TKC 小出絹恵税理士事務所

お問合せ03-5486-9586

メールでお問合せはこちらをクリック

▲ ページトップへ戻る


事務所だより2013年〜2017年

2017年1月の一言

シルック先生 あけましておめでとうございます 仕事が楽しいと思えるとき お客様の業績が上がったとき お客様に喜んでいただいたとき 皆様と職員のおかげです ありがとうございます 今年もよろしくお願い致します

副所長 安定しているということはすてきなことですね! 年賀状に名前を連ねているメンバーが去年と同じ。  業務品質維持のために職員に厳しい指導をしていますが、(少し反省)皆、勤めてくれています。(感謝)  この年賀状を読んでくださる皆様に安定プラス発展があることを祈っています。

HEAVEN 7 最近は世の中の変化が急でうかうかしているしていると時代の流れに乗り遅れそうです。でも、そんな時こそ、地に足が着いた姿勢が肝要。 関与先様のお役に立てるよう 時流をとり入れながらも、地道に仕事に励みたいと思います。

りんご し 心身ともに健康に ど 貪欲な姿勢で り 理想を胸に抱き 皆様と と 共に歩めたら嬉しく思います

なすび 昨年結婚を致しまして、新米主婦を頑張りつつ、仕事にもより一層励んでいきたいと思います。 今年はとり年なので、とりの巣作りのように手際よくコツコツと何事にも取り組んでいきたいです。 本年もよろしくお願い致します。

ゆたんぽ 「勉強に終わりはない」 「学ぶことはいつでもできる」 この二つは大学の恩師からの言葉です。 学び続けることが仕事につながり、皆様のお役に立てると思っています。 本年もよろしくお願い致します。

ゴーヤチャンプル 今年も新年のご挨拶ができますことを 感謝申し上げます 皆様のご発展に寄与できる事務所の一員として 日々努力したいと存じます ご来所を心よりお待ち申し上げます。

さにか 昨年は大変お世話になりありがとうございました。 昨年の四月からやっと保育園に預けられて仕事に復帰しました。 皆様に助けて頂き、仕事と家庭の両立が出来ました。今年も事務所で皆様の笑顔に会えますように、元気に過ごしてまいりたいと思います。 本年もよろしくお願い致します。

2017年2月の一言

シルック先生 「とりあえず、何でも相談してみてください」 と言い続けてウン十年・・・ お客様のお役に立てたときの喜びが 私たちを支えてくれています。 多分、皆様も同じですよね。 時代はどんどん変わっていきますが、怖がっていても始まりません。 起こってしまったことは受け入れて、 元気に、気は若く、できれば見た目も若く 生き生きと今を生きて行きたいと思っています。

副所長 小学校四年生の国語の授業でローマ字の学習がありました。けっこう楽しく勉強できましたが、ローマ字を勉強して将来役に立つのかな?と疑問に思っていました。  でもコンピュータが普及して入力に使えることがわかり、大いに役立っています。  また、高校三年生までピアノのレッスンをうけていました。進路指導で先生から音大に行くのか?と聞かれましたが、「音楽は趣味です。私は天才ではありませんから音大には行きません。」と答えました。大学入学後はピアノは弾かなくなりましたが、指を鍛えてあったため 電卓の入力は今でもとても速いです。  人生に役立つかどうかわからないけれど様々な経験を積んでおくと、意外なところでその経験が役立つことがあります。  ちなみに親に頼んで買ってもらった電卓は10桁機能で電源はアダプター付、乾電池だと単三4本で18時間で消耗。値段は19,800円でした。昭和49年秋のことです。

HEAVEN 7 温州みかんの 季節が終わり、 伊予柑やデコポン 、その他の柑橘類が 店頭に出回り始めています。 私が子供の頃は みかんの他には、 はっさくや甘夏ぐらいしかなかったように思うのですが、 最近は 品種改良が進み、 前述の伊予柑やデコポンの他にも、『 はるみ』や『せとか』や その他たくさんの柑橘類が 食卓を賑わせてくれます。 春とはいっても まだまだ寒い日が続きます。 柑橘類を食べて、 ビタミン c を取って 、体調管理に気をつけたいと思います。

りんご 最近少し残念だったこと。 ・寒い日に、自動販売機でホットレモネードを買ったら、常温だったこと (やけどせずにすんだので良かった…かな?) ・お寺で健康お守りを買ったら、すぐに風邪をひいたこと (お守りのおかげで程度が軽くてすんだ…かな?) ・手袋を片方落としたこと (ついでに厄も落ちた…かな?) ・給湯機が壊れて、2週間お湯が使えなかったこと (毎日銭湯に行けたから良かった…かな?)

なすび やっと冷蔵庫や電子レンジ等の家電がそろってきました! 簡単なものでも毎日1品は必ず作ろうという気持ちで頑張っていますが、まだ全然使いこなせていないので、このまま宝の持ち腐れにならないように頑張りたいです。

ゆたんぽ 自動運転関連のニュースを最近よく見かけます。 以前、営業や配送で毎日車を運転していたので自動運転は早く実現して欲しいし、楽しみに思っています。 配送センターから配送地域までの往復だけでも自動運転になると、 居眠り運転による事故などが減り、さらには配送業界の人手不足解消、高齢社会にも役立つと思います。 今後、自動運転機能搭載の車が発売されたなら、個人的にもぜひ購入したいと思います。

ゴーヤチャンプル 「仕事はやればいいというものではない。丁寧に、綺麗に、そして速くやれ」 暮れに出合ったこの言葉。 今年一年、心に留めて仕事にも家事にも励みます。行動の目標・指針として心がけていけば、何か発見があるかも?・・・ね!!

さにか 同じメニューのローテーションで飽きてきたので、毎週野菜セットが届くように申し込みをしました。 調理するのに手間がかかる野菜も届くので労力は増えましたが、今までより栄養のバランスが良くなっている!かける時間に意味はある!と自分を鼓舞しています。 息子も「これはなに〜?」と楽しそうです。

2017年3月の一言

シルック先生 「とりあえず、何でも相談してみてください」 と言い続けてウン十年・・・ お客様のお役に立てたときの喜びが 私たちを支えてくれています。 多分、皆様も同じですよね。 時代はどんどん変わっていきますが、怖がっていても始まりません。 起こってしまったことは受け入れて、 元気に、気は若く、できれば見た目も若く 生き生きと今を生きて行きたいと思っています。

副所長 先日、夕方雨が降りすぐにやみました。夜9時頃帰宅して南の空を見上げると、スバル(プレアデス星団)がキラキラと輝いていました。 雨で空のゴミが洗い流されたのでしょう。スバルをゆっくりと眺めたのは50年以上も前のことです。高度成長期、夜も明るくなり、空気も 汚れ都心ではほとんど星が見えなくなりました。今の日本は高度成長でなくなりましたが、見返りに空気がきれいになり星の見える数も多く なってきました。こういう心が安らぐ世の中もいいな!と思った瞬間でした。

HEAVEN 7 クラシック音楽が好きです。 趣味でフルートも始めました。 子どもの頃、ピアノを習っていた時は、ただただ譜面どうりに(イヤイヤ)練習するだけ。 曲の構成や作曲者の意図など考えもしませんでしたが、大人になると、少しは大局的に楽譜を眺め、そのような事にまで考えが回るようになりました。 年齢を重ねるのも悪くないものです。。。

りんご 運動(筋トレやウォーキング、ストレッチ)を始めて早3か月。 最初の頃は嫌々ながらでしたが、最近は進んで行うようになりました。 体力の増加や、代謝促進(おなかが空きやすくなりました)、ストレス発散が出来ていると感じます。 ただ、ダイエットの成果は…今のところほとんど出ていません(とほほ)。

なすび 今年初めて河津桜を見に行きました。 物心ついてからは初の伊豆上陸です! 途中高速が通行止めだったり、ループ橋を運転していて目が回ったりしましたが、無事に会場に到着し、桜と菜の花のコラボレーションを楽しんで来ました。

ゆたんぽ 先日、新宿駅西口広場のイベントコーナーで刑務作業製品(塗り絵、文房具、家具や靴など)が売られていました。 刑務所で木工品や皮革製品を作っていることは知っていましたが、製品を実際に見るのは初めてでした。 「これが噂の刑務所の製品か」と思ったので、さっそく勉強に必要なノートを購入しました。 ノートの価格は一般のものとそれほど変わらず、品質もよかったです。 次の機会があったら紳士靴も試してみようと思っています。

ゴーヤチャンプル 先日火傷をして泣いて痛がる孫を前に、さて・・・どう手当をしようか?と思った時、もう50年以上も前に祖母が弟の火傷にハチミツを塗って手当をしてくれ、綺麗に治った事を思い出しました。 早速ガーゼにハチミツを塗り、患部に・・・翌日見たところ、ただれたり、水泡になる事もなくひと安心。2、3日はガーゼ交換しましたが、そのうち火傷をしている事もすっかり忘れる程までになりました。 どうやらハチミツには高い吸水性があり、患部の水分を吸い取り、菌やバクテリアの増殖を抑え、治りを早め、跡も残りにくくなる作用があるとの事。 おばあちゃんの知恵が時を越えて孫の孫(玄孫)の火傷を助けてくれました。感謝です

さにか 息子が初めて進級します。4月から2歳クラスです。 1年ですいぶん言葉が増え、会話が楽しめるようになりました。 保育士の先生から言われたことを覚えていて、突然先生の口調で「走ったからこけちゃったね!歩こうね!」なんて言ったりします。 いつまでも赤ちゃんではないので、子供の成長に合わせて、私も変わっていけたらと思います。

2017年4月の一言

シルック先生 「とりあえず、何でも相談してみてください」 と言い続けてウン十年・・・ お客様のお役に立てたときの喜びが 私たちを支えてくれています。 多分、皆様も同じですよね。 時代はどんどん変わっていきますが、怖がっていても始まりません。 起こってしまったことは受け入れて、 元気に、気は若く、できれば見た目も若く 生き生きと今を生きて行きたいと思っています。

副所長 3月をもって大学院の博士課程を満期退学になりました。「修士」2年+「博士」6年+「聴講生」半年=8.5年  長かったです。  教授に勧められて博士課程まで進みましたが、修士は楽しみながら論文を作成しましたが、博士は想像以上にレベルが高かったです。また税理士になってからの仕事も増加し、月150時間の研究目標に全然届かず断念せざるをえませんでした。  でも、有名な教授の方々の講義を受講できたことはうれしかったし、修士論文の提言で誰も指摘していなかった税法の不合理部分が3年後に私の提言通りに改正されたこと(私の論文によるという確証はありませんが)は満足しています。  税理士を引退したら、もう一度博士課程にチャレンジしたい願望もありますが、生涯現役でいたいという願望も強いので、再チャレンジは不可能でしょう(笑)。

HEAVEN 7 マラソンをする人は、走りながら色々なことを考えている、という記事を読みました。 スマホを見るわけにもいかず、考えるしかすることがないのだとか。。。  マラソンなら4〜5時間、ウルトラマラソン(100km)になると10時間位ただただ考える時間ができるわけです。 最後の方になると、考えるネタも尽きる、とのことでした。  現代ではそんなに長い時間、落ち着いて物事を考える時間なんてありません。いつも身の回りに情報や刺激があり、すぐ意識がそちらにいってしまいます。  走らない私は、せめて電車の中でスマホを見るのはやめて(視力のためにも)、落ち着いて物事を考えてみましょうか。

りんご 春だなぁと思うとき。 ・コートをいつクリーニングに出そうか迷うとき。 (また寒くなるかな?もう大丈夫かな?) ・リクルートスーツを着ている就活生や、社会人1年目らしき若者を見かけたとき。 (引き締まった表情が素敵!) ・朝の電車が異様に混むとき。 (ゴールデンウィークを過ぎると、少し混雑が緩和するのはなぜだろう?) ・鼻がむずっとするとき。 (まさか‥!?)

なすび 新居に来てから3か月が経ちましたが、依然として周辺地域のことや方向がイマイチわかりません(笑) 今までは車を使用してしまいナビに頼りっきりでした。 これからはどんどん暖かくなるので、自転車で自然を楽しみつつ、小さな発見を探しにいきたいなと思っています。

ゆたんぽ 専門学校の帰りに新宿で食事をしていたら、偶然小学校の元同級生に会いました。 全く連絡を取っていないにもかかわらず会ったので吃驚しました。 私の趣味は食べ歩きですが、それはこの友達から教わりました。 今回も彼からおいしいお店の情報を得たので、税理士試験が終わったらそのお店に食べに行くことを楽しみに試験勉強を頑張ろうと思います。

ゴーヤチャンプル 念願かなって、我が家の車をやっとエコカーに替えました。 ハイブリッド車ではなく、完全電気100%のエコカーです。 なので、ガソリンスタンドではなく、電気スタンドに充電に行きます。エンジン音がしない、操作が楽、加速が早い、とても静かで有能です。 メリット、デメリット・・・それぞれ意見はある様ですが、現在の我が家で使用する分については特にデメリットはなく、快適に使用しています。 補助金があり、税金等も優遇され、充電スタンドも知らないだけで以外と多くあり、2年間は無料で充電可能です。勿論、自宅の車庫にも充電コンセントを無料で設置してくれました。 お得感が多いのですが、決心した理由の一番は友人から紹介された営業マンがとてもテキパキとしていて、こちらの質問にもわかり易く、丁寧に対応してくた事が一番だったような気がします。 ご本人も車が大好きで一級整備士の資格も有るとの事。 好きだからこそ、その熱意が仕事にも表れているお手本の様な営業マンでした。 勿論、その営業マンも電気自動車ユーザーです。

さにか 雨の日は息子と公園で遊ぶことができないので商業施設に行っています。 クレーンゲームの景品が丁度目の高さで見える身長になっていてゲーム機にかぶりつき「やってみたいよぉ」と泣かれてしまい、やらせてみました。 自分がボタンを押したことで景品がとれて、とてもとても喜んでいました。 景品は帰ってから、おままごとをして楽しく遊んでいました。外で体を動かす遊びも大切ですが、いろんなことに出会わせてあげたいなと思います。

2017年5月の一言

シルック先生 風薫る5月、緑鮮やかな5月、良い季節ですね。 日本は四季があって、本当に恵まれていると有難く思います。 ただ、最近、テレビや新聞を見ていると、何やら落ち着かなくなります。 北朝鮮問題やら、憲法改正やら、・・・ 憲法九十九条 「天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。」 つい最近、憲法を読んでいて知ったばかりです。

副所長 仕事の移動で電車に乗ると、混雑していない限り本を開いて読書タイムになります。ジャンルは、税法、経営、歴史、小説です。鞄に常に2冊は入れています。座席に座って疲れていても、面白い本だと夢中で読んでアッという間に目的地に到着してしまいます。ゴールデンウィークは買ったけれど読んでいない本を読破する予定です。

HEAVEN 7 料理の動画で「クラシル」というものがあります。 1分位の動画なので、すぐ見られるし、しかもわかり易い。   だいたいこんなイメージね、と頭にインプットされるのですぐ行動に移せます。  現代では、ますます忙しくなり、料理にあまり時間がかけられなくなっています。 でも、きちんとした食事をするのは大切。食に対する意識も高まっています。 こういう助っ人ツールを利用して、手軽においしく、栄養のバランスのとれたものを作っていきたいと思います。

りんご お酒を飲む機会がほとんどなく、銘柄にも疎い私。 先日、贈答用に「獺祭」というお酒を購入しようと、近くのデパートへ向かいました。 そもそも獺祭って日本酒?焼酎? 何も知らず売り場をうろうろ。見つからない…。 店員さんに聞いたところ、 「うちではお取り扱いがありません。 都内ではこことここで販売していますが、品切れの場合もあります」 えっ、有名なお酒だからどこでも売っていると思ってた…。 都内でも手に入らない場合があるなんて…。 カルチャーショック(?)を受けた出来事でした。

なすび 大学時代の友人が私の結婚祝のために集まってくれました。 お祝いをしてくれたことももちろんうれしかったですが、久しぶりに皆そろって会えたことが一番うれしかったです。 友人も妊娠や結婚間近という子がいて明るい話題が続き、とても楽しいひとときを過ごしました。

ゆたんぽ お客様のお店で髪を切りました。  普段は中学の頃から通っている美容室に行くのですが、 お客様のお店が青山にあると聞き、行ってみました。 初めていくことに加えお店の場所が「青山」(お洒落なイメージ)なので緊張しましたが、美容師さんのおかげであまり緊張せずにすみました。  いつもと違う体験をすることで新たな発見がありとても楽しかったです。  税理士試験申し込み用の写真も去年よりよくなったと満足しています。

ゴーヤチャンプル 偶然ですが、私もHEAVEN 7さんと同じ料理動画の「クラシル」を見ている一人です。 孫も動画を面白がり、あれこれ見ては料理をリクエストされ、休みの日は朝からパンケーキやらカップケーキを遊び感覚で作っています。 ついつい手を出しがちなりますが、じっと我慢。 自分が作ったものは嬉しいらしく、何枚も写メをとったりして大騒ぎ、でもなかなか楽しい時間です。

さにか 時間に余裕が出来たので、久しぶりに家で映画を見ました。 子供が病気になって心配だったり、私もうつってしまい身体がつらい思いをしましたが、映画を見ると気分が明るくなり、身体も軽くなったように感じました。 いい気分転換になりました。

2017年6月の一言

シルック先生 風薫る5月、緑鮮やかな5月、良い季節ですね。 日本は四季があって、本当に恵まれていると有難く思います。 ただ、最近、テレビや新聞を見ていると、何やら落ち着かなくなります。 北朝鮮問題やら、憲法改正やら、・・・ 憲法九十九条 「天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。」 つい最近、憲法を読んでいて知ったばかりです。

副所長 小出会計事務所は今月で開業30年目になります。  30年といっても、事務所から下北沢駅に行くまでの5分の道のりで、当時あったお店で今も残っているのは数軒しかありません。長い時間を感じます。  親が税理士でもなく、完全にゼロからの出発でしたが、幸運に恵まれ、顧問先も増加し、職員も増えて賑やかな事務所になりました。  ストレスを溜めないで仕事ができたことを感謝しています。  健康である限り頑張りますので、皆様よろしくお願いします。

HEAVEN 7 うちの近所では、今、電柱の立替工事をしています。 今までの電柱の横に仮電柱を立てた上で(電気がストップすると困るので) 旧電柱を入れ替えています。  ご近所のとあるお宅では、敷地の駐車場の中に電柱があり、 その前にタイル貼りの塀(個人所有)があるので、まず塀を壊し、 駐車場のアスファルトをはがしてから電柱を入れ替え、 アスファルトを元通りにして、塀を作り、同じようなタイルを貼って現状復帰する、とのことです。  きっと、同じようなケースが何件もあると思いますが、何という手間!きっとコストもずいぶんかかっているでしょう。 それくらいなら、いっそ、地下化してくれればいいのに、と思います。道を歩くともやもやしてしまうこの頃です。

りんご HEAVEN 7から電柱のお話がありましたので、 電柱つながりで驚いた話をひとつ。 お客様からお伺いしたお話です。 そのお客様の会社では、個人向けの音響機器も販売しているのですが、 最近ではより良い音質で音楽を聴けるよう、 自宅に「マイ電柱」を建てる方がいらっしゃるようです。 性能の良い音響機器を使っても、通常の電柱からの電気では 高品質の音源で音楽を聴くことは難しく、 「もっといい音で聴きたい!」と突き詰めると、 「マイ電柱」の建設に行き着くのだそうです。

なすび 先々月サイクリングをしたいという話を書きましたが、片道10キロの隣町まで行ってきました。 運動不足のせいか家を出てすぐに足が痛くなり、幸先不安になりましたが、無事に行って帰って来られました。 ただ疲れてしまい食欲もなくなるほどでした(笑) 日頃からもう少し身体を動かすようにしないといけないなと改めて感じました。

ゆたんぽ 歯の詰め物が取れてしまったので、歯医者に行きました。 幸いすぐに治療をしなくてもよく、時間があるときに新しい詰め物をすることになり ました。久しぶりに歯医者に行ったので、これを機に悪いところは全て治してもらうことにしました。 本試験直前でなくて本当に良かったです。 しっかり治し、集中して本試験に臨みたいと思います。

ゴーヤチャンプル もうじき、孫の運動会があります。 お昼は家族と一緒にお弁当を囲む・・・はずが、今年から生徒は各教室でお弁当を食べ、家族は指定された場所でお弁当を食べる事となりました。(我が家は家に戻って昼食の予定ですが・・・) 学校の説明では生徒数が増え、家族揃って昼食をとる為のスペースの確保が難しいのと、熱中症の心配から今年からこの様な方式になるとの事でした。 家族で一緒にお弁当を囲めないのは少し寂しい気もしますが、とりあえず一人分のお弁当の準備で済むので少し気が楽・・・複雑な心境です。

