コロンビア戦19日21時、セネガル戦25日0時、ポーランド戦28日23時
しっかりTV観戦したいと思っています。
食洗器が大活躍です!
まな板やお鍋は手洗いのままですが、それでも家事がとても楽になりました。
洗浄が終了して扉を開けた時、ピカピカになった食器を見ると気分がすっきりします。
5月の一言
ちょっと、家事ネタを・・・。
ずっと、床が気になっていたのですが、
DIYのお店が近くに無いので、やむなくネットで注文しました。
アウロ(AURO)のワックスです。
「自然派で安心」と思って選びました。
床が綺麗になると、気持ちが良いですね。
最近は、家の中で下ばかり見て歩いている気がします。
先月、3年ぶりに大学院の仲間と飲み会をしました。
6人の参加でしたが、3人が税理士になり、2人が資格取得になりました。
あと1人は、残り一科目の合格になるところです。
5人が今年合格させようと受験勉強のアドバイスをしたりして盛り上がりました。
次回は合格発表後の再会を約束しました。
飲んでる最中、30年後どのような税理士になっているかを話しだしたので、
即、「俺、生きていない(笑)」と言いました。
皆、私から見ると若いこれからの仲間です。
最近のTVの語学番組はすごいです。
NHKのTV「旅するフランス語」を見ています。
もちろんこれだけでフランス語ができるようになるはずはありません。ですが、旅行番組として見ると、とても楽しいのです!
女優の常盤貴子さんが、南フランスの観光スポットをあちこち巡りながら、フランス語を勉強する、という内容です。
映像もきれいだし、普通の旅行番組のようにここもあそこも、と内容を詰め込みすぎることなくゆったりとした番組構成で見ていて飽きません。
南フランスに行きたくなってしまいました。
先日、親族の結婚式がありました。
妹たちから誘われ、3人で着物で出席しました。
私は訪問着でしたので落ち着いた感じに(ずっしりと貫禄がでました!)、
妹たちは振袖でしたので華やかになりました。
しかし、当日一番輝いていたのは、やはり新婦さん。
なかなか会えないですが、幸せそうな姿を見て嬉しく思いました。
先日ボーリングをしに行ってきました。
今までで2番目の高スコアが出たかと思えば、そのスコアの半分しかいかなかったりと相変わらず安定しない投球でしたが、
久しぶりにちょっとした運動になって楽しかったです。
先月注文したスーツが出来上がりました。
着心地がとても良く特に肩まわりがフィットしています。
生地の肌触りも良く、軽いので快適です。
パソコンでの業務、仕事後の専門学校の授業や自習もストレスなくできそうです。
できるだけ長く着て元を取ろうと思います。
最近夜に一人、キッチンで作り置きのお惣菜や煮物やら何かを作っています。
誰もいない階下で一人音楽を聴きながらの作業が気に入っています。
先日はご近所様から無農薬の夏みかんを沢山いただいたので、大好きなマーマーレードを作りました。
自分が楽しい事は苦にならずにできますね。
狭いキッチンですが私の大好きな居場所の一つです。
洗濯機が新しくなり、乾燥機能が付いたものになりました!
お天気が悪い時でも気にせず洗濯できるようになり、心にゆとりが生まれました。
家電一つで生活が変わりますね。
勢いがついたので、食器洗い乾燥機も購入しました。設置はまだ先ですが、今から楽
しみにしています。
4月の一言
4月、卯月
新年度、新入生、新卒、・・・
新しい何かが始まる季節!いつまでもワクワクしていたいですね。
とはいえ、何と、花粉症になってしまいました。
「花粉症の市販薬を飲んで、症状が改善したら花粉症!」との
言葉に、見事に当てはまりました。
花粉症とのお付き合いが始まったようです。
12月から3月までの会計事務所の繁忙期が終わりました。
小学生の頃から私には、試験勉強をする時期になると無性に読書をしたくなる
という妙な癖があり、父から何度か叱られたことがありました。
その癖は今も抜けなくて、残業して遅くに帰宅しても、午前1時頃まで本を
読んでいたりして。
普段から、「酒を飲むヒマがあったら読書する」と公言していますから知識に
飢えているのだと思います。
日本が誇る、大人の鑑賞に耐えるアニメ、ルパン三世の新シリーズ(PART5)が、いよいよ4月3日からオンエアです!