さにか Pinterest(ピンタレストhttps://about.pinterest.com/)というサイトを移動中によく見ています。「世界中のおしゃれアイデアまとめ」というキャッチコピーの通り、沢山の人が自分の作品や見つけたアイデアを写真や短い動画で紹介しています。 型紙なしで帽子を作る方法や靴下からクマのぬいぐるみを作る等驚くアイデアばかりで楽しいです。 その中で「100均の商品だけで作るままごとキッチン」のアイデアを見て、早速作ってみました。 息子にお披露目したところ、最初はピンとこなかったようですが、遊び方が分かってからは夢中になっていました。これから梅雨に入っても室内で楽しく過ごせそうです。

2017年7月の一言

シルック先生 先月からメルマガを発行しています。 頑張って書きますので、読んでくださいね。 ところで、最近、麹と玄米で甘酒を作っています。 何となく健康に良さそうな感じがしませんか? 玄米粥の作り方、玄米と麹の比、保温時間等 試行錯誤しまがら手作りしています。

副所長 今月で64歳になります。父が亡くなった年齢に到達しました。  父方も母方も短命の家系なので(祖父はどちらも私が生まれる前に亡くなっています。)よく無事に生きてこられたと思います。  最近、あと何年生きられるかを考えます。そして限られた時間で何をするかを考えています。周りから煙たがられる老人にはなるまいと考えてはいますが・・・。

HEAVEN 7 サントリー美術館で開催されている、螺鈿蒔絵の手箱の展覧会へ行ってきました。 螺鈿の細工の細かいこと、見事なこと! レーザーカッターもない時代に貝をくりぬいて、よくこんなことができたなあ、と感心するばかりです。  漆の塗りに蒔絵も繊細で、優雅、日本工芸の美を堪能してきました。

りんご 事務所にいらっしゃったお客様に 「新しく看板がついたんだね。目立ってていいよ!」 という感想を頂戴致しました。 ただでさえ看板が多い下北沢商店街。 どのようなデザインなら人の目につくだろうか、と所員一同熟考して作った作品です。(おおげさかな?) 事務所にお立ち寄りの際には、少し上を見上げていただけたら嬉しいです。

なすび 待ちに待っていたふるさと納税のさくらんぼがやっと届きました! スーパーで買うのとは異なり味が濃くてとても美味しかったです。 買わずに待っていて本当によかったです。 数日間楽しんで食べたいと思います。

ゆたんぽ 購入から約4年、ついにスマートフォンのバッテリーが充電できなくなったので交換 をしました。 新規オープンのお店(支店)ということで値引きなど様々な特典を行っていました。 内容はクチコミサイトに投稿したり、修理の記念撮影をしたりすると値引きやクオ カードがもらえるというものでした。 今はこういった一般消費者向けのお店はインターネットでの集客が全てだそうで、 特に実際の利用者の顔写真があると反応が違うという話が印象的でした。

ゴーヤチャンプル 毎朝、通勤時に音楽を聴いていますが、ずっと同じメンバーの曲ばかりです。 中島みゆき、松任谷由実、竹内まりあ、ドリカム、小田和正、吉田拓郎、松山千春。 保守的なのか・・・新しい楽曲を聴いても、やっぱりいつものこのメンバーのところに戻ってます。 永年染みついた嗜好と言うか・・・好みはいくつになっても変わらないものなのでしょうか? 家では中島みゆきのビデオを見ながら、聴きながら、そして歌いながら家事をしています。 もちろん家族がキッチン、リビングに居ない時に限っての事ですが・・・。

さにか 6月末に発表があり、3級ウェブデザイン技能検定試験に合格しました。 「技能士」というのを名乗ってもいいのだとか。 厚生労働大臣指定試験機関のNPO法人インターネットスキル認定普及協会より合格証書もいただけるそうです。 久しぶりに問題集を買って、移動時間や休みの日に子供がお昼寝したのを見計らって勉強しました。 試験が終わった後のガッカリした気持ちや合格発表日のどんよりした気持ちも、合格してスッキリしました。チャレンジするというのは楽しいものですね。

2017年8月の一言

シルック先生 葉月。 大きな木立の葉が作り出す日陰が嬉しい季節です。 木陰に縁台を出して、素足にサンダル、 井戸水で冷やした大きなまん丸のスイカに包丁を入れ、 ほお張った昔が懐かしい! 今は、クーラーの無い生活は考えられない時代になりました。 地球温暖化の影響で、暑くなっているからでしょうね。

副所長 今まで読んだ本でbPの小説と聞かれたら、 司馬遼太郎の「関ヶ原」を挙げます。 長編小説ですが、高二の時一日で読み上げてしまいました。 組織の存続、名誉、駆け引き、裏切り等人生の参考になることが盛りだくさんで心に残っています。 今月、映画で「関ヶ原」が公開されるのが楽しみです。

HEAVEN 7 先日、美術館へ行った際、ミュージアムショップで夏らしい絵葉書を買いました。 携帯メールをしない義母に暑中見舞いを出すためです。(素敵なハガキなら悪筆も誤魔化せるか、との魂胆もあり)  義母は思った以上に喜んでくれました。  最近はメールばかりですが、自筆の手紙もいいものだな、と思った次第です。

りんご 8月。夏休み。下北沢の街は学生さんで溢れています。 最近はバインダーを片手に街歩きをしているグループを見かけます。 どうやら「リアル脱出ゲーム」という謎解きゲームをしているようです。 暑い夏、涼しい家の中でゆっくりゲーム…ではなく、仲間と一緒に知恵を絞り、ゴールを目指して街中を探検する…いまどきの楽しみ方だなあと思います。

なすび 6月の一言から2ヶ月が経ちましたが、2回目のサイクリングに行って来ました! 今回は一人で携帯ナビを片手に10万本のひまわり畑を目指しました。 行きは方向がイマイチ掴めず、行ったり来たり大変でしたが、無事に到着し、キレイなひまわりを見ることができました。 帰りはスムーズに帰ることができましたが、いまだ道路や方角はよくわかりません(笑)

ゆたんぽ ついに噂の「20世紀少年のラーメン屋のモデル」とされるお店に入りました。 「20世紀少年」に出てくるラーメン屋さんが下北沢駅の北口にあることを聞き、ぜひ行ってみたいと思っていたので入れてよかったです。 作中の常連のような頼み方は気が引けるので普通の中華そばを頼みましたが、とてもおいしかったです。 下北沢にはまだまだ行ってみたいお店があるので昼休みを使って回ってみようと思います。

ゴーヤチャンプル 毎日暑い日が続き参ってますが、皆様お元気でしょうか? こんな暑い夏の風物詩の一つに花火がありますが、幼い頃は花火が大嫌いでした。 花火の『ドォ〜ン』と鳴る大きな音が怖くて、母の実家で皆で花火を楽しんでいる時も一人耳を塞ぎ、祖母の膝に顔を埋めていました。 遠い昔の事ですが、花火の音を聞くと甦ってくる思い出です。 そんな可愛い頃が私にもあったんですね(笑) 今では音に動じる事もなく、ビール片手に花火を楽しめるまでに成長?しました。(笑)

さにか 初めてを体験させてあげようと、手持ち花火をしてみました。 親の期待を裏切り「こわーい。もうやめるー」と花火を持つこともなく、逃げてしまいました。 もったいないので最後まで大人だけ楽しみました。この分だと『初めての大きなプール』も逃げ腰なのでは!?と不安になってしまいますが、何事も体験!子供には大切なことだと思うので、張り切って連れて行こうと思います。

2017年9月の一言

シルック先生 葉月。 大きな木立の葉が作り出す日陰が嬉しい季節です。 木陰に縁台を出して、素足にサンダル、 井戸水で冷やした大きなまん丸のスイカに包丁を入れ、 ほお張った昔が懐かしい! 今は、クーラーの無い生活は考えられない時代になりました。 地球温暖化の影響で、暑くなっているからでしょうね。

副所長 書店で懐かしくて高校の数学の参考書を手にとってみました。  どのくらい覚えているかなぁ〜と中身を見ると、高校時代に教わっていない部分がたくさんあって(汗)。決して忘れてしまったわけではありません。今の高校生はこんなに難しい内容を勉強しているのか・・・と同情。  高校時代、理系の数学まで勉強して得意科目だったのですが、また独学で勉強してみようかと意欲がでてきました(笑)。  税理士は「加減乗除」ができれば仕事はできますが、時々方程式を使ったり、確率を使うことがあります。統計、偏差値は概念として覚えているので役にたつことがありますが、微分、積分は全く使うことがありません。

HEAVEN 7 ふるさと納税で岐阜県高山市から桃が届きました。 いつもの年よりだいぶ小ぶりでした 中に入っていたお手紙によると、天候不順で大きく育たなかったとのこと、農家の方の残念な気持ちがうかがえました。 やはり自然相手の仕事は大変だと思います。 自然の恵みを美味しく、有り難く頂戴しました。

りんご 「今月こんなにお金使ったっけ?」 我が家で定期的に交わされる会話のひとつです。 支払はなるべくカードを利用し、後日明細で内容を確認できるようにはしていたのですが… リアルタイムでは把握できない。 そこで、家計簿アプリで支出を管理することにしました。 入力方法はレシートを写真に撮るだけ。 金額は自動で登録されますし、費目もシステムが判断してくれます。 リアルタイムの支出状況がわかりますので、「ちょっと節制しなきゃ」という意識づけになっています。 これで貯金が増えたらいいな…と思います。

なすび 最近の日帰り温泉はすごいですね! 1万冊の漫画や雑誌があったり、テレビ・パソコンは見放題、飲み物もあって1日ずっといても楽しめるようになっていました。 今回はお風呂だけしか楽しめなかったので、今度はゆっくりじっくり行ってみたいなと思います。

ゆたんぽ 夏といえば甲子園。 埼玉県勢が第99回大会にして初めて深紅の優勝旗を持ち帰ることができました。 埼玉県出身の母は毎年この時期になると「埼玉県勢初の優勝を」と熱心に応援していました。 一度、甲子園で「かちわり氷」を味わいながら直接観戦してみたいと思います。

ゴーヤチャンプル 最近テレビで健康に関する番組をよく見る様になりました。 発酵食品がよいとか、歳をとっても肉を食べた方がよいとか、よい睡眠のとり方etc。 その中でも、NHKのガッテンで 【カラダ若返りSP 1週間で動ける体が復活!】はなかなか面白く、さっそく実践しようと思う内容でした。 神経を刺激する『くねくね体操1と2』 そして『がにがに体操』 神経を上手に刺激する注目のエクササイズが紹介されています。 ハードな筋トレではないのですが、若い頃の身体のキレをとり戻せる体操だそうです。 転倒や寝たきりのリスクを避けるためにもしばらくは実践していきたいと思っています。

さにか 2ヶ月ほど前から読書を再開しました。 本を読むのは移動中だけなのですが、1週間に1冊ぐらいは読むことができます。 安心して読める(?)本屋大賞受賞作品を中心に読んでいます。 話題になると映画化されていたりするので、原作を読んだ後、映画を見るのも一つの楽しみになっています。

2017年10月の一言

シルック先生 葉月。 大きな木立の葉が作り出す日陰が嬉しい季節です。 木陰に縁台を出して、素足にサンダル、 井戸水で冷やした大きなまん丸のスイカに包丁を入れ、 ほお張った昔が懐かしい! 今は、クーラーの無い生活は考えられない時代になりました。 地球温暖化の影響で、暑くなっているからでしょうね。

副所長 今月、衆議院選挙が実施されるようですが、調べてみると戦後27回目の衆議院選挙になります。10月の選挙実施は4回目で12月実施の6回に次いで2番目の多さです。一方3月の実施はゼロ回。年度末のために実施しにくい時期なのでしょうね。でも戦前の衆議院選挙では21回の実施のうち3月が5回あります。  衆議院、参議院、東京都知事、東京都議会、世田谷区長、世田谷区議会と選挙はいろいろありますが、棄権したことは一度もありません。

HEAVEN 7 早くもキンモクセイの香りが楽しめる季節となりました。 今年は残暑もあまりなく、秋の訪れが早いように思います。 地球温暖化により、暑くなる一方だと思っていましたがこんなこともあるのですね。 ただ、日本の他の地方では、暑かったり災害が多かったりで大変だったと思います。 天候被害にあった農産物を買ったりして応援したいと思います。

りんご 先月の家計簿アプリの続きです。 家計簿はつけるだけで満足してはいけません。 結果を分析し、問題点・反省点を見つけなければなりません。 (これは、会社の経理にも同じことが言えますね。 仕訳を入力したら終わり、ではありません。 入力結果である試算表をじーっと眺めると、見えてくること…ありませんか?) 9月の我が家は…真っ青になるくらいの赤字。 臨時支出があったとはいえ、これでは主婦失格です。 食費がかなりかかっていることがわかりましたので、10月は食費をきりつめていきます。

なすび 先日旅行で旭山動物園に行って来ました。 動物の見せ方が他の動物園とは違うというのは有名な話ですが、行ってみて動物たちが元気なのはもちろん、私たち人間を喜ばせてくれるようなポーズや目線をくれてモデルさんのような動物たちにビックリしました! カワイイ動物たちにとても癒されました。

ゆたんぽ 陸上の100M競争でついに日本人初の「9秒台」(9秒98)が出ました。 私も陸上をしていた時期がありますので、「凄い」としか言いようがありません。 この記録に続いて他の選手も9秒台がどんどん出るのではないでしょうか。 東京オリンピックの100M競争が今から楽しみです。

ゴーヤチャンプル 朝晩は涼しくなってきたので、また飼い犬の散歩を開始しました。 夏の暑い時期は私も犬も暑さに負け、クーラーの効いた部屋の中に(笑) まだ、2歳の柴犬なので、散歩中は落ち着きがなく、あちこちクンクンと忙しく動き 回ります。 他の散歩中の犬にも興味津々・・・ちょっかいをかけては吠えられています。 また、冬毛の時期を迎え、毛が抜け変わると思うと気が重くなりますが・・・ 大切な家族の一員だし・・・癒してくれるから・・・良しとします。

さにか 初めて家族で旅行に行ってきました。お天気があまり良くなかったので、船やロープ ウェイに乗ったり、博物館にしました。 「生命の星・地球博物館」での息子のはしゃぎぶりがすごくて、声がかれる程ずっと しゃべっていました。 動物園や水族館では見られなかった姿を見て、連れて行ってよかったなあ、と嬉しく なりました。

2017年11月の一言

シルック先生 「売上2倍、粗利4倍、利益1億円」のセミナーを行ってから、 お客様も事務所の皆も意識が変わったと思います。 会社が伸びていくときには、大きくジャンプするときがあります。 意識が変わるということは、立っているステージが変わること、 見ている景色が変わることなのだと思います。 ちょっとそんな感じがして、何だかウキウキします。

副所長 私が税理士であることを知っている友人等がよく誤解して言うこと。 @ 税理士だから暗算得意でしょ。計算して。  私「電卓世代だから算盤脳じゃないです。暗算は苦手です。」 A お札数えるの上手でしょ。お願いします。  私「伝票で億単位のお金を扱うことはあるけれど、金融マンじゃないから札勘定は下手ですよ。」 B 親が亡くなって相続があるのですが、誰に相談すればいいのでしょう。  私「相続人間で揉め事があれば弁護士だけど、相続の申告は税理士の仕事です。」  税理士は1000人に1人もいないからPR不足なのでしょうか。  弁護士はドラマになるけれど、税理士はドラマにすると硬い内容になってしまいます からね。

HEAVEN 7 最近読んだ本で面白かったのは、 恩田睦さんの「蜜蜂と遠雷」です。 本屋大賞と直木賞のW受賞の作品。 出版元の幻冬舎のコピーによれば、 「ピアノコンクールを舞台に、人間の才能と運命、そして 音楽を描ききった青春群像小説」です。 私はクラシック音楽が好きなので、わくわしながら 一気に読みました。作品中の曲を収めたCDも購入。 1回目は面白くてどんどん読みすすめていったので 今度はじっくりとCDを聴きながら再読したいと思います。

りんご 我が家の電子レンジは40年選手で、現役で頑張ってくれています。 ただ、いつ壊れてしまうか心配…。 ということで、ふるさと納税でスチームオーブンレンジをゲットしました。 初めてのふるさと納税で、わくわくしながら到着を待ちました。 スチーム機能を使って、お料理の幅が広がるといいなあ、と思います。

なすび 我が家では最近ガーデニングを始めようということになり、種や苗を購入しに行ったのですが… 週末になると雨が降るので植えられず、植えないうちに枯れてしまうという最悪スタートでした。 2人とも植物を育てるのは苦手なタイプですが、花は大好きなのでキレイな花壇になるように夫婦で頑張りたいと思います!

ゆたんぽ 「3年連続でお参りすると一生お金に困らない」 そのような言い伝えのあるパワースポット(島)が東北にあります。 震災ボランティアの際にその島を知り、無事に3年連続のお参りを達成しました。 どんなことでもやり遂げると清々しい気分になります。 その島には秋刀魚で有名な女川から船で渡ります。 現地で食べた秋刀魚が今まで食べたことのないおいしさだったので、お土産に秋刀魚を買いましたが、後から考えたら配送料込みで相当な高級魚になりま した。

ゴーヤチャンプル 童謡「ゆき」の歌詞に ♪♪犬は喜び庭駆け回り、猫は炬燵で丸くなる♪♪とありますが、 我が家の柴犬は夏はクーラーの下、春秋は日なた、そして最近ではストーブの前でスヤスヤと丸くなって寝ています。 しかし誰かが何かを食べる動作と玄関へ行こうとする動作には敏感に反応します。 食べる事と散歩とお昼寝で丸々!! 飼主としては・・幸せならそれていいんですが 今は冬毛に生え変わる時期なのブラッシングと掃除が大変です。

さにか 3歳になった息子がごはんの準備をしている間待っていられないので、手伝えるメニューの時だけ一緒に料理をしています。 チャレンジしたのは、餃子、春巻き、お好み焼き、ハンバーグです。 不格好で焼くのが大変ですが、喜んでいるのでこれからも続けようと思います。(目指せ料理男子!) 「これはどうやって作ったの?」と食材ごとに質問をするようになり、その対応が大変です。

2016年2月の一言

シルック先生 2月、春の気配が感じられます。 とはいえ、税理士事務所にとっては確定申告真っ盛りです。 みんな毎月の巡回監査もきちんと行い、インフルエンザにかからないように健康に注意しながら頑張ってくれています。 私はと言えば、事務所の中にいても春が感じられるように、 お客様の心にも春が届くように、 お花屋さんの店先で季節の花を選んでいます。

副所長 私の2月の恒例行事に税理士会が実施する確定申告無料相談会の相談員の役目があります。  毎年、相談会の初日を担当するようにしています。初日に来訪する納税者の方々は納税の意気込み が高いので、説明のし甲斐があります。合法的節税法を指導したり、所得税の納税額を計算して、概算の区民税を教えて さしあげると喜ばれます。  対面した納税者が、また翌年私の担当に当たることが何回かありました。私も覚えていますが、相手も私のことを覚えて いてくれて、「昨年はありがとうございました。」とおしゃってくださるので、そのような時は喜びを感じます。

HEAVEN 7 週末にピエンローという料理をいただきました。ピエンローとは中国語で、鍋料理という意味らしいです。モデルの知花くららさんが、キノコが沢山いただける鍋として紹介していたものです。干し椎茸の戻し汁で、豚肉や鶏肉、白菜を煮ただけですが、簡単で美味、我が家の冬の鍋ローテーション入り決定です。

りんご 毎月、監査でお客様の会社を訪問すると、社長さん・経理担当者さん以外の従業員さんとも顔をあわせます。 皆さまお忙しい中、気持ち良い挨拶をしてくださいます。 少し頼りなさそうだった新入社員さんの顔つきが、 いつの間にか頼もしくなっているのに気づいたりします。 ここにいる従業員さんが会社を支えているのだなぁと、嬉しくなります。

なすび 10年以上愛用していたコートが先日破れてしまいました。 冬になるといつも使用していたお気に入りのものだったのでとてもショックでした。 新しいコートを購入したのですが、どうにかまた着られるようにならないかと直してくれるお店を今探しているところです。

ゆたんぽ 専門学校の帰りに渋谷駅で後ろから、「ドウゲンザキ!」と声がしました。 「なんだ?」と振り向くと外国からの旅行者と思しき方が「ドウゲンザキ、ミヤシタ、ストリート」と 私に声をかけてきました。 たぶん道玄坂の事だろうと思ったので、その方向を指さして案内したところ、 「サンキュー」と言って、そのままその方は歩いて行きました。 東京五輪まであと約4年、これからどんどん外国の方がいらっしゃるので、 せめて地図を使った道案内ぐらいはできるようになりたいと思った出来事でした。

ゴーヤチャンプル さいたま市や横浜市で「祖父母手帳」なるものが発行されているそうです。 世代間の子育ての常識のギャップを埋められるようにとの趣旨で作成され、 子育ての新常識も解説されている様です。 確かに・・・自分の子育ての時とは違う事や世間の目も違うな〜と思うことも多々あるこの頃。 これからのジジ・ババはのんびりゆっくりとは行かず、働くママを支える為にもうひと働きしなくては いけない時代の様です。 女性が活き活きと働くための環境に世の中が追いついていない現実を元気なジジ・ババが 埋める・・・今は過渡期なのでしょうか?

さにか 4月から保育園が決まりました! 共同生活でどんなふうに 成長してくれるのか 今から楽しみです!

2016年3月の一言

シルック先生 春の気配が感じられます。 とはいえ、税理士事務所にとっては確定申告真っ盛りです。 みんな毎月の巡回監査もきちんと行い、インフルエンザにかからないように健康に注意しながら頑張ってくれています。 私はと言えば、事務所の中にいても春が感じられるように、お客様の心にも春が届くように、 お花屋さんの店先で季節の花を選んでいます。

副所長 38回目の確定申告の真っ最中です。  今年初めて依頼者の申告書作成で「勤労学生控除」を使いました。  「寡婦(夫)控除」とともに意外と知られていない所得控除です。  「寡婦控除」は存在を知らずに、長年余分な税金を支払っていた方が 多いので、指摘すると喜んでいただけます。  あと「雑損控除」だけはまだ該当する申告書を作成したことがありません。  「災害・盗難・横領」があった場合活用できるのですが、該当しないほうが 幸せです。  なお「振り込め詐欺」の被害は「雑損控除」に該当しないことになっています。

HEAVEN 7 先日、新しくオープンした台湾式フットマッサージの店に 行きました。 台湾式は痛い、と聞いていたので、どの位痛いのかな? と思っていましたが、専用の石を使ったマッサージは 痛きもち良く、寒さでこわばった全身がほぐれる気がしました。 今度は、別の部位を試してみます。

りんご TKCシステム経理担当者あるある (あなたは当てはまりますか?りんごはどちらも当てはまります) @車のナンバープレートの4桁の数字を見ると、勘定科目を思いつく。 (「1111」を見ると「11月11日が誕生日なのかな?」ではなく、「現金勘定の科目コードだなあ」と思います) A家計簿を複式簿記でつけたくなる。 (クレジットカード使用分を未払い計上できたらわかりやすいなあ…と思います。  出来上がった試算表を見て、経費の割合を見たり、前年対比したいです)

なすび うちの車にもやっとナビが付きました! 車の中を整理しながら、もう地図を見ることはないのかなぁ…と思うと少し寂しい気分になりましたが、やはりナビは便利ですね! 今まで通ったことのない道を開拓できて新鮮な気分でドライブしています。

ゆたんぽ ついにスギ花粉の季節になりました。 20年以上前に花粉症と診断され、それ以来花粉と付き合ってきました。 天気予報でも花粉の飛散状況を示すようになり、20年前に比べ、だいぶ花粉症も知られるようになったと感じています。 私はブタクサやアキノキリンソウなど、スギ花粉以外でも花粉症の症状が出るので、 これからはスギ花粉以外の花粉症の知名度も上がってほしいと思っています。

ゴーヤチャンプル 不覚にも・・・自宅で転んで左手小指を骨折しました。 年よりは転んで骨折すると大変だから・・・なんて、他人事のように思っていましたが、自分がなるとは・・・トホホ・・・です。 「とりあえず、左手で良かったね」と友人には言われますが・・・左手小指一本とはいえ、自由に手が使えないのは不便ですね。 これからは、少し注意深く行動しなくては・・・と思うこの頃です。皆様もどうぞ、ご注意下さいませ。

さにか 近頃息子に驚かされてばかりです。掃除機をかけていたら隣の部屋から転がせて埃を取る用具を持ってきて私と一緒にお掃除してくれました。こちらの言葉もわかるようになり、口真似もするようになりました。日々成長しているんだなあと嬉しくなります。

2016年4月の一言

シルック先生 群馬にいた頃は、「入学式にはまだ桜は咲いていないけれど・・・」 どうして、桜の花の中で入学式なのかと、不思議に思っていた私。 東京に来て、はじめてその意味が分かりました。 南北に長い日本、青森では桜はゴールデンウィークに咲くそうです。

副所長 桜満開の季節になりました。日本を象徴する花ですが、あっという間に散ってしまう 定めがどうも私の性分に合いません(笑) 夏の花火も同様です。  企業を長く繁栄させるという仕事をしているため、しぶとく生きるという考えが身についてしまったのだと思います。

HEAVEN 7 ようやく暖かくなったので、最近は家の片づけに励んでいます。  といっても、大々的にやるのではなく、週末に1か所、気になるところを 整理整頓するのです。  先週は出窓のあたり、今週はリビングの棚、来週はリビングの角、 というようにちょこちょこやっています。いつか読むだろうと思っていた 雑誌や紙類を捨てたり、しまうべき場所にファイルしたりしますが 数か所整理するだけで、ずいぶんすっきりしました。  これを週末ごとに1年間、家中やったら、どれだけ片付くのだろうと 今から楽しみですが、絵に描いた餅にしないようにしなければ。。。。

りんご 今更ながら…ドラマの「下町ロケット」を見始めました。 ドラマは経営者が主人公ですが、大企業からの視点や金融機関からの視点で見ると、 「主人公無茶言ってるなあ」という場面もあり、面白いです。 今のところ税理士が登場していないので、少しさみしいなあとも思います。

なすび 最近の家での楽しみは毎日入浴剤を変えてお風呂に入ることです。 色と香りの違いだけですが気分が変わります。 ゆったりのんびりホッとできるひとときです。

ゆたんぽ リフレッシュと健康管理を兼ね、区のプールに泳ぎに行きました。 プールまでは緩やかに上り坂が続くので、桜を見ながらのサイクリングもいい運動になります。 久しぶりに泳ぎましたが、やはり体力が落ちていて、なかなか思うように泳げませんでした。 これ以上体型が変わり、新たなスーツを買わないためにも、時間を作り泳ぎに行こうと思います。

ゴーヤチャンプル 毎年の事ですが・・・春になると現れる症状に「花粉症」と「お片付け病?」があります。 春の日差しが明るく部屋の中に差し込むと埃やら諸々目につき、片づけ虫がムズムズと騒ぎます。 今回はわが子ではうまくできなかった「お片付け育」を孫相手に実践しようと思ってます。 絵本やおもちゃ、衣服を自分で片付けられる様に彼らの目線、動線を考えて、 楽に片づけられる様にラベリングをして、誉めながら、何とか自分の事は自分でできる様にしたいと思っています。 ・・・結果として、私が楽になる事が一番の目的なんですが・・・(笑)

さにか 桜が咲き始めたので、早速お花見に行ってきました。落ちている花を拾って「お花だよ」というとやさしく触ってみていました。初めての物を見た時のなんとも言えない笑顔を見るのが大好きです。

2016年5月の一言

シルック先生 新緑を透かして差し込む光は何とも清々しい! 風もさわやかです。 そろそろ、枇杷のなる季節・・・、 今年はどれくらい実るかしら?楽しみです。

副所長 熊本の地震、早く終息して復興に着手できるようになってほしいものです。  私の叔母と従弟の一家が震度7の震源地から10qのところに住んでいて、叔母は80歳になりますが、避難所生活をおくっているそうです。  5年前の東日本大震災の時、事務所のメンバーは誰がいたか?と調べてみたら、当時6人いた職員のうち5人が、現在も残ってくれています。ありがたいことです。 20年の人が一人、10年の人が三人、6年の人が一人。それぞれの人が得意分野を持って事務所に欠かせない存在になっています。

HEAVEN 7 いよいよGW! 若葉がきれいな季節。 1年で一番好きな季節です。  私は若葉の中でも、紅葉の若葉が好きなのです。  木の下から上を見上げると、一面にかわいいやわらかそうな黄緑色の小さな手がいっぱい。 すき間から青空が見えて。。。  何ともいえない幸せなひとときです。

りんご 北海道新幹線が開業して1か月。 当初は予約率が低い…なんて報道もありましたが、暖かくなり、北海道〜東北の周遊観光で人気のようです。 私も乗り鉄の主人とともに、近々乗ってみたいなあと思っています。

なすび 先日念願だったパンケーキ屋さんがデパートの催事に来るということで仕事帰りに寄り道をして食べて来ました。 なかなかお店には食べに行けなかったので、少しは簡単に食べられるかな?と思って行ってみたのですが、夜だというのにたくさんの人が並んでいて、時間は余裕だと思っていたのですがラストオーダーまであと3人とギリギリ危ないところでした。 1時間待ちでやっと食べることができ、待ちくたびれた体に甘さが染み渡りました。

ゆたんぽ 下北沢にある劇場の一つで高校の同級生が舞台に出演すると連絡があり、舞台を観てきました。 内容は太宰治の作品を下敷きにしていて、笑いとシリアスのある、観ていて飽きない90分でした。 しかし、劇場に入ってまず座席数を数え、それにチケット代と公演回数を掛けたことは、本人には言わないでおこうと思います。

ゴーヤチャンプル 毎年の事ですが・・・春になると現れる症状に「花粉症」と「お片付け病?」があります。 春の日差しが明るく部屋の中に差し込むと埃やら諸々目につき、片づけ虫がムズムズと騒ぎます。 今回はわが子ではうまくできなかった「お片付け育」を孫相手に実践しようと思ってます。 絵本やおもちゃ、衣服を自分で片付けられる様に彼らの目線、動線を考えて、 楽に片づけられる様にラベリングをして、誉めながら、何とか自分の事は自分でできる様にしたいと思っています。 ・・・結果として、私が楽になる事が一番の目的なんですが・・・(笑)

さにか いよいよGWですね! 保育園に行き始めて急成長した息子とお出かけするのを楽しみにしています。 慣れ親しんだ実家周辺の遊び場を息子と歩ける日が来たなんて感慨深いです。 お天気も良いようなので張り切ってお出かけしてきます。

2016年6月の一言

シルック先生 新緑を透かして差し込む光は何とも清々しい! 風もさわやかです。 そろそろ、枇杷のなる季節・・・、 今年はどれくらい実るかしら?楽しみです。

副所長 先日、書店で税理士試験の問題集を見てみました。私が受験生だった頃と比較すると、難易度がすごく高くなっていました。税法科目は少し勉強すれば合格しそうな気がしましたが、簿記論、財務諸表論は一年くらいしっかりと勉強しないと合格できないだろうと思いました。  昔、専門学校で教えてくださった大学教授が、一生涯勉強に終わりはないとで激励してくれましたが、改めて実感しました。

HEAVEN 7 自宅は郊外にあるため、鳥のさえずりがよく聞こえます。 朝は特によく聞こえ、ここは高原? という気分になります。 お隣の庭に木がたくさんあるので、虫や実を取りにくるのかも しれません。 世界を見渡せば、テロがおこっているところもあるというのに。。。 こんな平和がいつまでも続いてほしいです。

りんご 自宅の道路を挟んで向かい側に中学校があります。 春は綺麗な桜を鑑賞できますし、休みの日は部活動の音が聞こえます。 先日、中学校の運動会があったのですが、その静かさにびっくり。 自分の時は(青森ですが)テンポの良いBGMが流れて、放送で実況があって、応援の声が響いて、賑やかだったのですが…。 東京の運動会は、周辺の住宅のことを考慮して行われているのだなあと感じました。

なすび 朝食を食べるのが苦手なこともあり、最近ではずっとフルーツグラノーラを食べています。 同じものを食べていると飽きてしまう傾向があるのですが、これは毎日食べていても飽きずに美味しく続けられています。 食物繊維や鉄分が多く含まれているので栄養面でも手軽に食べられて助かっています。。

ゆたんぽ 小田急線下北沢駅の地下2階と改札階を直接つなぐエスカレーターが開通したので、さっそく使ってみました。 「こんなに便利になるとは思わなかった。」というのが率直な感想です。  エスカレーターの上部は明りの入る設計になっていてまだ工事途中で覆いがあっても明るかったです。  思わず、駅構内に貼られている完成予想図をじっくりと見てしまいました。  地元の小田急線の駅が高架になって約20年。複々線化が進めばもっと快適な通勤になるかなと期待しています。

ゴーヤチャンプル 今のマイブーム(多分世の中では死語ですが・・・)は、≪作り置き≫ です。 土曜日か日曜日の午前中、買ってきた野菜や、肉を切ったり、下味を付けたり、煮たり、焼いたり、途中まで仕上げたり・・・と、 彩りと味付けを考えつつ、夕飯の献立や、お弁当に使える物の作り置きをしています。 そして、その作業をしながら、冷蔵庫の中の片づけ、拭き掃除。 どこに、何をしまうか・・・だいたい指定席が決まっているので、一目瞭然(^_^)/ どうしたら、ラクに家事を楽しめるか?創意と工夫の毎日です。

さにか 部屋の中でオブジェになっていたミシンをついに使い始めました。図書館で本を借り、型紙の付いたキットを購入し、やる気十分です。 布選びは見ているだけで楽しく「何を作ろうか?」とワクワクします。 しかし、全く実力が伴っていないので、まずは息子の帽子に付ける日除けを作りました。 作ったと言っても直線縫いだけで出来る簡単なものです。それでも1つ完成したぞ!という達成感がありました。

2016年7月の一言

シルック先生 文月 から梅雨となりそうな7月です。 そのせいかどうか分かりませんが、蒸し暑くはないですね。 月初めと、後半では、気温も湿度も変わると思いますから、体調に注意してこれからの長い夏を乗り切りましょう。 先日、髪を20センチほど切りました。 おかげで髪を洗うのも楽です。少し夏向きになったでしょうか。。

副所長 先月、中学校の同窓会に約30年ぶりに参加しました。大学、大学院の仲間では同業の税理士は数多くいますが、小学校から高校までの同窓生には税理士はいないと思っていました。ところが、中学の同級生に一人いました。最近、その人と同姓同名(かなり珍しい名前)の税理士がいるなと印象に残っていたのですが、その本人でした。しかも税理士会の支部長になっていました。中学校時代の印象からすると税理士になるとは想像できない友人でしたが・・・。卒業以来一度も会っていませんし、支部も異なるので再会することはないと思いますが、活躍を祈りたい気持ちです。

HEAVEN 7 先日、同期入社した女性たちで集まりました。 おいしいランチとおしゃべりに花が咲き、気づけば3時間。。。  同期入社の内の1人が早逝してしまい、毎年お墓参りがてら会っています。  早くに逝った友を忍びつつ、今ある人生に感謝し、微力ながらも 何らかの形で人の役にたつことができたらな、と思ったことでした。

りんご 健康増進のため…といいますか、ダイエットのため、ウォーキングを始めました。私がぽっちゃりしているのは昔からなのですが、とうとう主人のお腹まで出てきました。いくら食べてもスマートなのが自慢だったのに…これはいけない!と、一念発起。 たった30分…と侮るなかれ。毎回汗だくです。

なすび 人生初のコンタクトレンズを作りに行きました! 最初眼科の人が目に入れてくれるんですが、それが自分で入れるより苦手で手こずりました。 習って1週間後に家で試してみたら、すでに入れ方がわからなくなって結局独自のやり方でなんとか入れました(笑) 慣れるまで少し時間がかかりそうです。

ゆたんぽ コンタクトレンズ購入の際に眼科の健診を受けました。 そこで診察中に先生から「瞳孔が小さい。」と言われました。 視力検査の他の検査が一部出来なかったらしく、瞳孔の開きが小さい事がその理由でした。 私が「そんなに小さいですか?」と聞いたところ、その場で看護師さんの瞳孔を写真に撮って比べてくれました。 そして比べたところ、私の瞳孔は看護師さんの半分も開いてませんでした。 視力が出ていれば、瞳孔が小さくとも全く問題ないそうですが、 自分の瞳孔の写真を見るのも他人と比べるのも初めてで、貴重な体験となりました。

ゴーヤチャンプル 《美しさは女性の『武器』であり、装いは『知恵』であり、謙虚さは『エレガント』である。》 《20歳の顔は自然の贈り物。50歳の顔はあなたの功績》 共にココ・シャネルの言葉です。 生き方、考え方、心の在り方が自分自身を形成して 《私》 になっていくのですね。 体型も顔のシワも歳相応であればOKと思っていますが、一つ望むとしたら、 いい笑顔のあふれる人になりたいと思っています。 その為には、生き方、考え方、心の在り方が正しい方向に向かっていないとね・・・と、思うこの頃です。

さにか ついにミシンで実用性のあるグッズを作ることができました。ポケットのない服を着た時にクリップでズボンなどに留められる移動ポケットです。 作り方を考えた方は本当にすごいなと思ったのですが、1枚の長方形の布を山折りと谷折りにして畳んでから、ぐるっと一周縫って裏返すと出来上がり!蓋つきで2段に分かれた収納がある移動ポケットの完成です。 簡単に出来て裁縫の楽しさが見えてきました!

2011年8月の一言

シルック先生 文月 から梅雨となりそうな7月です。 そのせいかどうか分かりませんが、蒸し暑くはないですね。 月初めと、後半では、気温も湿度も変わると思いますから、体調に注意してこれからの長い夏を乗り切りましょう。 先日、髪を20センチほど切りました。 おかげで髪を洗うのも楽です。少し夏向きになったでしょうか。。

副所長 自宅にも事務所にも読みたい本、読まなければならない本が山積されています。  読み終わった本よりも、新しく買った本が多いような気がしています。  早く「積読」状態を解消したいものです。無理かもしれないけど・・・。

HEAVEN 7 家の軒に、アシナガバチが巣を作りかけていました。 窓の開閉の多い場所だったので、可哀そうですが、業者に依頼して巣をとってもらいました。 その後、朝、ベランダから蜂の羽音が聞こえてくるのに気づきました。 そおっと見ると、大きな蜂が一匹、ブンブン羽音を立てているではありませんか! また蜂。。。と思ってうんざりしましたが、前回のアシナガバチの時にネットで調べた際、蜂は庭の虫を食べてくれる益虫でもあるとあったことを思い出し、再度、観察+調べてみました。   どうも、今回の蜂はクマバチ(?)らしく、単独行動で木に穴をあけて巣を作り子育てをする、とのこと。人間に興味はなく、追いかけたりしなければ刺したりすることはない、とのことでした。そういわれてみると、ベランダの木のベンチに丸い穴が開いています。 どちらにせよ、寒くなるといなくなるし、あまり殺生をするのも気分が良くないので、しばらく共存することにしました。

りんご リオオリンピックが始まりましたね! 日本選手を始め、各国の選手の活躍が楽しみです。 競技もですが、開会式も開催国の特色があって素晴らしいと思います。 ただ、今回は放映時間が深夜〜早朝が多くて…。 リアルタイムでの観戦はなかなか難しそうです。

なすび 今まで車を運転していてもお客様の車を見かけたことはなかったのですが、休日に車を走らせていると、前に偶然関与先さんの車が入ってきました。 その日だけでもおぉっ!と思ったのですが、次の日も高速を走っていると、目の前を走っている車が違うお客様の車で、重なった偶然に驚いた出来事でした。

ゆたんぽ 最近ランドセルで驚いたことがあります。 甥が来年、小学校に入学するというので姉が母とランドセルを買いに行きました。 「まだ半年以上もあるのに買いに行くなんて」と思いましたが、人気の色は8月過ぎると売り切れるらしいです。 今は様々な色があり、自由に選べるそうです。確か私の時は黒と赤の2色だったので驚きです。 鞄屋さんのサイトを見たらすでにいくつか売り切れており、素材も天然素材や人工皮革など様々で値段もピンからキリまでありました。 甥は青と緑で悩んでいたようですが、結局黒っぽい緑のランドセルを買いました。 約25年経つと様々なことが変わっていくことと今時は子供よりその親が大変だなと思った出来事でした。