前の作品の舞台はイタリアでしたが、 今回の舞台はフランス。 おしゃれな作品に仕上がりそうで 今からとても楽しみです。
家中ルパン三世のファンなので、連ドラ予約にして、週末にゆっくり楽しみます。
いきつけのいちご狩り農園があります。
人気があるようで、ハイシーズンになるといちごが少なくなってしまい、
お昼には受付終了してしまうことがあります。
先日も、到着した時には残念ながら終了していて…。
こうなったら自分で育てよう!と苗を購入しました。
家庭菜園(というと大げさですが)は初めてなのですが、毎朝の水やりを楽しんでます。
以前庭に植えたブロッコリーの成長を観察するのが日々楽しみです。
最初から食用というよりも興味本位で植えたところがあるので、今回は花になるまで植えたまま観察しています。
スーパーで野菜を買うだけでは、どのようにここまで成長するのかわからないので、こんなふうにできるんだ!とわかって楽しいです。
人生初のスーツのイージーオーダーに挑戦しました。理由は体型が変わった(太っ
た)からです。
今までは身長とウエストから合うものを探していましたが、体型に合うものを仕立て
てもらうことにしました。
生地選びから始まり、デザインと生地に合う釦や裏地を選び、細かく寸法を測り、そ
の寸法に合うものを試着しました。
話しながら私の好みを理解して提案してもらえたことが嬉しかったです。
試着した上下の着心地がとてもよかったので、1カ月後の仕上がりが今から楽しみで
す。
3月17日にデビューした≪ROMANCECAR GSE≫のお披露目会に応募し、
電車好きの孫と行ってきました。
小田急電鉄の海老名車両区には新しいロマンスカーが展示され、時々今現在のロマン
スカーVSE(白いロマンスカー)、MSE(青いロマンスカー)が入線。沢山の電
車マニアは大喜び!! 孫も急に走り出して写真を撮ったり、あれこれ説明してくれ
たり・・・とても満足気でした。
時間毎に区切られての見学会でしたが・・・ホント・・・沢山いるんですね電車好
きって・・・。
4月になり、息子が新しいクラスに進級しました。
"お兄さん"になってきたなあ、と感慨深いです。
身の回りのことが自分でできるようになり、通園バッグに連絡ノートとタオルを入れて登園します。
3月の一言
梅の花の季節です。
紅梅、白梅、八重の梅、香しい梅もあります。
税務署のそばの羽根木公園の梅が綺麗です。
小高い丘になっていますから、梅を見ながら散歩をするのも良いですね。
今は確定申告真っ盛り、気分的に花見はしばらくお預けです。
うれしいニュースが飛び込んできました。
日本が誇る、大人の鑑賞に耐えるアニメ、
ルパン三世の新シリーズが、いよいよ4月から始まりまるそうです!
前の作品の舞台はイタリアでしたが、 今回の舞台はフランス。
おしゃれな作品に仕上がりそうで 今からとても楽しみです。
連ドラ予約をセットしておかなければ。
我が家の今冬の晩御飯は鍋です。
平日は毎日@水炊き+ぽん酢Aみその2パターンを交互に食しています。
カルボナーラ鍋を試してみたのですがいまいちで…。
他の味付けを模索中です。
昔からクロスワードパズルを解くのが好きで、最近解いていた雑誌の中に3Dパズルというピントをずらして見るとある絵が浮かびあがって見えるという問題がありました。
今までは立体的に見えたことがなかったのですが、初めて立体視することができ、目の前に絵が浮かびあがって見える不思議な感覚に感動しました!