ゴーヤチャンプル ふと、気が付けば・・・鉢植えの花柚子に実が沢山なっていました。 調べてみると、「柑橘果樹を庭に植えると代々(橙)家が栄える」とかで、縁起物と言われ、 「桃栗3年、柿8年、柚子のばかやろう18年」と収穫するのに時間がかかるそうです。 いつ購入した苗なのか・・・覚えていないのにもかかわらず、こうして実を沢山つけている姿を見ると、急に愛おしくなります。 (昨日までは気づきもしなかったのに、勝手なものですが・・・(^_^;)) 今はまだ小ぶりな花柚子の実も秋までにはもう少し成長して、食卓やお風呂で爽やかな香りを楽しめそうです。 小さかった山椒の苗も今では大きくなり、バジルやパクチー、パセリ、シソ、ミョウガと食卓を楽しませてくれる植物たちに感謝です。・・・そして便利です。

さにか 「0〜3歳のはじめてのオーケストラ」に行ってきました。 着席していなくても子供が走り回っていてもOK。舞台の上にシートが敷いてあって、そこで演奏を聴くこともできます。演奏中の楽器に触らせてもらい、音の振動を感じて嬉しそうにしていました。 1曲目はパチパチと手を叩いて音楽を楽しんでいる様子でしたが、そのあとは座席と座席の間を走り回り、迷路として楽しみました。(ちなみに、他にも似たようなお子さんがたくさん 笑) 次は10月にあるそうです。

2016年9月の一言

シルック先生 文月 から梅雨となりそうな7月です。 そのせいかどうか分かりませんが、蒸し暑くはないですね。 月初めと、後半では、気温も湿度も変わると思いますから、体調に注意してこれからの長い夏を乗り切りましょう。 先日、髪を20センチほど切りました。 おかげで髪を洗うのも楽です。少し夏向きになったでしょうか。。

副所長 オリンピック放送を深夜も見ていて寝不足状態でした。  4年後は東京開催ですが、仕事と両立できるかなぁ(笑)  48年前、小学5年生でしたが、朝礼で校長先生が「今後日本でオリンピックが開催されることはないでしょうから、しっかりと観ておきましょう。」と話されたことを覚えています。でも観られるかも。  ちなみに複数回オリンピックの開催地になった都市はアテネ、パリ、ロンドン(3回)、ロサンゼルスです。

HEAVEN 7 先日、金沢に旅行に行ってきました。    街並みも美しく、お料理もお酒も美味しく (九谷焼の器もすてき)いいところでした。    今回は、近くの山代温泉や永平寺、東尋坊まで足をのばしましたが、金沢自体はそれほど大きくない街なので週末にも余裕で行けそうです。  次回は違う季節に訪れようと思います。

りんご 以前、ウォーキングをしていると言いましたが、 現在は週1〜2回のペースで、区のスポーツセンターに通っています。 無理のない範囲で軽く体を動かしているので、効果は目に見えてないのですが、 運動後はすっきりして気持ちが良いです。

なすび 9月と聞くとなんとなく秋のイメージがありますが、まだまだ暑い夏が続いていますね。。 先日、今年初めて梨とさんまを食べました。 少しだけ秋が近づいてきたのかな?と感じた瞬間でした。 やはり今年も食欲の秋になってしまう予感です(笑)

ゆたんぽ オリンピックが終わるとパラリンピックが始まります。 北京パラリンピックの時に知人が出場するので、応援に行ったことがあります。 結局、競技日程が変更になり直接応援することはできませんでいたが、鳥の巣(競技場)で直接競技を見ることは出来ました。 10万人収容のスタジアムはすごい迫力で、観客の熱気もすごかったです。 競技観戦だけではなく、城壁に上ったり、屋台を巡ったりと観光も楽しかったです。 地下鉄の終電を逃して、歩いてホテルまで帰ったのもいい思い出となっています。

ゴーヤチャンプル 8月で娘が35歳となりました・・・と言う事は、私は「親」になってから35年が経った事になります。 初めて親になった日以来、、あれこれわからぬまま・・・毎日が試行錯誤の日々だったような気がします。 母と娘はなかなか微妙で、大ゲンカをしたかと思えば、仲良くショッピングしたり・・・。 言わなくても、伝わり、理解し合っている時もあれば、一方通行だったりして・・・。 それでも根っこの部分ではどこかで信頼し合っているんでしょうね。 夫にとっては「母と娘」は不思議な生き物の様ですが・・・。

さにか 世界中の映画評論家177人が調査に参加して、英BBCが発表した「21世紀の最も偉大な映画100」というのがあります。1位に選ばれたのはデヴィッド・リンチ監督 の「マルホランド・ドライブ」。日本映画の最高順位は4位の「千と千尋の神隠し」でした。 100本のうち17本くらいしか観ていませんでしたが、1位の映画は見ていたので満足しました。ランキングに関係なく自分好みの映画を見る方が楽しいですものね。

2016年10月の一言

シルック先生 文月 から梅雨となりそうな7月です。 そのせいかどうか分かりませんが、蒸し暑くはないですね。 月初めと、後半では、気温も湿度も変わると思いますから、体調に注意してこれからの長い夏を乗り切りましょう。 先日、髪を20センチほど切りました。 おかげで髪を洗うのも楽です。少し夏向きになったでしょうか。。

副所長 私見ですが・・・長年企業の会計税務に携わっていて感じること。 経理に関わっている方たちは年をとっても頭脳がしっかりしています。 伝票作成において一つとして同じ伝票は存在しません。同じ取引内容でも 年月日が違います。常に頭を使って作業しているからだと思います。 老化を防ぐためにもしっかりと自社の財務を把握することは自己の頭脳の衰えを 回避することに役立っていると思います。  もう一つ私見を・・・健康的で老化を防ぐ職業・・・オーケストラの指揮者 ではないでしょうか。楽譜を読み、団員を指導し、全身運動で指揮をする。 しかも美しい音楽の世界に浸っている。世界的指揮者で長命な方が多くいます。

HEAVEN 7 先週末は町内一斉清掃がありました。  めんどうだな、とも思うのですが、いざ出てみるとご近所といろいろお話ができていいものです。  うちは最近、主人が朝早く出勤するのですが、なかなかお会いするタイミングのなかったお隣に 「最近、朝がはやくてご迷惑ではありませんか」と ごあいさつしたり、やはりご近所とのコミュニケーションは大切にしなければ、と思いました。

りんご 今年の9月のカレンダーを見て、「あれ?秋分の日って毎年9月23日じゃなかったっけ?」と疑問に思い、調べてみました。 秋分の日は、地球が秋分点を通過する日(日本時間)と「国民の祝日に関する法律」で定められ、1980年から2011年までは毎年9月23日で変わらず、2012年以降は、しばらくはうるう年に限り9月22日になるそうです。

なすび 先日遅い夏休みをとって温泉に行ってきました。 いつも旅行となると行ったことのないところに行こうとするので、せっかく行くんだから!とスケジュールをいっぱい詰め込んでしまいます(笑) なので今回こそは!と近場の温泉でゆっくりしようと思っていたのですが、楽しみにしていた展望風呂が雨で楽しめなかったり、日にちも短かったので結局バタバタして今回も終わってしまいました。。 今回の反省を生かして次回こそはゆったり旅行を楽しみたいと思います(笑)

ゆたんぽ 5年前石巻に震災ボランティアに行ったことを機に、毎年石巻周辺に旅行に行っています。 震災から5年以上経ち鉄道の本数も増えて旅行に行くのに便利になりました。 旅行の楽しみは色々ありますが、現地で食べる魚介類は最高だと毎年感じます。特に日本酒との相性は抜群です。 帰りの駅弁を含めて旅行中の8食中5食が海鮮でした。(残りは牛タンとホテルの朝食です。) 女川にも立ち寄り、去年より駅前の商店街にお店が増えていました。(ドラマのロケ地にもなりました。) 今年は駅舎にある日帰り温泉にも浸かり、有名な特選女川丼(海鮮丼)を食べることができたので、来年は秋刀魚定食を食べようと思います。 震災ボランティアの際に「できればボランティアだけでなく、観光や買い物でお金を落として欲しい。」と言われたので、来年以降もまた観光に行こうと思います。

ゴーヤチャンプル 毎日楽しみに見ていた「とと姉ちゃん」が終わりました。 主人公家族の言葉遣い、日々の生活がとても丁寧で、見ていて心地く、また自分の生活を振り返りながら、反省多々でした。 亡くなったお父さん「とと」が言った「当たり前の日常はかけがえのない一瞬の積み重ね」の言葉・・・印象的でした。 齢60歳を過ぎて、これからまだまだ続く日常を丁寧に・・・と、心がけようと思わせてくれたドラマでした。

さにか 仕事に来られるようになって子供と過ごす時間が減っているのですが、保育園で覚えたことを披露してくれる瞬間が喜びです。 1か月前はサイレンカーは全て「うーうー」だったのに、消防車は「うーかんかん」と言いながら転がして遊ぶようになりました。 もうすぐ2歳。これからがますます楽しみです。

2016年11月の一言

シルック先生 11月 霜月  この数年、私にとって、11月は“かりん”を仕込む月になりました。 果実とは思えないほど硬いかりんを、身体全体を使って切ります。 頑張って2mmくらいの厚さに銀杏切りにします。 かりんの量の2倍位の蜂蜜を入れて2か月程寝かせます。 種も薬効があるので一緒に入れます。 これを、1年かけて使います。 喉の弱い私にとって、この「かりんのはちみつ漬け」はなくてはならないものとなりました。おかげで、風邪もひかなくなりました。 (私は喉から風邪をひくタイプみたいです) 皆様もいかがですか?

副所長 私は読書好きですが、息子も読書好きでマンガの他、古典の名作をかなり読んでいます。 ダンテの「神曲」、ゲーテの「ファウスト」を借りた時は、少し読んで即放棄しました。  高校生の頃「失楽園」を読んでいて一瞬ドキッとしましたが、あぁミルトンの「失楽園」ね。とホッとしました。  気に入った本があると私に読むことを勧めてきます。  たまたま私が昔読んだことのある名作だったりすると、かなり盛り上がって意見交換になります。  一緒に酒を飲むことはないですが、唯一の共通の趣味でしょうか。

HEAVEN 7 我が家では、ビールは特定の銘柄に絞らず、複数の銘柄を買って、味の違いを楽しんでいます。 最近では、香が華やかなもの、ホップをたくさん使っているもの等、色々なビールがあって飽きないのですが 最近は昔からあるサッポロ黒ラベルって、やっぱり美味しいよね、ということに落ち着いています。 原点回帰という感じでしょうか。。。  これから寒くなりますので、夏のようにビールで喉をうるおすというわけにはいきませんが、ヨーロッパのように、濃いめのビールをじっくり飲む、 というのもしてみたいと思います。

りんご 私の母の実家はりんご農家です。 10月から11月が収穫の最盛期で、親戚総出で作業をします。 母の実家がつくっているりんごは、一般のお店にはほぼ出回っていません。 そのほとんどが贈答用です。 サイズが大きいこと、色がムラなく真っ赤につくようにすること、無農薬で虫がつかないように病気にならないようにつくること、 本当に手間をかけて愛情をこめてつくっています。 後継者がいないので、このりんごを食べられるのもあと何年かなのですが、 毎年ありがたくいただいています。

なすび 半日間だけですが携帯が使用できなくなり、 人と待ち合わせするのにもこちらから連絡がとれず、昔はこうだったんだなぁ…としみじみ思ってしまいました。 日常ではないため1時間待つことも苦にはなりませんでしたが、 いつもこうだったら耐えられませんね(笑)

ゆたんぽ 大学で同じゼミ生だった友達の結婚式の2次会に参加しました。 レストランを貸切っていて人数も多く華やかでした。 会うのが卒業以来の友達もいて、お互いの社会人生活を話していたら、すぐに時間が経っていました。 休みが合わなかったり、東京を離れていたりとなかなか会えない友達も多く、友達の結婚式を機に久しぶりに会えたことと余興のビンゴが久しぶりに当たったことが嬉しかったです。

ゴーヤチャンプル 孫の運動会の代休を利用して、家族で箱根の温泉で一泊してきました。 乗車するロマンスカーは電車好きの孫が決めました。あいにく先頭の展望座席はとれず、最後尾車のバック展望席。 流れ去る風景を見て、予約したロマンスカーVSE弁当を食べながら、あれこれ電車の話をしてくれました。 小田原から新松田、箱根湯元間は赤い小田急線が走っていて、これは箱根登山鉄道に色を合わせているとか、ロマンスカーの座席は少し窓側に傾いて、景色を見やすくしているとか・・・! ますます、電車好きに磨きがかかっている事を認識しました。電車オタクまっしぐらです。

さにか ご近所の方に紙袋いっぱいのおもちゃや小物を頂きました。景品等を息子にと集めておいてくださったそうなんです。 目の前に居なくても息子のことを思ってくれる方がいて嬉しいです。 大きなおもちゃ箱に片付けて居るのですが、遊び始めるとすぐ足の踏み場がなくなります。 おもちゃは探して遊ぶのが好きなようなので、絵本の収納を見直すつもりです。 DIYでサイズぴったりのマガジンラック・・・ミシンでカーテンを作って付けて目隠し収納・・・イメージだけは楽しく膨らんでいます。

2016年12月の一言

シルック先生 11月 霜月  この数年、私にとって、11月は“かりん”を仕込む月になりました。 果実とは思えないほど硬いかりんを、身体全体を使って切ります。 頑張って2mmくらいの厚さに銀杏切りにします。 かりんの量の2倍位の蜂蜜を入れて2か月程寝かせます。 種も薬効があるので一緒に入れます。 これを、1年かけて使います。 喉の弱い私にとって、この「かりんのはちみつ漬け」はなくてはならないものとなりました。おかげで、風邪もひかなくなりました。 (私は喉から風邪をひくタイプみたいです) 皆様もいかがですか?

副所長  先月は小学校の同窓会でした。二次会までは思い出話に花が咲きましたが、 三次会で残った人の話題は「親の介護」、「親、兄弟の死」、「年金の少なさ」等 の話題でした。さすがに生活レベルがあるから「相続」の話題はでませんが、 皆、年をとったな!と感じました。老後直面しなければならないこれらの対策、 できるだけ若いうちから考えておくと将来が楽になります。締で私が、「子供に老後 を養ってもらう時代ではなくなった。」というと、皆、納得していました。

HEAVEN 7 今年は、家の前の街路樹を市が剪定してくれました。 落葉掃除の手間がなくなって、とても楽です。  街路樹があると、雰囲気もいいし、夏はおおいに その恩恵にあずかれるのですが、秋の落葉掃除は やはり面倒。。。  我ながら、勝手だなあ、と思います。

りんご 早いもので、今年もあと1か月。 「あっ」という間に1年が終わろうとしています。 税理士事務所はこれからいよいよ繁忙期。 年末調整、法定調書、確定申告、決算と盛り沢山です。 お客様の中にも、今年は特に体調を崩される方が多いように思います。 体が資本!風邪を引いたりしないようにしたいと思います。

なすび 担当先の皆さまには長い間 まだ?まだ?とご心配いただいて参りましたが、このたび結婚、入籍を致しました。 仕事につきましては、今まで通り旧姓のままさせていただきますので、これからも引き続きどうぞよろしくお願い致します。

ゆたんぽ 映画「聖の青春」を観ました。自分はそこまで熱く生きているだろうかと思わず考える映画でした。 内容は29歳の若さで亡くなり、勝負に全てをかけた棋士、村山聖九段の壮絶な将棋人生です。 ライバル羽生棋士との対局に圧倒され、その後2人でお酒を酌み交わす場面には感動し、 村山九段の弟弟子が奨励会を退会することとなった日の2人の葛藤にこみ上げるものがありました。 羽生棋士との最後の対局はまさに命がけの勝負であり、その場面は村山、羽生両棋士が スクリーンの中で実際に対局をしているのではないかと錯覚するほどの熱演であり、迫力がありました。

ゴーヤチャンプル 孫の運動会の代休を利用して、家族で箱根の温泉で一泊してきました。 乗車するロマンスカーは電車好きの孫が決めました。あいにく先頭の展望座席はとれず、最後尾車のバック展望席。 流れ去る風景を見て、予約したロマンスカーVSE弁当を食べながら、あれこれ電車の話をしてくれました。 小田原から新松田、箱根湯元間は赤い小田急線が走っていて、これは箱根登山鉄道に色を合わせているとか、ロマンスカーの座席は少し窓側に傾いて、景色を見やすくしているとか・・・! ますます、電車好きに磨きがかかっている事を認識しました。電車オタクまっしぐらです。

さにか 先日フルーツタルトを手作りしたのですが、思っていたより簡単でした。なるべくヘルシーに土台は豆腐を入れて、ヨーグルトソースにフルーツを乗せました。あまり焼き色が付かなかったので見た目は良くなかったですが、さっぱりとして食べやすかったです。 何度も使える型を買ったので、また違った味も挑戦したいです。 (型がない場合、炊飯器で作ることができるようです。)

2015年1月の一言

シルック先生 明けましておめでとうございます ありがたいことに 税理士という仕事は 年を重ねれば重ねたように 厚みをますようでございます 所員も皆お客様への 想いを大切に頑張っています 今年が幸多い一年でありますように 本年もどうぞよろしく お願い申し上げます

副所長 税理士登録をして四年目を迎えます。 税理士になってしまえば楽ができるかと思っていましたが、とんでもない(笑) 限られた時間の中で、研修会の参加・職員の月次巡回監査チェック100%実施・博士論文の作成(参考までに規定でA4用紙で300枚文字数84万字) 年齢を重ね、体力の低下を感じる日々ですが、脳の活性は維持して満足できる一年を送る気持ちでいます。 よろしくお願い致します。

HEAVEN 7 お正月休みの頃の晴れた日が大好きです。 空はどこまでも青く、空気は澄んで、遠く富士山まで望めます。 こんな光景が楽しめるのも平和であればこそ 今年もお客さま、そして弊事務所にとって平和な佳い年でありますように

りんご じ じっくりお客様と向き合い つ つながりを大切に ひ 必要としていただける人間でありたいと思います

なすび このお仕事をしていると日々が変化の毎日です。 今年は未年! まだまだ未知の世界がたくさんあります。 新しい事に目を向けて様々なことに興味を持ち、ワクワクする気持ち、知識が増える喜びをたのしんで過ごしたいと思います。 本年もどうぞよろしくおねがいします。

ゴーヤチャンプル 新春のお慶びを申し上げます 今年もこうしてご挨拶できます事を心より嬉しく存じます。 皆々様とのご縁に感謝し、 心新たに 日々誠実に過ごしたく存じます どうぞ宜しくお願い申し上げます

さにか 旧年中は大変お世話になりありがとうございました 家族が増え新しい生活が始まりました 思うようにいかない事も全て楽しみにして 日々過ごしてまいります 本年もよろしくお願いいたします

2015年2月の一言

シルック先生 「かりんのはちみつ漬け」を毎日、朝晩いただいています。 かりんは硬いので、そのままでは食べられないのですが、 圧力鍋で煮ると、やわらかくなって、実もいただけるようになります。 風邪やインフルエンザにも効くとか? そのおかげかどうか、元気に確定申告モードに突入です。

副所長 大学院で、大学の学長、姜尚中教授の講義を受けました。 TVのコメンテーター、小説も書く方ですが、講義の内容は ハイレベル。先生の専門の政治学を学びましたが、海外の 小説、映画まで説明で語る、よくここまで研究しているなと 溜息をついてしまうほどでした。  一方、クリスチャンでもある先生の講演を教会でも聞きましたが、 誰にでもわかる易しい話で、コメンテーターの時と同じ雰囲気です。  私より2歳年上の先生ですが、先生みたいになりたいと憧れて しまう方でした。

HEAVEN 7 家には小さな水槽があって、熱帯魚2匹と小エビが1匹、かれこれ5年(!)も元気に泳いでいます。最初は魚も小エビももう少し数が多かったのですが、最後に残ったものが長寿を謳歌しています。エサと外敵の心配がないストレスフリーの環境なのでしょうか。 ペットの高齢化が話題になっていますが、魚も長生きになるんだなあ、と感じる今日この頃です。

りんご 私は少々、サプライズが好きでして、 お客様のお店を予告なしに訪問することがあります。 商品を購入したり、ごはんを食べたり、髪を切ってもらったり、古本を物色したり…。 普段お会いするときとはまた違う、 一生懸命にいきいきとお仕事をされている姿を拝見すると、 こちらも頑張らないと!と元気をもらいます。

なすび 先日初めてフィギュアスケートを生で見に行きました。 真央ちゃんや大ちゃんはやはり大人気で会場も大盛り上がりでした。 技術や表現力に驚きの連続で、普段見られない団体での演技も圧巻でした。 やはり会場で見ると感動も興奮も何倍にもなりますね!!