ただもう一度チャレンジしてみましたが、それからはまた元通り見えなくなってしまいました…(笑)
久しぶりに長野から東京に帰ってきた同級生と食事に行った帰りに中学校までの通学路を17年ぶりに歩きました。
畑がほとんど戸建てや集合住宅になっていたり、戸建てが建設中だったり、大きなお屋敷が更地になって戸建て(10区画)の建設予定地になったりしていました。
通学路だった畑も封鎖されていて通れなくなっていました。
道以外の風景がかなり変わっていて、
「こうやって地元も変わっていくのかな」と少し寂しい気持ちになりました。
忙しいワーキングママ(娘ですが・・・)に代わって幼稚園生の週一のお弁当を二年間せっせと作りました。
タコさんウインナーやパンダおにぎり、etc・・・老眼に鞭打って頑張りました。
今ではカラフルなお弁当グッズも沢山あり、随分助けてもらいました。
そして、そのお弁当作りも『卒園さよなら遠足』をもって終わりとなりました。
いつも空っぽのお弁当箱、ありがとうの笑顔が二年間作ったご褒美。
四月になるとピカピカの一年生。
少しホッとして、少し寂しい気持ち・・・です。
昨年閉店した下北沢のパン屋さん「アンゼリカ」の後に、新しいパン屋さんがオープ
ンするようです。
内装工事中のようですが、ポスターが貼りだされていて、とても美味しそうに見えま
した。
ぜひ行ってみたいと思います。
1月の一言
平成30年が始まりました。
今年は、どんな年になるのでしょう。
ドッグイヤーのスピード感、
技術革新のテンポは半端じゃない。
ますます先が読めなくなっています。
そういう時は、まずは目の前のことを
「すぐに」、「誠実に」
これを積み重ねていく先に未来が開けると思っています。
今年も頑張ります。
年末に風邪をひいてしまいました。
前回風邪をひいたのが10年前だったか20年前だったかはっきりと覚えていませんが、それでも年末年始、事務所で仕事をしていました。繁忙期なので仕事に追われないないように先手を打っています。
多くの仕事がITに替わる。と言われて久しいですが、相手の反応を見ながら話す、ということはITには難しいと思います。 私たちの仕事はコミュニケーション業務、これからもお客様に御満足していただける 丁寧な説明を心がけたいと思います。
私にはこれといった特技や趣味がありません。
先日、主人の伯父さんから乗馬のお話を聞いて、
「楽しそうだなぁ、やってみたいなぁ」とちらっと思いましたが…
なかなか簡単にはできるものではなさそうですね。
乗馬とまではいかなくても、何か夢中になれるものがあったらいいなぁと思い、
今年は習い事を始めようと、レッスンスタジオを探しているところです。
お正月に主人の実家に行った時に、電気屋さんのチラシを見ていたら、
カメラ好きの義父から「カメラ欲しいの?」と、使っていない一眼レフのカメラ
をもらいました。
ずっと欲しいけど難しそうなのでチャレンジしていなかったのですが、
写真を撮るのは大好きなので、今後はデジカメと一眼レフの二刀流で
いきたいと思います。
きれいな写真が撮れるようにこれから頑張りたいです!まずは使うところから…(笑)
2年ぶりに母校が箱根駅伝に出場しました。
今年もシード権は獲得できませんでしたが、無事に襷が繋がりました。
毎年1月2日と3日は箱根駅伝をテレビで観戦しています。
箱根駅伝を見ると「今年も一年頑張ろう」という気持ちになります。
箱根のランナーのように今年も最後まで走り切ろうと思います。
小学校、幼稚園も始業式を迎え、又いつもの日常が戻ってきました。
今年の目標は?と孫に聞いたところ、それぞれ3つ【頑張る!!】事を発表してくれました。
さて、私は・・・先ずは健康に一年を過ごすこと。これに尽きます。
健康なら、きっと楽しく、機嫌よく一年を過ごせそうですもの・・・ね。
歳を重ねたせいか、年々、健康の大切さが身に染みる様になってきました。
皆様もどうぞ、楽しい一年を送る為にもご自愛くださいませ。
年間100冊ほど読んだ気でいましたが、記録を見てみると到底及びませんでした。
1週間に2冊以上読んだりと、次々と違う本を読んでいたので、あまり記憶に残っていません…
今年も読書を続けて、知識になり、何かに活かせるよう、丁寧に読んでいきたいと思います。
2月の一言
平成30年が始まりました。
今年は、どんな年になるのでしょう。
ドッグイヤーのスピード感、
技術革新のテンポは半端じゃない。
ますます先が読めなくなっています。
そういう時は、まずは目の前のことを
「すぐに」、「誠実に」
これを積み重ねていく先に未来が開けると思っています。
今年も頑張ります。
確定申告シーズン突入
会計事務所に勤務してから40回目の確定申告になります。
昭和の時代は電卓で計算しながら申告書に金額を書き込みながら作成でした。
平成になって、PCが普及して、データを入力すると税額まで算出。申告書も印刷してくれるようになりました。電子申告ができるようになってからは、税務署に行かずに済むようになりましたし、郵送の手間からも解放されました。
楽にはなりましたが、その分 所得税の仕組みが細かく複雑になっています。思い込みの勘違いをしないことと、税法改正はしっかり覚えるように勉強は欠かせません。
日本が誇る、大人の鑑賞に耐えるアニメ、 ルパン三世の新シリーズが、いよいよ4月から始まりまるそうです!