ゴーヤチャンプル 寒い毎日です。ついつい外に出る気力もなく、窓越しに外を眺めるばかりですが、 いつの間にか垣根に椿の花が沢山咲き始め、時々鳥が花の蜜を求めにやって来てます。 よく見るとメジロの小さな姿も見えます。 ムスカリ、水仙も新しい葉が伸び、秋に孫と一緒に植えたチューリップのも少しずつ芽を出し始めてます。 梅が咲き始め、桜が咲くのも、忙しい毎日を過ごしているとアッと言う間の事ですね。 もうじき立春・・・寒い、寒いとは言っても、春が近づいている証拠ですね。

さにか 体重が妊娠前より減りました! しかし、体重より見た目、ですよね・・・。脂肪より筋肉の方が重いと言うし、、きっと筋肉が落ちたんでしょうね。なんとかしなければ。 ちなみに昨年の11月は63kgもあったんです・・・人生で初めての体重でした。産婦人科の先生にも「これ以上増えないように体重管理、頑張って!」と言われ、「食べてなくても増えるんですぅ」と心で泣いてました。 息子は生後2ヶ月になり、表情が豊かになってきました。笑顔が見られて幸せな毎日です。

2015年3月の一言

シルック先生 3月、弥生 花屋の店先はもう春ですね。 心華やぐ春、花粉症も元気になる季節です。 ついに、私も花粉症になってしまったようです。 上手に付き合っていくしかないですね。

副所長 大学院で、大学の学長、姜尚中教授の講義を受けました。 TVのコメンテーター、小説も書く方ですが、講義の内容は ハイレベル。先生の専門の政治学を学びましたが、海外の 小説、映画まで説明で語る、よくここまで研究しているなと 溜息をついてしまうほどでした。  一方、クリスチャンでもある先生の講演を教会でも聞きましたが、 誰にでもわかる易しい話で、コメンテーターの時と同じ雰囲気です。  私より2歳年上の先生ですが、先生みたいになりたいと憧れて しまう方でした。

HEAVEN 7 近所のお宅の庭にみかんの木があります。立派なみかんがなるのですが、この冬は一部を収穫して、後はいつまでも木に残していました。どうして採らないのかな、と思っていましたが、どうも鳥の為に残していたようです。 自然豊かなその庭には四季を通じて鳥の姿が絶えることはありません。 毎朝、前を通るのを楽しみにしています。

りんご 弊事務所内でちょっと模様替えを致しました。 お客様の中には、「おっ、変わったんだね!」と気づく方もいらっしゃいます。 玄関から応接室に進む際に所内を見ると、目の前に私のデスクがあります。 間近でお客様とごあいさつができますので、なかなか良い席になったなあと思っています。 気分はさながら「受付のお姉さん」です。

なすび 花粉症の時期がいよいよやってきましたね。今年は目がかゆくて困っています。 花粉症は生活リズムを整えることと食生活に気をつけることで症状を和らげることができるようです。 発酵食品や食物繊維、魚などを食べて腸内環境を良くすることが大事だとか。 少しでも気を配ってどうにか軽く済むよう乗りきりたいものです。

ゴーヤチャンプル 我が家の近くには『野川』と言う川が流れています。 この『野川』は国分寺の湧水に源を発し国分寺崖線に沿って多摩川へ流れ込んでいる川です。 『野川』の両側には遊歩道があり、多くの方が早朝からお散歩やランニング等を楽しんでいます。 また、沢山の野鳥を見ることができ、一番人気は『カワセミ』です。飛ぶ宝石とも言われ、漢字では『翡翠』と書くそうです。 そしてその『野川』沿ってもうじき美しい桜が咲きます。 マイホームを選んだ時は『野川』の良さは理解していませんでしが、今はこのロケーションに大満足!! 早く桜が咲かないかしら・・・と、待ちわびているこの頃です。

さにか 朝夕の冷え込みが和らぎ、過ごしやすくなってきましたね。毎日息子と散歩に出ているのですが、揺れが気持ちいいのかすぐ眠ってしまいます。成長の刺激になれば、と思っているのですが、私の散歩になっています。一緒に手をつないで散歩できる日を楽しみにします。

2015年4月の一言

シルック先生 4月は私の誕生月です。 確定申告も終わり、気分も晴れ晴れ 桜の花は少々早くなってしまったようで、 すでに満開です。 四季のある日本に生まれて良かったと いつも思います。 今年は花粉症になったかしらと覚悟しましたが、 どうも大丈夫そうです。 季節の恵みに感謝して、頑張ります。

副所長 税理士には年間36時間の研修受講(努力目標)があります。  一昨年は達成。昨年は未達成。今年は期限ギリギリで達成できました。  4月からは努力目標が受講義務に改正されます。しかし、未達成でも 罰則はないというゆるーい規定です。  研修の範囲は税法以外にも及び、民法、会社法、社会保険等多岐に及びます。  これらを受講していると、まだまだ知らないことがたくさんあるのだなぁと 実感します。自分は仕事ができる。と思ったらその瞬間から堕落が始まります。 来年は36時間が義務なら、その倍の72時間を受講しようと目標をたてています。

HEAVEN 7 ランニングシューズを買いました! スポーツクラブに入ったものの、やっぱり面倒で行かないし、これはもう家の周りを走るしかない、と思っていました。先日、娘と買い物に行った際、スポーツショップがありましたが「今買わないと一生買わないよ」と言われて、つい買う事になり。。。早速、家の周りを走りましたが、○○年ぶりに走った割には違和感なく走れてホッとしました。 こうして、今月の一言に書いてしまったからには、続けないと!

りんご どちらかといえばインドア派な私。 スポーツも、現地で観戦するよりテレビの方がいいじゃない、と思っていました。 (解説があると状況がわかりやすいですし、選手の表情もよくわかるので応援に熱が入ります) しかし、野球やF1を実際に現地で観戦をして考えが一変。 テレビでは伝わらない熱気や臨場感があって、とても楽しめました。 スポーツ観戦、ミュージカル鑑賞、コンサート等、今まではさほど興味がなかったのですが、最近では「観に行かないと人生もったいない?」と思うようになりました。 東京オリンピックも何か競技を観戦したいなあ…と楽しみにしています。

なすび 先日夜の10時から開くドーナツ屋さんに行って、揚げたてドーナツを買いました。 カロリーを考えると恐いですが、やはり出来立ては美味しくて夜だということを忘れて食べてしまいました(笑) このまま食べてばかりではまずいので運動もしなくてはと思う今日この頃です。

ゴーヤチャンプル 相変わらず、この季節はティッシュとマスク、そして鼻スースーオイルが我が味方です。 カリス成城と言うハーブのお店で出合ったスースーオイルはペパーミント、和ハッカ、 ユーカリラジアータ、スペアミントなど、何種類かのハープがブレンドされたハープオイルです。 ハンカチやティッシュにつけて、ムズムズ解消に役立っています。 今年の花粉は量が多いのか?目、鼻、皮膚、に続き喉をやられてしまいました。 まるで風邪の症状の様に咳に悩まされています。 ヨーグルトが効くとか言われた時期もあり、10年以上毎朝せっせとヨーグルトを食していますが、今だ改善されず・・・何か、良い撃退法はないものでしょうか? スギ花粉に続いてヒノキ花粉と・・・まだしばらくは花粉との戦いは終わりそうにありません。

さにか 昨今話題になっているマタハラ。私は全然経験しませんでした!世の中親切な方ばかりだと感動しながら妊婦として過ごし、出産後は、息子を連れていると話しかけていただいたり、親切にしていただいたり、なんて皆さん優しいんだろうと感謝しております。後は公共の場で授乳室等がある赤ちゃんスペースが増えたらいいなあと思います。

2015年5月の一言

シルック先生 皐月が綺麗です。長く楽しめるのも良いですね。 皐月を見ていると、なぜか懐かしい気持ちになるのは、皐月の盆栽の手入れをしていた父の姿に重なるせいでしょうか。盆栽というわけにはいきませんが、 庭の花に話しかけながら、水やりをするのも私の気分転換の一つになっています。

副所長 会計事務所は一般的に11月から翌年5月までが繁忙期で、 6月から10月までが比較的ヒマになるようです。そういうこともあって税理士試験は毎年8月に実施されるのでしょう。今回の繁忙期は例年になく忙しかったように感じています。  5月提出の3月決算は、ほぼ片付いているのでこれからはしばらく読書時間がとれます。  顧問先の社長が2年前に執筆した歴史書の贈呈を受けて、読んで、これは素晴らしいと感銘を受けた本がありますが、その増補版が出来上がり大手書店でも平積みされています。 増補版はまだ半分しか読めていないので、まずはGWにこれを読破しようと考えています。

HEAVEN 7 今年の彼は、一味違う。  といっても、鳥のことです。 うちの近所の公園では、春先になるとウグイスが鳴きはじめます。 ウグイスの雄は雌を魅きつけるため、縄張り維持のために鳴くそうですが、 鳴きはじめの頃は当然、下手です。 ところが、今年の彼は、3月から上手にうたうこと、うたうこと。 姿は見えないけれど、きっと、素敵な彼女(?)を見つけて幸せな家庭を築いているに違いない、と見守っています。

りんご 非常時に企業に求められる危機管理能力。 先日、感心した出来事がありました。 スーパー銭湯に行った時のこと。 火事が発生しました。 その時の従業員、それもバイトと思われる20代前半の方々の対応が良かったのです。 「人命第一に、パニックを起こさないようにお客様を安全な場所まで誘導する」 という行動がきちんとできていて、無事に避難できました。 従業員が落ち着いていたから、お客側も落ち着いていられたのかなと思います。 非常時を想定したマニュアルがきちんと作成されていて、 それがバイトさんにも教育されていて、 実際に何かが起こった時に冷静に対応できる。 素晴らしいなと思いました。

なすび 朝の通勤時にエスカレーターに乗っていたら急に停止して、体が前に突き動かされました。 前の人のカバンに当たっただけで何事もありませんでしたが、下りのエスカレーターだったら…と考えると恐ろしいです。 日ごろからきちんとベルトを掴んで、どんな時でも危険のための備えをきちんとしておかないといけないなと改めて感じました。

ゴーヤチャンプル 先日、本屋さんで『OVER60 StreetSnap』という本を見つけました。 銀座、表参道等で素敵に歳を重ね、オシャレを楽しんでいる一般女性のスナップ写真集です。 みなさん、派手な色、奇抜な形の洋服を着られていますが、とても素敵に着こなしています。 今朝のNHKのニュースではシニア女性のオシャレを特集していましたが、その中で シニアレディの夢を叶えるファッションイベント“ガモコレ”(巣鴨コレクション)の事が紹介されていました。 永年銀行勤めをしていた方、ガンの手術を受けた方などいろいろな環境のシニア女性が参加されていましたが、 この“ガモコレ”に参加し生きるエネルギーを得ている様で、とても活き活きと、楽しく、嬉しそうな雰囲気が伝わってきました。 いくつになっても、方法はいろいろでしょうが、自分を磨き、輝やかせる事は出来るはずです。 私も・・・頑張ろうっ〜と!!

さにか 姉妹で育ち男の子の風習に縁がなかった為初節句に戸惑いました。正式なことはよく調べないまま、菖蒲を頭に巻いてから、お風呂にも菖蒲を入れてはいるらしい?ちまきを食べるらしい?と見聞きしたことをしました。 母だけが楽しく、息子はぽかんとしておりました。11月の誕生日には一升のお餅を背負わせて歩かせなければ!

2015年6月の一言

シルック先生 今朝、初物の枇杷を食しました。 肥料もやらないのに、毎年美味しい実をつけてくれます。 去年は、薬効を期待して、種を取ってみたり、葉を乾燥させてみたりしましたが・・・、 結局使えなくておしまい。 今年は、実をいただくことに専念しようと思います。」

副所長 下北沢という街。飲食店が多いのは誰でもわかると思いますが、それ以外で多いお店は「古着リサイクルショップ」「携帯・スマホの販売店」でしょうか。若者の街と言われるのがわかるような気がします。逆に少ないのが書店で一軒。平成元年頃には8軒あったはずなのですが、次々と閉店になりました。コンビニが週刊誌・雑誌を扱うので必要性が薄れたのか。その分、本⇒携帯・スマホと若者の文化が変化したのでしょう。またコンビニもたくさんあります。私には縁がありませんが、演劇の劇場も大から小まで数多くあります。逆に映画館は一軒もありません。下北沢で開業して28年になりますが、世の中は日々変化しているのだなと実感します。

HEAVEN 7 自宅の近所の某センターでは6月にバザーをします。 その献品のため、5月は家の整理をするのが恒例行事です。 その他、5月は衣替えもするので、なかなか忙しい。 週末はクリーニングに持っていったり、受け取ったものを風に当てたり、 セーターを洗ったりでやることがたくさんあります。 先日、新聞で「暑くない梅雨前に大掃除するとよい」とありましたが、 どうもそこまで手が回りません。 それでも、日本は四季がはっきりしていて、 季節季節でやることがあることから、勤勉でいられるのでしょうか?

りんご この春は、お客様から「従業員の〇〇が結婚します」「従業員の〇〇に子供が産まれました」という嬉しいご報告を聞くことが多く、 幸せな気分をおすそ分けしていただきました。 私は2006年から小出会計でお世話になっておりまして、そうしますと、 特に長く担当させていただいているお客様は、人生を傍で見守らせていただいている、まるで家族のように思えてきます。

なすび 6月1日から自転車の取り締まりが強化されています。 車による事故は減っているのに対して、自転車による事故は増えているためのようです。 反則金や講習受講のうえテストを受けるなど自転車違反ではなかったものが追加されました。 私は毎日通勤時に自転車を使用しています。自転車は軽視されがちですが、車を運転する時と同じくらい気をつけて運転しないといけないのだと改めて思いました。

ゴーヤチャンプル 春から始まった畑の作業も一段落し、ホーレンソー、小松菜、蕪はすべて収穫が終わり、 次は6月の下旬のジャガイモ堀りを楽しみにしているところです。 でも・・・これからの季節・・・雑草との追いかけっこが始まります。 茄子、キュウリ、ピーマン、トマト、枝豆、etc・・・成長が楽しみなのですが、雑草も負けじと成長します。 マメに草取りをしないと、周りの皆様にもご迷惑をかける事になってしまいます。 帽子、長靴、手袋、そして水筒は必須持ち物・・・これからは土曜日の早朝・・・涼しい時に完全防備の上、 可愛い野菜の収穫を楽しむためにも、せっせと草取りに励みます(^^)/

さにか 子供が生まれて初めて、落ち着いて映画が見られました!今まで自分の体を休める事と子供の健康と安全を守ろう!と気合を入れていましたが、息抜きになってよかったです。次の日は心は軽く息子が泣いてもいつも以上に優しくできましたよ。

2015年7月の一言

シルック先生 身体を動かさないでいると、身体が重くなった感じがします。 片足バランスでの歯磨きも、すぐにバランスを崩してしまいます。 やはり、適度な運動を続けることが大切ですね。 インナーマッスルも意識して…

副所長 夜、暇を見つけては今まで収集した外国コインの分類整理をしています。高価なコインではなくて、 大衆が生活の中で使用しているものばかりです。日本語で書かれた収集カタログはないので、 イギリスで発行されている本を参考にしています。イギリスの影響を受けた国はコインの表裏が 縦軸になっていて、フランスの影響を受けた国は横軸になっていたり、コインも紙幣も発行していない ヨーロッパの国があったり、イギリスからみた本音の日本の姿が垣間見ることができたりとか、 とにかく飽きない作業です。

HEAVEN 7 うちには10年来使っていないクッキングカッターがあります。 わざわざ出すのが億劫なので、使わないままになっていました。 でも、キッチンを整理して専用の置き場を作り、すぐに使えるようにしたら 大活躍、料理の幅も広がりました。  物は持っているだけではダメで、使いたい時に使えるようにして おかなければ意味がない、と気づかされた出来事でした。

りんご 昔、高校時代の夏休みに、友人と2人で長距離バスに4時間半揺られて大好きなバンドのコンサートに行きました。 家族以外との見知らぬ土地への旅行は、ひとつの人生経験となりましたし、 なにより初めてのコンサートはすごく楽しかった記憶があります。 そして今年、同じバンドのコンサートに15年ぶりに行ってきました。 当時を思い出しながら、 「高校生の時には想像ができなかった生活を今しているなあ… 人生って不思議だなあ…」としみじみ感じました。

なすび 先日、さくらんぼ狩りに行ってきました。 イチゴ狩りは行ったことがあったのですが、さくらんぼ狩りは初めてでした。 種類によってやはり味が異なり、スーパーではなかなか買えない甘さのさくらんぼをたくさん食べることができました。 ご飯がいらなくなるくらいお腹いっぱい食べて満足して帰ってきました(笑)

ゴーヤチャンプル いよいよ収穫開始! これからは、チョット目を離すと巨大化して、 胡瓜が瓜の様になってしまいます。 でも、それはそれで、楽しんでこの夏を過ごします(^_^)v

さにか 料理がマンネリ化してきたので、これではいかん!と使いきりレシピつきの野菜だけの定期便を始めました。新鮮な野菜が適量届いて、自分では買わない野菜等も含まれているのでとても楽しいです。箱を開けてレシピを見て、足りない食材を買い足すだけ。しばらく続けて新しい料理を作る習慣にしたいです。

2015年8月の一言

シルック先生 8月(葉月)です。 皆様、体調にはくれぐれもお気を付けくださいね。 熱中症というのは、自覚がなく「突然なる」ようです。 アルコール類も脱水症状を進めることがあるそうですよ。 「谷川の水」とか、「わき水」なんて冷たそうで美味しそう! でも、今は消毒していない水を飲むなんてありえないかも。

副所長 私が歴史の中でも特に関心を持っているのが昭和史ですが、そのきっかけになったのが、山崎豊子作の「二つの祖国」です。30年程前に読んだのですが、この小説を題材にしたNHKの大河ドラマ「山河燃ゆ」のDVDが発売されたので即購入しました。昭和59年放送のドラマでしたが、その後VHS・DVDでも発売されなかったので永久に観ることができないかとあきらめていました。映像時間約40時間。夏休みはこれをじっくりと観る予定でいます

HEAVEN 7 私の夏対策は「梅」です。ちょうど、6月に仕込んでおいた 色々な梅ものができあがりますので、暑くなると消費開始です。 身体が欲するのでしょうか、クエン酸が身体に浸みわたります。 梅シロップ(水や炭酸で割ります)や、梅の塩漬け、そして 梅干し。梅酒は毎年よそからいただきます。 今年もこれで、夏を乗り切る!つもりです。

りんご 7月に始めたこと。 その1:筋力トレーニング 日頃の運動不足に危機感を覚え、 家の近くのスポーツセンターに通うようになりました。 久しぶりに筋肉痛と戦っています。 その2:歯のメンテナンス 歯が痛くなったので歯医者さんで診てもらったところ、 虫歯ではなく、噛みしめたことが原因と思われるとのこと。 寝ている間に無意識に噛みしめていたようです。 この診療をきっかけに、他の歯も診てもらうことにしました。 どちらも3日坊主にならないよう頑張ります!