前の作品の舞台はイタリアでしたが、 今回の舞台はフランス。
おしゃれな作品に仕上がりそうで 今からとても楽しみです。
東京にもまとまった雪が降りましたね。
雪の上を歩く時の独特の感触や、汗をかきながらの雪かきを久々に体験し、故郷が懐かしく感じられました。
たまに降るだけでも大変なのに、雪国の方は毎日雪と格闘しているんだなあと頭が下がります。
実家に帰った時、何年かぶりに近くのお肉屋さんのコロッケを食べました。
小学生の時に先生におすすめしたら、翌日包装紙が教室に貼られた遠い昔の記憶が蘇ってきました(笑)
やはり味覚も過去の記憶を引き出す要因の一つなんですね。
近所のスーパーに自動レジが導入されたと聞いて早速行ってきました。
そこはレジ打ちは人が行い、会計(支払い)は自分で行うタイプでした。
レジ打ち1台に対して、会計は2台なのでレジが混むことはなかったです。
支払方法が現金・クレジットカード・電子マネー等選べるようになっていて便利でし
た。
人件費は普通のレジとあまり変わらないかもしれませんが、
後ろを気にせずゆっくり支払いができ、お客がイライラしないことが一番の利点だと
思います。
耳は二つ
口は一つ
喋る倍だけ聞きなさい。
ほめるより共に喜び、
叱るより共に悲しみなさい。
(Pinterestから・・・)
頭の端っこに記憶し、孫たちとの生活に
生かしたい言葉でした。
息子の話す言葉が、私にそっくりになってきました。
「遊びとごはんどっちが大事なの?」や「○○したからでしょ」等咎めるときに言った言葉がそのまま自分に返ってきます。つらいです(笑)
これ以上似ることがないように、久しぶりに育児書を読んで接し方の勉強をしようかと思います。
スタッフ紹介
税理士 小出絹恵(シルック先生):所長
情報を知っている人と知らない人とでは大違い!世の中をちょっと注意して見て、知って、それをお客様にお知らせしていきたい情報発信者シルックです。
絹恵→絹→シルック=知る+LOOK!
副所長
人生は楽しくなければ。
そのためには健康で、元気でなければ。
皆様が元気になる話題を提供していきます。
HEAVEN 7:監査
小さくとも日々前進を積み
重ねていきたいと
思います。
りんご:監査
何事にも真摯に取り組み、
前向きな気持ちを常に持ち続けたいです。
なすび:監査
1日1日が勉強の毎日です。様々な面において
自分自身成長できるよう、
向上心を持って頑張ります!
大崎:監査
1日1日が勉強の毎日です。様々な面において
自分自身成長できるよう、
向上心を持って頑張ります!
ゴーヤチャンプル:総務
心身共に元気で明るくをモットーに
皆様のお越しをお待ち申し上げております。
さにか:総務
初めてのことばかりが続く今日この頃。
戸惑いながらも、”攻めあるのみ”です。
お問合せ
一人で悩んでおられないでとりあえず相談してみてください。
メールをいただければ、
税理士の小出絹恵からご連絡させていただきます。
税理士法の制約もあり、
ご相談に際しましては
お名前・ご住所等の個人情報をお伺いさせていただきますが、
その場合の個人情報につきましては、
税理士に課せられた守秘義務がございますので、
ご安心ください。