なすび 見た目は変わっていませんが、実は髪の毛を10センチくらい切りました。 10センチ長さが変わったのと量を減らしたことで、洗うのも乾かすのも毎日すごく楽になりました! 見た目が変わっていないせいか、いつもより違いが大きく感じられ、感動が10倍増でした(笑)

ゴーヤチャンプル 最近の我が家のささやかなブームは水出し緑茶です。 寝る前にサーバーに日本茶と水と氷を入れ、冷蔵庫に置きます。 朝には旨み成分がたっぷり含まれた綺麗な緑茶が出来上がります。 氷を浮かべ、綺麗な緑色を楽しみつつ、毎朝美味しくいただいています。 暑い今の季節だからこその楽しみの一つです。

さにか 久しぶりに出張から帰ってきた主人を見て満面の笑みの息子。翌日、主人を見送り玄関がしまった途端、泣き出しました。以前はすぐ泣きやんだのに生後8か月の今はなかなか泣きやまない! 同じような毎日でちゃんと心が成長しているのかと不安ですが、息子の小さな変化に嬉しくなりました。

2015年9月の一言

シルック先生 9月9日に北沢タウンホールで、マイナンバー制度についてのセミナーを行います。 正式名称を聞くと頭が痛くなりそうな法律名なので、 マイナンバー法って言ったり、かわいいウサギのキャラクターを作ったりして、政府も頑張って広報していますね。 10月にマイナンバーが自宅に郵送されてきて、 来年からは、税金と社会保障関係の手続きに必要になってきます。 導入されてしまったのですから、現場としてはやるしかないです。 できるだけ易しくご説明したいと思います。

副所長 テレビ、映画で「税理士」が主役というものはほとんどありません。 (税務職員が主役というのはありますけどね。) 税務調査で税務署職員と堂々と渡り合うかっこいい税理士が主役のドラマができたら、 税理士を目指す若い人が増加するのではないかと密かに期待しています。

HEAVEN 7 私は欧米系の人は、家の中でも靴をはいていると思っていましたが、けっこう玄関先で脱ぐ方もいるとか。やはり、外を歩いた靴は汚いし、家の掃除も大変だから、というのが理由らしいです。 でも、そこで問題になるのは靴の置き場。 当然、玄関先には靴をしまう場所はなく、適当にその辺に脱いだ靴を置いていることもあるとか。。。 日本の通販で売っているような、スリムな靴収納棚なんてウケるのでは? なんて考えています。

りんご 友人と夏休みの予定について話した時のこと。 その子は「1人でエジプトに海外旅行に行く」と言うのでびっくり。 聞けば、旅行会社で1人参加限定のツアープランがあり、 以前も同様のプランでフランスに行き、 幅広い年代の方(20代から70代の方まで、みなさんお一人で参加)と交流出来て楽しかったとのこと。 ある旅行会社の調査では、海外旅行に行く時の参加形態で一番多いのは、 家族とでもなく、友人とでもなく、1人でという結果だったそうです。 ひとつ世の中のことを知った出来事でした。

なすび 最近行ったことのないスーパーやあまり行かないスーパーに行くのが好きで、休日に母とよく行っています。 見たことのないものを売っていたり、店ごとに力を入れているところが違うので、見ているだけでも楽しくなります。 でも、ついつい買ってみたくなってしまうので気をつけないといけないですね(笑)

ゴーヤチャンプル 10月3日に2年振りの高校のクラス会があります。 今回は米寿を迎える担任の体調も考慮して札幌開催となります。 先生の米寿と私たちの還暦・・・お祝いが重なり、喜ばしい事です。 こうして元気にみんなと再会できるのもこれが最後かも・・・? 社会人生活もそろそろ終盤・・・定年を迎え、やっとゆっくり、のんびりもつかの間。 今度は親の介護やら、自身の体調の変化やら・・・と、気持ちは高校生の時のままでも 環境と身体は・・・歳相応・・・それ以上に変化する歳となっているのだと実感してます。

さにか 東京都が防災についての本「東京防災」を平成27年9月1日(火曜)から順次配布するそうです。 内容は

  1. 大震災シミュレーション(地震発生の瞬間から避難、復興までをシミュレート)
  2. 今やろう 防災アクション(今すぐできる災害の備え)
  3. そのほかの災害と対策(地震以外の東京に潜む様々な災害と対策の解説)
  4. もしもマニュアル(災害発生時に役立つ知恵や工夫をイラスト付きで解説)
  5. 知っておきたい災害知識(災害に関する知識のまとめ)
  6. 漫画 TOKYO“X”DAY(かわぐちかいじ氏オリジナル漫画)
災害時に役立つ知恵のイラストは見易くてとてもよかったですよ! 「東京防災」の閲覧はこちらhttps://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/1002147/1006044.html

2015年10月の一言

シルック先生 9月9日に北沢タウンホールで、マイナンバー制度についてのセミナーを行います。 正式名称を聞くと頭が痛くなりそうな法律名なので、 マイナンバー法って言ったり、かわいいウサギのキャラクターを作ったりして、政府も頑張って広報していますね。 10月にマイナンバーが自宅に郵送されてきて、 来年からは、税金と社会保障関係の手続きに必要になってきます。 導入されてしまったのですから、現場としてはやるしかないです。 できるだけ易しくご説明したいと思います。

副所長 8月決算、10月申告の顧問先で、酒類販売免許の許可を得るために最新の申告書が必要になりました。  今までだと決算日から45日くらいで申告書が完成し押印をしていたのですが、「大至急申告書を作成しましょう。」と提案し、顧問先にも協力をあおぎました。規模のある顧問先ですが、社長も協力してくださり、 20日で完成しました。申告が終了して、その気になればできるものだなぁと我ながら感心しています。  まだ時間がある・・・ではなく、早く処理しようという思考。終わってみればさわやかな満足が得られます。

HEAVEN 7 シルバーウイークに、近所のスーパー銭湯に行ってきました。 露天風呂に入ったのですが、空は青く風は爽やか、暑くも寒くもなく 遠くで鳥が鳴いて、極楽気分でした(安上がりですが)。  多分、よその国の人も羨むであろうこんな気分を 一般庶民がお手軽に味わえるのも平和であればこそ。 日本の平和も世界の平和も願った日でした。

りんご 携帯電話の調子が悪かったので、「今話題のスマホ」を購入しました。 今まで「日本産の機種を使用する」と「LINEは使用しない」という思いがあったのですが、 「今話題のスマホ」で「LINE」を使い始めました。楽しいです。 わからない機能が多いので、なんとか使えるようになろうと悪戦苦闘しています。

なすび 埼玉県は実はうなぎが有名なんです!浦和や川越にはうなぎ屋さんが多くあります。江戸時代に肉を食べることが禁じられて、河岸でとれるうなぎが多く食べられるようになったとか。。 先日久しぶりに川越に行ったので、うなぎ屋さんへお昼を食べに行ったのですが、2時間待ちでお昼ご飯が夜ご飯に変わってしまいました(笑) 埼玉県にお越しの際にはぜひ食べてみてください!

ゆたんぽ シルバーウィークを利用して、4年前に東日本大震災のボランティアをした石巻に旅行に行きました。 去年までは仙石線が一部つながっておらず、一部区間は代行バスでしたが、今年の5月に全線がつながったので去年までに比べ行きやすくなりました。 だいぶ復興が進んでいて、海岸沿いは公園として整備が進んでいましたし、新しいお店や家も増えておりました。 ただ、残念だったのは連休中のため市場が開いておらず、魚介類の仕入れがあまりなく、お寿司のネタが少なかったことです。 来年は連休の始めか平日に行って、さまざまなネタを現地のお酒とともに食べようと思います。

ゴーヤチャンプル 9月の22日にはるか長崎からJALに乗って柴犬の「ゆき」が家族の一員となる為に羽田に着きました。 生後二カ月の子犬が小さなバスケットに入り、どんな心細い思いだっただろうか・・・と心配しましたが、 迎えに行った「ゆき」はとても穏やかで、泣くこともなく、一緒にリムジンバス、小田急線に乗って我が家に到着。 一週間ぐらいは寂しさと慣れない環境で夜泣きをすると覚悟していましたが、 泣くこともなく、ごはんもよく食べ、とてもいい子です。 早朝「ゆき」のペースに合わせて散歩をしていると、金木犀のオレンジ色の花と香り、セージの花、アケビの実、夏の名残りの朝顔・・・ 普段は通り過ぎてしまう風景にも目がいき、とても穏やかな気持ちになります・・・これが癒しという事なのでしょうか?

さにか 息子が歩きました! 毎月子供の話になってしまって申し訳ないです。トトトっとL字に4歩程歩いて感動しました。特に教えなくてもどんどん出来る事が増えて行きます。

2015年11月の一言

シルック先生 先日、久しぶりに同窓会に行ってきました。 話していて感じたこと・・・ それは、「みんな、変わってないなぁ〜」ということです。 人間って、そんなに変わるものではないのかもしれませんね。 大学時代のその人の言動と今のその人を見比べていると不思議と納得できたりします。 いろいろな人生を積み重ねてきてたであろうことが 推察される人もいます。 それぞれの人生に想いをはせ、 家族の無事に感謝する。 同窓会には、そんな効果もあるようです。

副所長 私の祖父は父方も母方も商売人でした。ゼロからの出発ながら、それなりの成功者と言われるほどになりました。  二人とも私が生まれる前に亡くなっているので会ったことはないのですが、父と母から子供の頃より祖父の商売人としての姿勢を教えられていました。  還暦を過ぎた私が思うに、幼い頃から聞かされた祖父の経営姿勢を踏襲しているなと思います。 学校では教えてくれない大事なことを祖父と両親から教えられたと思っています。 

HEAVEN 7 最近、日が暮れるのが早くなりました。 休日の夕方等、「こんなに暗くなっちゃった」と 思っても、まだ5時だったりします。 でも、そこでまた何かを始めると、たちまち 時は過ぎていつのまにか7時になっていたり。。。 それで、どんどんやることが後ろ倒しになって、寝るのが 遅くなってしまいます。 目指せ就寝11時!と思うのですが、なかなか実行できません。 健康のためには早寝はいいとわかっているのですが。。。

りんご お昼前、おやつの時間、晩ごはんを食べた後。 いつ見ても長い行列があるラーメン店。 「そんなにここのラーメンは美味しいのかな?」 と気になっていたので、食べに行ってみました。 並ぶこと50分。味は確かに美味しい…が、ちょっとこってりすぎ。 正直、行列に並ぶほどでは…という感想。 行列の正体は外国の方でした。 旅行者向けのアプリを情報源に、海外からの観光客の方が列を作っていたのです。 オリンピックを控え、海外からの観光客は増加しています。 そのラーメン店は上手に時代の流れに対応しているんだなあと思いました。

なすび 先日のお休みに地下鉄の謎解きゲームに参加してきました。 期間中自分の好きな時に始めればいいのでそんなにやっている人はいないのかな?と思っていたら、駅に着くと同じキットを持った人たちがうじゃうじゃ。 いろんな駅に行って問題を解くので、日ごろの運動不足解消のために階段を使ったりして体も動かしつつ、脳をフル回転して挑んだのですが…途中で空腹に負けてギブアップ(笑)最後は悔しい結果となってしまいましたが、謎解きはもちろん、馴染みのない電車や駅に行ったりできて楽しかったです。 今度はゆっくりと街を散策してみたいです。

ゆたんぽ 10月9日から18日まで、事務所のある下北沢でカレーフェスティバルが開催されました。 カレーマップを手に町を歩いている方が大勢いて、とても賑わっていました。 期間中は、事務所の周りでもとてもいい匂いがしていたので、 私もこの期間はマップを片手に様々なお店でカレーを食べました。 また、来年も様々なカレーに挑戦したいと思います。

ゴーヤチャンプル 10月に高校のクラス会に参加する為に札幌へ行ってきました。 米寿を迎えた担任と還暦を迎えた生徒・・・42年ぶりのご対面でした。 すっかり、好々爺なられた先生でしたが、一言、お話をされた時の先生は、まるで現役時代を思い出させる元気で張のあるお声でした。 先生もきっと、一番の働き盛りだった頃を思い出しながら、気持ちはすっかり42年前に戻ってお話をされていたのでしょう・・・皆で楽しいひと時を過ごしました。 翌日は仲良しと小樽でお寿司を頂き、そのまま朝ドラ「マッサン」の舞台になったニッカウヰスキーの余市蒸溜所へ行ってきました。 テレビそのままの景色で、しめ縄をしたポットスチルも現役でありました。勿論、一番奥にあった販売所でウヰスキーをお土産に買ったのは言うまでもありません(笑)

さにか 今月息子が一歳になります。あっという間の一年でした。今年の初めころの記憶はほとんどなくてお困りにママさんになんのアドバイスもできません(笑) これから乳児から幼児へ、幼児から少年、青年へと成長していくのだと、当たり前のことなのに感慨深いです。

2015年12月の一言

シルック先生 マイナンバー通知書は届きましたか? 「国民総背番号制」から「マイナンバー制」へ・・・・ とにかく、来年からマイナンバー制度が始まります。 来年から税金と社会保険関係の書類にはマイナンバーを記載することになります。 「マイナンバーの記載された書類は鍵のかかる場所に保管する」 このことを徹底すれば、とりあえず大丈夫です。

副所長  毎年6月と11月に税務大学校の公開講座に参加しています。今回、「酒税法」の講義がありましたが、30年前に酒税法を勉強したときと税法がすっかり変わっていました。  酒税法に限らず、「所得税」、「法人税」、「相続税」も30年前とはすっかり変わっています。「消費税」は30年前には存在していませんでしたから。  毎年少しづつの改正が30年も経つとすっかり内容を変えてしまいます。税理士の資格に甘えていると、5年もたつと「浦島太郎」になってしまいます。

HEAVEN 7 10月からルパンVのTV放送が始まりました。 毎週木曜日の深夜なので、いつもDVDに録画して、週末に家族で楽しんでいます。  今回のシリーズはイタリアが舞台。 イタリアで先んじて放送されただけあって、お洒落です。 ルパンのジャケットも赤から青に替わり、銭形警部もかっこよくなりました。  アニメだと、実写ではありえないシーンも楽しめてしまいます。 大人が楽しめるアニメ、どんどん製作されて、輸出もされるとうれしいです。

りんご いよいよ12月。年賀状の季節です。 昨年は紅白歌合戦を見ながら年賀状を書き、元旦に投函し、 年始の出社日に間に合わなかったという苦い思い出がありまして、 今年こそは早めにとりかかろう!と意気込んでいます。 年賀状でしかやりとりをしない方も増えましたが、 それでも便りが来るのは嬉しいものです。

なすび 広島へ旅行に行ってきました。 厳島神社には行ったことがあったのですが、今回初めて弥山に登りました。 寒いと思って厚着をして行ったら夏のように暑く、なだらかな登り坂が堪えましたが、見知らぬ人との挨拶の交わしあいも楽しく、頂上に着いた時の絶景を見たら疲れも吹っ飛び、帰りは行きの辛さが嘘のようにあっという間でした。 キレイな景色に癒された良い旅行になりました。

ゆたんぽ たまたま家で見ていたテレビ番組でMRJ(国産ジェット機)の初飛行のニュースを中継していました。 技術者の方々が初飛行の前に円陣を組んでいたのが印象的でした。 私は学生の時、YS-11(国産プロペラ機)に定期便最終運行のイベントで乗りました。 当時はYS-11が国産唯一の国産機でしたので、その後、国産機は国内路線に就航していません。 その時からMRJの開発は話題になっていましたので、かなり期待していました。 国内路線には2017年に就航予定とのことなので、その時はぜひ乗りたいと思います。

ゴーヤチャンプル @黒豆〜1カップ よく洗っておく(シワシワになってもOK)新豆を選ぶ事(ここがポイント) A煮汁〜指を入れて、アチチと思うくらいの温度にして@の豆を入れて、一晩置く。(ここもポイント) 夜、寝る前に仕込んで、翌朝からコトコト…。

  • 煮汁の中味
  • 湯〜3カップ
  • 砂糖〜70〜80g
  • 醤油〜小さじ1/2
  • 塩〜小さじ1/2弱
  • 重曹〜小さじ1/4
翌日、豆の入った鍋を中火くらいの火にかける。 フワッ〜と、沸騰してきたら、1/2カップほどの差水をし、アクを丁寧にとる。 火をグゥーンと弱め、蓋をずらして、トロトロ3〜4時間じっくり煮る。 指でつまんで潰れる程柔らかくなったら出来上がり。 豆は常に煮汁を被っている状態であること。 煮汁が足りなくなってきたら途中で湯を差して調節する。 ※もしシワシワになっても、上から湯をポタポタと豆が浸るくらいかけて一晩おけば大丈夫!! 私の大好きな黒豆の煮方です。 亡き母との思い出の黒豆です。 おせちはだんだん手抜きになってきましたが…黒豆だけは毎年煮てます。

さにか 読書の意欲が芽生えて、図書館で4冊借りてきました。 日頃から情報を仕入れていないと話題の作家さんや話題作などに疎くなり、本屋さんでも図書館でも路頭に迷ってしまいます。 そんな時はタイトルとデザインで選びます。内容は好みだったり違ったりしますが、それもまた楽しいです。

2014年1月の一言

シルック先生 新年を迎え 改めて みな様とのご縁に 感謝しております お役に立てる喜びを 事務所の糧として 一同精進致します 今年もよろしく お願い致します

副所長 昭和63年に開業して26年目 当時はバブル景気 その後の長い不況 アベノミクスで景気の明るさが見えてきましたが 中小企業には楽観できない厳しさが続くと考えています 私は政治家ではありませんから世の中を変革することはできませんが 仕事、勉学で関わりを持った縁のある皆様には「知り合えて良かった」と 感じていただける存在になりたいと思っています

HEAVEN 7 今年の目標は体力づくりです。 日頃の運動不足を解消するべくフィットネスクラブに通い始めました。 人生は体力。 身体を鍛えて、微力ながら、お客様のお役にたてればと思います。

りんご う うまれてくる希望を胸に ま また今年も皆様とともに新年を迎える事ができました ど どんどん輝いていく皆様のお姿を楽しみに し 自分自身も成長してゆきたいと存じます

なすび 担当先の皆様はもちろん、担当先以外の皆様からも外でお会いした際には声をかけていただいたり、事務所にきていただいた際にはたくさんの笑顔をいただいて、いつも感謝の気持ちでいっぱいです。 この気持ちを皆様にもお返しできるよう、いろいろなことに興味を持って何事にも取り組んでいきたいと思います。 本年もどうぞよろしくお願い致します。

ゴーヤチャンプル 今年も皆様の笑顔を 心よりお待ち申し上げます 日々幸せを感じられます様に 謙虚な心と感謝の念を 忘れずに過ごしたく存じます 本年もどうぞ宜しく お願い申し上げます

さにか 今になって学生の頃の教えが思い出されました。 「常に初心を忘れず、心身健やかに、日々新たにして、また日に新たなりの信念を持って勉学にいそしみたい」 今年の目標にします! 本年も事務所でみな様をお待ちしております。 どうぞよろしくお願い致します。

2014年2月の一言

シルック先生 確定申告の月になりました。 電子申告になって、申告の手間が随分と省けています。 書類のファイルも電子ファイルにすることによって スペースの節約になります。

副所長 毎年、「確定申告の手引き」という本を購入するのですが、今年の本は厚さを実感します。 36年前と比較すると倍の厚さです。この本に限らず、税法の法規集は厚くなっています。 税法が複雑になっているせいですが、税理士には「知らなかった」で済む問題ではありません。 知らなかったことで、顧問先に必要のない納税をさせてしまうことになるからです。研修受講、業務時間外の勉強など自己研鑽を怠ることができません。

HEAVEN 7 二月四日は立春です。今年の立春は立春寒波が来て寒いそうですが、確実に冬至の頃より日は長くなり、その光は強くなっています。 日が伸びているので、気温が上がってくるのももうすぐですね。 今冬はノロウイルスやインフルエンザと色々ありますが、体調管理に気をつけて乗り切っていきたいと思います。

りんご いよいよソチ冬季オリンピックが始まりますね。 前回のバンクーバーオリンピッ../クから早4年。 ちょうど競技時間が昼間だったので、仕事をしながら「どうなっているかな〜」とやきもきしたものです。 今回のオリンピックの競技時間を調べると、ちょうど真夜中であることが判明! 寝不足の日々になりそうです。

なすび 最近お風呂用メガネを購入しました。 メガネをかけてお風呂に入っても曇らないという優れもので、耐熱性にも優れているので サウナなどの高温にも耐えられるようです。 まだ購入しただけで使用していないのですが、お風呂だけでなく家で温かい食べ物を食べる時やマスクをする時なども曇ってしまって困っていたのでちょっと使ってみようかなと思っています。

さにか 枕を新しくしました! 寝具専門店で枕を購入するのは初めてで、不安だったのですが、とっても熱心な販売員さんで何種類も実際に試させてくださり、 安心して購入することができました。 枕の買い替え時期は、3年なのだそうです。思っていたより短くてびっくりしました。 使い心地が変わってきたら、また専門店を訪ねたいと思います。

2014年3月の一言

シルック先生 確定申告まっさかり、お客様とお話をさせていただいていると、 ついつい力が入って・・・、喉が痛くなります。 でも、今年は力強い味方があります。「かりんのはちみつ漬け」です。 少しでも早く口にしたい・・・ できれば「かりんの果肉も食したい」と考えた私は、無謀にも圧力鍋で煮てみました。 なんと、これがGOOD!です。 おかげで喉も絶好調!  もし、皆様の中で喉があまり強くないという方がおられましたら、お声をかけてください。 私の手作りでもよろしければ、おすそ分けさせていただきます。 結構効果があると思います。

副所長 一年の仕事でも一番忙しい時期にもかかわらず、無性に本が読みたくなります。若い頃からこの変な傾向はあったのですが、私の指導教授も同じだと意見の一致があり、話が盛り上がりました。今、就寝前に満州帝国の歴史と原文で平家物語を隔日交替で読んでいます。もちろんそれ以外にも博士論文の研究図書は毎日読んでいます。

HEAVEN 7 やっと暖かくなってきました。身体も気持ちも伸び伸びするような気がします。 最近、夏はより熱く、でも冬はそれなりに寒いような気がしますが気のせいでしょうか。これが、地球温暖化によるものか、長い目でみた太陽の活動周期の一環なのかわかりませんが、とりあえずようやく来た春を楽しみたいと思います。

りんご 先日、お昼ご飯を買いに事務所の近くを歩いていた時に、 大学時代の友人に声をかけられました。 10年ぶりくらいに会ったのですが、 妻として母として奮闘している姿を見て 「私も頑張らなくちゃ!」とエネルギーをもらいました。 「あっこも大人になったなあ」と、彼女が感じたかどうかは… 次に会った時に聞いてみようと思います。

なすび 今年の冬は雪が降って大変ですね。 先日の雪で私の車は結構派手につぶれてしまい修理するとなんと30万円もかかると言われてしまいました! それなら新しい車を買った方がいいような気がして、ちょっと見た目が恥ずかしいんですが当分そのまま乗り続けることにしました。 でもやっぱりショックですねぇ…。

さにか 最近、「画像検索」を活用しています。 調べたい言葉で、関連する画像が検索できる。というものです。(https://www.google.co.jp/imghp) 調べたい言葉で出てきた写真の中で、気になる本の表紙があったので図書館で借りてみました。普段、読むことがない童話だったのですが、優しいお話で、楽しむことができました。 使い方を変えると発見もあるので、やっぱりネットは便利だなあ、と再確認しました。

2014年4月の一言

シルック先生 4月 何となく、ウキウキしてきます。 ♪もうすぐは〜るですねぇ♪ 4月となれば、すっかり春です。 桜のピンクも素敵! ピカピカの一年生も良いですね。 私の誕生月なのですよ。年齢は内緒です(^_^;)  40歳を過ぎたら、見た目年齢ということで・・・。 元氣いっぱい頑張ります。

副所長 顧問先の社長に借りた「永遠の0」を読んで感動し映画を観に行きました。 入場券を買ってから、「あっ、学割が使えるのだった」と思ったのですが、入場した 後だったのでどうしようもなく損した気分。鑑賞後にいくら損をしたのか確認に行くと、なんと60歳以上のシニア割引があって800円安い! でも、800円損したというより、「僕もシニアか」という少し落ち込んだ気分を味わってしまいました。

HEAVEN 7 最近は繁忙期も終わったため、心に栄養を与えようと、読書をするようにしています。 昔は一旦面白いと思ったらやめられず、睡眠時間が短くなったり色々生活に支障がでる事もあったのですが、最近は根気が続かなくなったのか、自制心がついたのか(?)きりの良い所で止められるようになりました。 主に小説を読んでいますが別の世界にトリップするのは楽しいものです。

りんご 消費税率が8%になりました。 3月には税率変更前のかけこみ需要がありましたね。 我が家では引っ越しをきっかけに洗濯機を買い替えました。 「在庫はあるが、配送業者が足りないので、納品は1か月後になります」とのことでびっくり。 せっかく楽しみにしてたのに…。 80キロの洗濯機を持って帰れないし…。 仕方がないので、指折り数えて搬入日を待っています。

なすび 週末にしだれ桜を見に行って来ました。 お天気も良く、上着いらずの暖かさで久しぶりにのんびりお散歩をして、最近の疲れと運動不足の解消ができました。 満開のしだれ桜に身体も心も満たされた1日でした。

ゴーヤチャンプル マイブーム(既に死語となっているとは思いますが・・・) 近所の桜並木、庭に咲いたラベンダー、ムスカリ、チューリップ、 お散歩途中に見つけたクリスマスローズ、椿等々・・・ いずれにしても、綺麗と思った花を見つけるとスマホで撮ってます。 時々一言コメントを付けて、ラインのホームにあげたりしています。 『いいね』スタンプをもらうと、自分の好きな事に共感してくれる人が いる事に嬉しくなってしまいます。 暖かくなって、これからいろいろな花が可愛らしい姿を見せてくれると思うと楽しみ!! ささやかな、私の今の楽しみです。

さにか 実は、次回のセミナー開催日が決定しています! 平成26年6月12日(木曜日)北沢タウンホール2時から4時 タイトルは、 『幸せな相続』 遺言・エンディングノートの活用法 です! また近くなりましたらご案内いたしますので、お待ちくださいませ。

2014年5月の一言

シルック先生 風薫る5月、新緑の5月 お風呂のブラインドの色を新緑の緑にしようと思って、 業者さんに相談したら、 「それなら実際の木の葉を比べてみたら?」 と提案されて・・・、 実際に比べてみたら、新緑って意外と濃い緑でした。 感じているイメージと、結構違うものですね。

副所長 税務の仕事をしていると言うと、ずっと数字を見ていると大変ですねと言われます。 数字とにらめっこばかりしている仕事ではないのですが、このように答えています。 「監査業務をしていると、推理小説を読んで、主人公の探偵になったような気分ですね。 疑問を解き明かしたり、推理したりして・・・。それに数字を見ていると会ったことのない経営者の性格も想像できるし、企業の将来性もある程度見えてきますから、楽しい仕事ですよ。 ただ、監査は人の粗探しの面がありますから性格が悪くなりますけれど・・・・」

HEAVEN 7 五月といえば柏餅。 私は白みそあんの柏餅が大好きです。 これは日本全国にあるものだと思っていましたが、そうでも ないようで、「柏もちに味噌? 普通あんこでしょ」という 反応が大半です。残念です。 うちの近所では、五月五日を過ぎるともうなくなってしまうので 今のうちにたくさん買って、たくさん食べないと。。 

りんご 都内から都内へと引っ越しをしたのですが、未だに新天地がしっくりきません。たま〜〜〜〜に以前住んでいた場所が恋しくなる時があります。 周辺の散策をしたり、ご近所さんとお近づきになることで、 いつの間にか「住めば都」になるのでしょうね。 ゆっくりなじんでいけたらな、と思います。

なすび 外出した時に写真を撮るのが大好きで、1つの場所でもデジカメだからと何枚も撮ってしまいます。 今までプリントしたことはなかったのですが、ふとしてみたくなってどの写真をプリントしようかと選んでいるのですが、枚数が多くて選ぶだけでも大変です。 でも、懐かしい写真に夢中になって楽しい時間を過ごしています。

ゴーヤチャンプル この季節が巡ってくると、筍好きの夫のリクエストでこの時期にしか味わえない筍をせっせと茹で、料理する毎日です。 筍を美味しくいただくために庭に植えた山椒の苗木もいまでは大きく成長し、筍に合わせるように柔らかな緑の葉が茂ります。 先日青空農園でお世話になっている地主さんの所で筍を買い求めたところ、朝堀たての筍は大きくて、とても柔らかく美味で感動しました。 産地直送で自然の恵みを美味しく頂ける事、季節を楽しめる事、幸せに感じています。

さにか 先日驚いた失敗談をお話しようと思います。 重たいものは通販で頼んでしまおう!と通販サイトを利用したのですが、いざ届いてみると、頼んだ覚えのないものがたくさん届きました。 商品をまじまじと見て「そういえば先月頼もうとしてやめたんだった」と思い出したのです。 私はキャンセルしたつもりが、同じ通販サイトだったので、買い物カゴに入っていた・・・みたいです。 スマートフォンの小さい画面でささっと注文したばかりに気がつくことができませんでした。 皆さまはお気をつけて、よいお買い物をしてくださいね!

2014年6月の一言

シルック先生 梅雨の季節ですね。 そういえば、最近「でんでん虫」を見ていないことに気づきました。 梅雨の晴れ間の青空、アジサイの花に、その葉の上にでんでん虫、 な〜んて風景は、絵になりそうですが・・・ 東京で、でんでん虫を見るのは難しいのかな? 自宅のびわの実が生り始めました。 今年は、びわの葉っぱや種も利用してみようと思います。

副所長 博士論文の作成をして、いろいろな資料にあたっていると、研究目的でないことに新しい興味がでてくることがあります。 そうなると一時、研究をストップして脇道にそれてしまったり。 困ったことです。

HEAVEN 7 先日、地球儀を買いました。といっても学習用の大きなものではなく、古地図的でインテリアにもなる小さなものです。TVの横に置いて、ウクライナはどこかな?とか調べるのに使います。 今はネットで何でもでてきますが、地理が立体的に把握できて新鮮です。

りんご 紫陽花が綺麗に咲く季節となりました。 いつもは井の頭線の車窓から眺めているのですが、 今年は家族で鎌倉へ紫陽花鑑賞に行くことになりました。 今までじっくりと愛でることがなかったので、楽しんできたいと思います。

なすび 10年以上愛用していた自転車が壊れてしまったので買い替えをしました。 今まで全くメンテナンスしていなかったので、自転車屋さんに最低でも1年に1回はメンテナンスしに来てね!と言われてしまいました(笑) 昔の自転車と違って錆びやすかったり壊れやすくなっているみたいなので、今までかけてなかったカバーをかけて少しでもキレイな状態で長く使えるようにしたいなと思います。

ゴーヤチャンプル 今年も庭に白色の蔓バラが元気に咲いてくれました。 でも、白色だけでは寂しいので『ピエール・ドゥ・ロンサール』と言う淡いピンクの蔓バラを買いました。 今はまだ、さほど伸びてはいませんがこれから先、壁へ誘引して・・・と、イメージは大きく膨らんでいます。 先日友達とバラ見学を兼ねて住宅街を散歩しましたが、あちら、こちらで沢山のバラが美しく咲き誇り、皆さんのバラに対する愛情の深さを感じました。 私も・・・頑張ろう・・・!!

さにか 「猫つきマンション」という、部屋も猫も借りるサービスが始まっているそうです。 貰い手が少なくなる成猫を部屋と一緒に貸し出して殺処分を減らそうという取り組みのようです。 猫と暮らすことを考えられキャットタワーなど完備。引っ越す場合に、猫を引き取る事もできるそうです。 一緒に暮らす環境を整えるのは大変なので、猫つきマンションなら安心して新生活を始める事ができますよね。猫つきマンションの次は「猫つきシェアハウス」だそうです。 私もいつか利用できたらいいなあ、と想像するだけで楽しくなった話題でした。

2014年7月の一言

シルック先生 先月はたくさんのビワを収穫しました。 葉っぱと種で化粧水と入浴剤を作りました。 昨年暮れに植えたかりんの種が芽吹き20センチくらいに育っています。 日当たりと庭の広さが必要みたい・・・、鉢植えにして、花を楽しみたいと 思います。

副所長 今年の梅雨は突然の雷雨が多いようですが、50年前の7月(東京オリンピックの年)は雨が降らず水不足で水道が昼間は断水。学校の水泳の授業も7・8月は完全に中止でした。水は少なくても困るし、多すぎても困るものです。 世の中のもので、いくら多くても困らないものが唯一「お金」なのだそうです。異議、反論もあるかとは思いますが、これは「経済学」の世界では立証されています。

HEAVEN 7 今まで水道の蛇口につけていた浄水器をとりはずしてBRITAの浄水ポットを購入しました。 蛇口浄水器は邪魔だったことと、掃除が大変だったからです。 冷蔵庫に浄水ポットを置くスペースが必要になりますが、浄水時間も意外と短時間で、いつでもおいしい水が手にはいって大満足です。 ペットボトルのお茶を買う量も減って、少しはエコしているかな、という気分です。

りんご 最近(?)話題のプロジェクションマッピング、 観光地、テーマパーク、お風呂屋さん… 色々な場所で目にするようになりました。 普段目にしている建物が動いたり、燃えたり、崩れたり、思いがけない動きをするので目を奪われてしまいます。

なすび 先日久しぶりに大学時代の友人たちに会いました。 会わないうちに皆結婚や出産をしてとても幸せそうでした。 子どもを産んでから間もないのにすでにママさんになっていて、改めて親になるってすごいなと感じました。

ゴーヤチャンプル 今年は何故か?手作りモードに入ってます。 今までも春から夏にかけては梅を漬けたり、らっきょを漬けたりしましたが、今年は梅、らっきょに加えて新生姜とニンニクの醤油漬けも作り、並んだ作品を眺めてニヤニヤしてます。 梅雨が明けたら今度はザルに梅を並べて天日干しです。 手作りの物は安心なうえ何故か美味しく感じるのは私だけでしょうか?

さにか のどごしの良いものを食べると太ることをご存知ですか!? 私は知りませんでした・・・・摂取カロリーも少ないし、ツルリと食べられるし、夏で食欲がなくなると痩せるとばかり思っていました。 実際は、偏った食事で代謝に必要なビタミンミネラルが不足してエネルギー代謝が滞ってしまうそう。 ビタミンB群を摂る事が大切だそうです! 栄養と体の関係は難しいですね。 気にかけていたくないので、いろんな食材を食べよう!とだけ心掛けています。 私にとってはこれが長く続く秘訣です。

2014年8月の一言

シルック先生 先月はたくさんのビワを収穫しました。 葉っぱと種で化粧水と入浴剤を作りました。 昨年暮れに植えたかりんの種が芽吹き20センチくらいに育っています。 日当たりと庭の広さが必要みたい・・・、鉢植えにして、花を楽しみたいと 思います。

副所長 大学院の一年後輩に24歳年下の長崎出身の院生がいます。私の母と彼の祖母が戦時中 勤労奉仕で同じ時期、同じ会社にいたことを知りました。 私の母は、昭和20年になって 上司から、「戦争は負けるから死ぬときは親と一緒にいなさい。」と言われ、長崎を去りました。 彼の祖母は原爆投下の瞬間、建物の影にいて直撃から逃れることができたそうです。 それから60数年を経て、生き残った二人の女性の、子と孫が一緒に学んでいるという偶然を感慨深く思います。

HEAVEN 7 最近は美術館に行くと音声ガイドを借りる事にしています。展示の解説は小さくて読みにくいし、作品を観ながら音声で解説を聞いたほうがずっと印象に残るからです。 故宮博物院展も音声ガイドを借りたおかげで、じっくり楽しむ事ができました。お勧めです。

りんご 「Smile 浅田真央23年の軌跡展」を観に行きました。 本人の経歴や衣装、メダル等が展示されていました。 「浅田選手ってこんなに体が細いんだ!  どこからパワーが出てるんだろう」と驚かされました。 並々ならない努力と、ライバルが近くにいることで 自分自身を成長させることができるんだなあと感じました。 浅田選手をより身近に感じられ、応援したくなる展示会でした。

なすび 暑くて汗が止まらない毎日ですが、今年は甘いフルーツを食べて夏を過ごしています。 今年は昨年より甘味が強いと聞いていましたが本当に甘く水分が多くて美味しいです。 また、先日今年初の花火を見てきました。まだまだ暑い夏が続きますがそんな夏も楽しみたいです。

ゴーヤチャンプル 週に何度か自転車で5分ほどの畑へ行きます。 三年目の畑作業はだいぶ慣れてはきましたが、うっかりすると大きく成長した蔓ものの葉陰に キュウリが隠れたりしていて、びっくりするほどの大きさになっています。 枝豆、トウモロコシ、ナス、インゲン豆等はすでに収穫も終わり、今はキュウリ、トマト、シシトウの収穫に追われています。 収穫作業は楽しいのですが、厄介なのはこの時期の雑草の成長の早さです。 土日のどちらかは、こまめに水分補給をしながら、熱中症に気をつけて雑草と格闘してます。 収穫を楽しむ為には、雑草取りを避ける訳にはいかないですね。

さにか 先月お引っ越しをしました。 長く住んだ場所を離れたので、なんだか寂しい様な気がしましたが、新しいお家はとても楽しいです! いろいろ新調したいのですが、インテリアが全く分からないので、引越して1ヶ月ほど経ちますが、まだカーテンがない窓があります。いろいろ迷ってしまって、なかなか決められません。 楽しい悩みではありますが、早く決めないと!

2014年9月の一言

シルック先生 長月ですね。今年は猛暑が続いて熱中症にならないように水分補給に気をつけていたかと思えば、急に雨模様で気温も下がり、まるで晩秋のよう・・・。体調管理に気を使う日々ですね。 9月といえば、金木犀! この香りに毎年、秋を感じています。 そういえば、芳香剤といえば、以前は金木犀が定番だったような気がしますが、いつの間にかそれがラベンダーに代わってしまったように思います。 それでも、夕方、道を歩いているときに金木犀の香りが漂ってくると、そこはかとなく秋の気配を感じるのです。

副所長 まもなく税理士登録をして3年になります。税理士として正しい道を歩んでいるか自問 自答する目的で、税理士証票交付時の記念写真を机の前に貼り出しました。

HEAVEN 7 先日は暑いのにもかかわらず、食器棚の整理をしました。新しく買ったワイングラスを納める為です。 使わないグラスはバザーに出すように包み、処分する食器は処分し、新しいグラスのスペースをつくりました。このグラスはお店で色々解説を受けて、実際にそれを使ってワインも試飲させていただいて決めたものなので大事にしようと思っています。 その晩、そのグラスでいただいたソービニョン・ブランは労働の後のご褒美、とても美味でした。

りんご 生協の宅配サービスの利用を始めました。 カタログから商品を選び注文をすると、翌週届きます。 お茶やお米など重いものも玄関先まで届けてくれるのでとても助かっています。(うちはエレベータなしの4階です。配達員さんに悪いな…と思いつつ頼んでいます) カタログには様々な商品が載っていて、見ているだけで楽しいです。 必要以上に注文しないよう気をつけています。

なすび 毎年その時々で洋服などを買う時に気になる色が違います。流行色だからというわけではなくなぜかある期間同じ色のものばかりが目に入って欲しくなります。 ちなみに今年の夏は黄色だったんですが、秋はえんじ系の色になりそうです。時が経過するごとに知らないうちにいろんな色が集まってきます(笑)

ゴーヤチャンプル 昨年の9月は40年振りの高校のクラス会へ参加し気持ちは高校生に戻り、今年はその同級生仲良し三人娘(今はおばさんですが・・)で10月にお伊勢さんへ行く約束をしました。 式年遷宮を終えたお伊勢さんで先ずは二拝(最敬礼を二度行う)二拍手(手を二度打つ)一拝(最敬礼を一度行う)という、一般の作法に則って健康祈願をしてきます。 日本人の心のふるさとといわれる伊勢神宮は、伝統と歴史を持ち、日本随一のパワースポットだそうです。 参拝の順序は、外宮から内宮へ回るのが、古来からの習わしとされています。 入口に着いたら、外宮の場合は火除橋、内宮の場合は宇治橋を渡って、神域に入っていきます。 外宮と内宮、参拝方法は基本的に同じですが、少し異なるのが、外宮の参道は左側通行、内宮の参道は右側通行であること。参道では、基本的に中央を歩くのはタブー。中央は神様の通る道とされているからです。鳥居をひとつ越えるごとに、神様の領域に近づくそうです。 鳥居の前では立ち止まり、軽く一礼してから進み、正宮にお詣りする前に、手水舎で手と口を清めます。 この手水舎の作法、

  • ・右手でひしゃくを持って水をすくう
  • ・左手を清める
  • ・左手にひしゃくを持ちかえ、右手を清める
  • ・右手にひしゃくを持ちかえ、左手に水をすくって口をすすぐ
  • ・左手を清める
  • ・ひしゃくを垂直に持ち、余った水をひしゃくの柄に伝わせ、清める
手水は、お詣りの前の「禊」を簡略化したものだといわれています。 正しい作法で行いたいものですね。 お伊勢さんが他の神社と大きく違うところは、賽銭箱がないこと。 伊勢神宮では、「私幣禁断」といって、長らく天皇陛下以外のお供えは許されませんでした。 そのため今も内宮・外宮には賽銭箱がないそうです。 内宮でも外宮でも、ご正宮は日頃のご加護に対する感謝を神様に伝える場所と言われています。 個人的なお願いごとは控えましょう・・・との事・・・アラッ残念。 しっかりお作法を勉強して、行って参ります。

さにか フードプロセッサーを買いました! 自分で作れないと思っていた料理もフードプロセッサーがあれば簡単に出来ます。 餃子、春巻き、つくね、ハンバーグ等作りました。出来合いの物ではなくゼロから作るのは手間がかかりますが、美味しく出来た時に満足感があります。 野菜を食べやすいようにスープの料理本も買ったのですが、そちらは何故か美味しくできません・・・。 諦めずに、自分好みのレシピに改良していこうと思っています。

2014年10月の一言

シルック先生 ふるさと納税をしました。 実際に自分でやってみないと、お客様に進められないので、 まずは、自分でやってみたというところです。 ”SOLD 0UT!” なんていう文字を見ると、 ネットショッピングみたい。 地域の活性化になることは間違いないですね。 確定申告は来年です。 また、報告しますね。

副所長 50年前の10月10日、東京オリンピックが始まりました。五十年生きたのだなあと実感します。当時小学校5年生でしたが、朝礼で校長先生が、「私たちが生きている間に、日本でオリンピックが開催されることはないと思います。しっかりと目に焼き付けておきましょうと。」おっしゃったことを覚えています。 でも6年後また日本にオリンピックが戻ってきます。それまで生きていたいですね。

HEAVEN 7 いよいよ秋本番。 この秋は心惹かれる映画がたくさんあります。 「蜩の記」や「パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト」等。 映画は観ようと思っているうちに終わってしまうことが多々あるのですが、でも、時間はつくるもの! きちんとスケジュールを調べて観に行きたいと思います。

りんご 最近、小さな地震が何回かありましたね。 ぐらっとするときに思うのが、 「あれ、非常用袋の中身はまだ大丈夫だったかな?水や食料の消費期限や電池が切れていないか、そういえば全然確認していない…。」 定期的にチェックしないとと思いつつ、「つい」後回しになっていました。何か起きてからは遅いのですよね。 思いついたら即行動! すぐにできないときは、やることリストを作成し忘れないようにする! を心掛けたいです。

なすび 今の時期のお花と言ったら彼岸花でしょうか? 以前、埼玉にある巾着田というところに彼岸花を見に行きました。 500万本の真っ赤な花は圧巻でした。 彼岸花の別名を曼珠沙華というのは知っていましたがそれ以外にも呼び名が1,000以上もあるそうで驚きました。

ゴーヤチャンプル 地方にいる友人からその地の名産を頂いた時、さて何をお返ししようか?といつも頭を悩ませます。 東京には世界中のいろいろな物がありますがさて名産となると・・・難しく、結局有名店の物を送ったりしていましたが、ある日ふと『そうだ、実家(静岡県富士市)の名物を・・・』と思い、釜揚げシラス、干物等を送り、とても喜ばれました。 もうじき由比の桜エビ漁も始まるとの事なので、その時には桜えびを・・・と考えています。 じっくり考えれば、何とかなるものですね。

さにか 「秋の味覚狩り2014」というサイトを見つけました。 今頃から、ぶどう、りんご、梨、みかん、柿、キウイ、いちじく、栗、さつまいも、しいたけ、松茸、落花生などが、11月下旬ごろまで楽しめるそうです。 子供の頃は連れて行ってもらっていたのに、大人になってからは一度も行っていません。そういう秋の楽しみ方も忘れていたように思います。 思い出したからには、その場で食べ放題の果実園を見つけて、食欲の秋を楽しもうと思います。

2014年11月の一言

シルック先生 きれいな話題ではないので恐縮ですが・・・。 11月から自宅のごみの収集場所が変わることになりました。 今までは、大きな駐車場の角に10世帯余りのご家庭がごみを出していたのですが、その駐車場に建売住宅が建築されることになり、その収集場所が廃止されることになったのです。 今後は、それぞれ自宅の前にごみを出す「個別収集」に変わるのだそうです。区の職員の方は大変でしょうが、誰からも苦情の出ない方法となると、こういう方法が一番良いのでしょうね。

副所長 大学院の講義で「政治学」を選択しました。発表の分担を決めたところ、私の担当箇所は、「東京裁判」についてでした。テキスト論文を読んだところ、44年前、高校の日本史の先生が話をしてくれて、ずっと頭の中に残っていた部分でした。高校の先生はその時、出典を教えてくださらなかったのですが、偶然にも半世紀近く経って再会ができたような興奮を覚えました。先生は受験勉強でない歴史の学び方を教えてくれた、私を歴史好きに育ててくれた恩人です。

HEAVEN 7 気候がよくなったので、家の片づけをしています。 物入れの古い掃除機を捨てて、このスペースに棚を置いたら立体的に整理整頓ができるのでは?と思い立ち、早速ネットで検索。 幅、奥行、高さがばっちり合う棚を発見して注文、翌日には到着。 土曜日にドライバー片手に組立。思った通りぴったりでしたが、棚板がもっとたくさんあった方がよりいいのでは?と思いつきまたまた検索。棚板の個別販売を発見、棚板受金具も合わせて注文。 やはり翌日には到着しました。 あまりに便利で感動しましたが、世の中、こんなに便利すぎていいのか?と一抹の不安も感じてしまいました。

りんご 食について最近思ったことをふたつ。 1.お酒が呑めるようになると、人生の楽しみが増えるのかな? (楽しそうに呑む友人を見ての感想) 2.チーズってとっても美味しい! (チーズ専門店で購入したクロワッサンサンドがとても美味しかったのです。 クロワッサン、チーズ、トマトの相性が抜群! 6Pチーズしか縁のなかった私にとっては衝撃でした) 人に勧められても「どうかなあ…」と思い手を出さない時もありましたが、今はとりあえず食べてみることにしています。 新たな発見があると楽しいです。

なすび 友人の引越の手伝いをしてきました。 1つの収納でもこんなにたくさんの物が入るもんなんだなぁ…と感心しました。 私自身は一度も引越を経験したことないのですが、家を移動するって改めて大変だなぁと思いました。 できればしたくないですね(笑)

ゴーヤチャンプル 秋晴れの日曜日、仲良し3人で地元にある電力研究所の施設公開に行ってきました。 いつもと違うのは、4月、5月、6月生まれの三歳児の孫を連れての見学。 専門的な事をわかり易く説明してくれたり、ソーラーパネルの電力で走るNゲージ、はしご車の見学、 そして世界一になった地元の中学生によるダブルダッチの演技etc  大人も子供も楽しめる見学会でした。 昔は皆、幼稚園児のわが子の手を引いていたのに、それぞれ、受験、就職、結婚と時を経て、いつの間にか皆、孫を持つ身となっていました。 飛んだり、跳ねたり、駆け出したり、元気な孫たちの面倒を見ながら、合間、合間、におしゃべり!! 同じ年の孫がいるなんて・・・面白いね・・・もうそんなに時間が経ったのね・・・と、改めて思う三人のバァバでした。

さにか 田舎に帰り、こちらでの生活がどんなだったか、だんだんと思いだしてきました。 最寄駅は、バスで25分。バスは朝夕以外は1時間に2本。バス亭まで、徒歩15分。 1人に1台ずつ車を持つことになるはずです。 周りになにもなくても、自由に出かけられなくても、やはり実家は落ち着きます。 快適過ぎて、自立していたつもりが、アレヨアレヨと子供に戻ってしまいました。 これではいかん!と気を引き締め直しているところです。

2014年12月の一言

シルック先生 きれいな話題ではないので恐縮ですが・・・。 11月から自宅のごみの収集場所が変わることになりました。 今までは、大きな駐車場の角に10世帯余りのご家庭がごみを出していたのですが、その駐車場に建売住宅が建築されることになり、その収集場所が廃止されることになったのです。 今後は、それぞれ自宅の前にごみを出す「個別収集」に変わるのだそうです。区の職員の方は大変でしょうが、誰からも苦情の出ない方法となると、こういう方法が一番良いのでしょうね。

副所長 (私にとっては)予想もしなかった師走の総選挙。これを喜ぶ人もいれば、忙しい時に迷惑と考える人もいます。 最近のドル高円安も同じでしょうか。輸入原材料が高く利益の出ない会社があれば輸出産業は製品が売れ大喜び。 つい数年前は円高ドル安で輸出産業は打撃を受け、輸入企業は円高メリットを享受して・・・・。 良いも悪いも表裏一体と言えます。どのような状況になってもギブアップしない足腰の強い企業にならないといけませんね。

HEAVEN 7 和紙がユネスコ無形文化遺産に登録されたとの事、日本人として嬉しいです。和紙は独特の風合いがあって、お札にも使われる程丈夫で、かつ美しく、色々なものに使えます。 電気製品はよその国でも作れるけれど、和紙はなかなか真似できません。世界中の人にその良さを知ってもらえたら、と思います。

りんご ケーブルテレビの試聴期間を利用して、CNNニュースを見ています。 他の国ではどんな出来事があったのか、どんな事象に注目をしているのかを知ることができます。 これは日本に影響があるかな…?という視点で見るようにしています。 日本語同時通訳がないときは、英語字幕と映像で意味を汲み取ろうとするので、少しは英語の勉強になっている…といいな、と思います。

なすび 最近は近くの温泉に行ったり、紅葉を見にちょこっと出掛けたり、遠出はせずにプチ旅行気分を味わっています。 近場の方が逆に行ったことがなかったりして、結構満喫できるものですね(笑) バタバタと忙しくなる年末、ちょっとした外出で気分転換もいいものですよ。

ゴーヤチャンプル いよいよ今年も一ヶ月で新年となりますね。 新年と言えば結婚してから元旦はサッカー天皇杯の決勝戦を夫婦揃ってTV観戦するのが行事でした。 しかし、残念な事に今回の天皇杯は12月13日(土)が決勝戦です。 元旦の決勝戦を見て、サッカー観戦の一年が終わりるので、天皇杯を観戦し始めて以来初めての元旦以外の決勝戦は何だか、気分が盛り上がらない・・・。 ナビスコ杯優勝のガンバ大阪、天皇杯でも決勝に進出、Jリーク゛の年間王者の可能性もあり・・・ 三冠王のチャンスあり!! なんでこのチームが昨年J2へ堕ちたのか?不思議な思いで応援しています。

さにか 日本科学未来館で『チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地』(http://odoru.team-lab.net/)が開催中です。 自分で書いた絵が車になって走ったり、足で踏むと絵が変化したり、机の上に小人が生活しているように見えたりととても楽しそうでした! 今はアート展として、壁、天井、床まで使った大がかりなものですが、一般家庭におもちゃとして入ってくる日も近いのでしょうね。 いくつになっても新しい物は楽しみです。

2013年1月の一言

シルック先生 昨年皆様より賜りました ご厚情に 深く感謝を申し上げますとともに 本年も あらためまして どうぞよろしく お願いいたします 私の書きたいことを 皆が書いてくれているものですから 皆様と職員に直々 感謝するばかりです

日本元気丸 七月に還暦を迎えます 大病をすることなく元気で生きてきました 経理の勉強を始めて四十年 会計事務所に勤務して三十五年 希望として あと十五年 健康に留意して税務に遅れをとらないようにして 勤続五十年を目指します

HEAVEN 7 今までと同じように新しい一年を始められるという事は決してあたりまえのことではなく有難いことと感じるようになりました。 世の中が変化しているせいでしょうか 変化とはチャンスでもあります 今年一年がお客さまにとって良い一年でありますよう、お手伝いさせて頂きたいと思います

りんご 皆様の笑顔と「ありがとう」のお言葉が私の原動力です。 共に年を重ねられる喜びと新しい出会いへの期待を胸に 向上心と好奇心をもって邁進する所存です

なすび この仕事をさせていただいているとたくさんの方たちとの出会いがあり、これはとても素晴らしいことだなと思う毎日です。 出会った皆様とのつながりがさらに深いものになるよう、皆様のお役に少しでもたてるように日々努力していきたいと思っています。 本年もどうぞよろしくお願い致します。

ゴーヤチャンプル 年を重ねるごとに元気で新年のご挨拶ができる事を心から嬉しく思っています。 多くの皆様とのご縁で成長させて頂き感謝です。 今年も幸せな出会いを心待ちにしております。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

さにか 昨年もいろいろな出会いがあり、勉強させて頂いた一年でした。 今年もお役にたてるよう まずは明るく元気に皆様をお待ちしております。 本年もどうぞよろしくお願い致します。

2013年2月の一言

シルック先生 「ビジネスマナーがしっかり身についている人は、例外なく仕事ができる」と 聞いて、思わずわが身を振り返って、・・・ ^_^; 名刺の受け渡し、エレベーターの乗り降り、椅子の座り方、・・・ 「できる人」とまではいかなくても、「思いやりと気働き」を一所懸命心がけて お客様に少しでも元氣をお届けできるように頑張りたいと思います。

日本元気丸 寒い日々が続いています。 そのような夜、天空を見上げると星がキラキラ輝いていました。時期と時間と方角から判断して「あれっ?昴(すばる)かな?」と思いました。 子供の頃、父に説明されて眺めた50年以上も前のことを思い出しました。 東京で星がみえなくなって久しいですが、今年は比較的星か観察できるとNHKのニュースでも伝えていました。 そういえば、今年は大きな彗星が2つ観測できる可能性があるそうです。楽しみ。

HEAVEN 7 今朝の新聞で視聴率の記事を読みました。 放送時間中に見られた数字である「視聴率」と、録画を含めた数字には 差異がある、という内容でした。 うちでは、テレビはオンタイムで見ることはほとんどなく 常に録画で見ているので、以前から視聴率の数字って正しいの? と思っていましたので、今回の記事は納得できるものでした。 テレビ関係の人は視聴率に一喜一憂しているらしいのですが、 そのベースになる数字が実態とかい離していたら、いったい それは何なのでしょうか? 数字に一喜一憂する前に、その数字が何に基づいて 算定されたもの気をつけなければならないと思いました。

りんご この時期は特に体が冷えるので、お風呂の際は長く湯船に浸かるようにしています。 そんなお風呂の友にタブレットを愛用しています。 テレビを見たり、ラジオを聞いたり、ネットサーフィンをしたりと大活躍中です。 ぽかぽか体を温めて、風邪をひかないように気をつけています。

なすび 2月3日は節分、暦ではもう春早いですね。 最近では恵方巻を食べる方が増えていてスーパーやデパートでは クリスマス等に並ぶ季節商品だそうです。 通常の太巻きだけでなく、パンやケーキもあるそうで節分に恵方巻を食べたことがない私にとっては驚きでした。ちなみに今年は南南東に向かって食べるそうですよ!

ゴーヤチャンプル 不覚にもインフルエンザにかかりました。久々の発熱は本人が気づかぬうちに体力を消耗させていた様です。平熱になったからと言っても、まだまだインフルエンザの後遺症はありそうです。 過信せず、いつもの状態まで早く持ち直したいと思ってます。 皆様もどうぞインフルエンザに気をつけて下さい! そして、気がつけば、また花粉の季節。しばらくはマスクは手放せそうにありません。

さにか 映画を観るのが趣味なのですが、去年あたりから涙腺が弱くなっている様な気がしています。 努力をやめない立ち向かう姿や、理解者の言葉がワンシーンとして流れる度に感動しています。 「年を取ると涙腺が弱くなる」と言われていますが、人生の経験が長くなると機微を感じられるようになるからかもしれませんね。 観た映画は○○点だった等記録しているので、年末に振り返るのを楽しみにしています。

2013年3月の一言

シルック先生 「ビジネスマナーがしっかり身についている人は、例外なく仕事ができる」と 聞いて、思わずわが身を振り返って、・・・ ^_^; 名刺の受け渡し、エレベーターの乗り降り、椅子の座り方、・・・ 「できる人」とまではいかなくても、「思いやりと気働き」を一所懸命心がけて お客様に少しでも元氣をお届けできるように頑張りたいと思います。

日本元気丸 通勤途中にある小田急線の踏切が今月で廃止になります。毎日行き帰りに遮断機が降りて立ち止まることからやっと解放されます。計算してみると、一回の通行に1分待たされるとして1日に2分。 360日は事務所と家の往復をしていましたから1年で720分=12時間。25年間踏切を渡っていましたから12時間×25=300時間=12.5日 実際はもっと待たされていましたから1か月分は浪費していたのでしょうね。「塵も積もれば山となる」とはよく言ったものです。

HEAVEN 7 2月はフィリピンのセブ島に旅行に行ってきました。 果物の美味しいところですが、生の果物は持ち帰れないのジャムを買ってきました。 マンゴー&パイナップルのブレンドとマンゴー100%のものを買いましたが、パイナップルブレンドの方が個人的におすすめです。 マンゴー100%だと甘いだけの食感ですが、パイナップルによって、爽やかでシャキシャキ感が加わって実に美味でした。 日本でも探して買ってみようと思います。

りんご 同じ年のいとこが出産したので、お祝いに行ってきました。 赤ちゃんは小さくて軽かったのですが、とてもかわいくて、見ているだけで幸せな気分になりました。 また、いとこから妊婦生活・出産時の話を聞き、子どもを産むことも、名前を考えることも、とても大変なのだなと感じました。 どんな男の子に成長していくのかこれからが楽しみです。

なすび いよいよ3/16に副都心線と東横線がつながります。 通勤で副都心線を使用しているので混雑するのでは…と少し複雑な気持ちですが、横浜まで直通で行けるようになるなんてまだ不思議な気分です(笑) 地下で作業をすすめていてそれを終電と始発の間の4時間でつなげるそうです。 別の場所に新しい線路を作れない日本ならではの手法のようですが、そんなに短時間で変更できるなんてすごいですね。

ゴーヤチャンプル 31年前、両親が初孫の娘の為に選んでくれたお雛様を飾りました。 本当なら娘のお雛様ですが、今回は自分の為に飾りました。桃の花を飾って、ちらし寿司、蛤のお吸い物を作って、ささやかに『女の子』のお祝いをする予定です。 そして、遊びに来る二人の孫(男の子)に『ママのお雛様よ。素敵でしょ!』と見せるのが楽しみ。ピンク大好き男子なので自分のお雛様も欲しいと言い出しそうです。

さにか 先日演奏会を聞きに行ってきました。 少人数構成だったのですが、大ホールに綺麗に音が響いていました。 緊張しても、いつもの実力を発揮できるのはすごい事ですよね。 初公演だったそうなので、今後の活躍にも注目したいと思います。

2013年4月の一言

シルック先生 「ビジネスマナーがしっかり身についている人は、例外なく仕事ができる」と 聞いて、思わずわが身を振り返って、・・・ ^_^; 名刺の受け渡し、エレベーターの乗り降り、椅子の座り方、・・・ 「できる人」とまではいかなくても、「思いやりと気働き」を一所懸命心がけて お客様に少しでも元氣をお届けできるように頑張りたいと思います。

日本元気丸 確定申告が終わった二日後、小学校の同級生のお店を久しぶりに訪ねて、「よぉ、久しぶり」と挨拶したところ、友人は「えっ?生きていたのか!」と切り返されました。 私は一年ぶりの再会だと思っていたのですが、彼によると東日本大震災の後、姿をみせなかったので、てっきり震災にまきこまれたのだと思っていたそうです。 言われてみると確かに二年ぶりの再会だったようで、この二年間本当に私自身忙しかったことを実感させられました。また20年ぶりの同窓会を開こうかと話が盛り上がった再会でした。

HEAVEN 7 朝の通勤電車は大変混雑していて、ものが読めないほどなので、もっぱらイヤホンでプレーヤーを使用しています。 朝の時間は貴重なので。 電車に乗り込む前にイヤホンをつけるのですが、色々、私なりの手順があります。 @マフラー等をとる(車内が暑いため) Aマスクをつける Bイヤホンを耳に装着 イヤホンが一番最後なのがポイントです。 イヤホンを最初につけると、マフラーをはずす時に絡まったり、マスクの紐にあたってごそごそしたりするからです。 もう少し電車が空くと、何かと楽になるのですが。。。。 と思いながら、今日も車内の時間に有効活用(?)に励んでいます。

りんご 気がつけば夫婦そろって30代。 「最近ここが痛くて…」という会話が増えました。 「このままではいけない!でも運動は苦手だし…」 ということで、二人で寝る前にラジオ体操をしています。 マンションの6階なのでジャンプはできないのですが、真面目にやるとなかなか疲れます。 普段いかに運動不足か痛感しました。 体がほぐれるので、ここ最近体調も良いような…気がします。 「これでダイエットになれば一石二鳥だな」とほくそ笑みながら楽しんでいます。

なすび 先日、梅と桜を見に行ってきました。 こんなに早く桜が咲くとは思っていなかったので二週連続で見に行くことになってしまいました。 でも、例年は行く時期が悪いのか?場所が悪いのか?あまり咲いていなかったりということが続いていたのですが、今年はお天気もよくどちらも満開に近い花をたくさん見られたので春を満喫した2日間になりました。

ゴーヤチャンプル 史上二番目の早さで桜が咲きましたね。桜が咲くとやはり少し気持ちが軽やかになる気がします。近所の桜並木を楽しむ為におにぎりを作り、出かけようとすると『お花見しながら一杯楽しんでいます。ご一緒にいかが・・・?』とメール。 もちろん夫婦して出かけました。でも・・・結局寒くてみんなで家に戻り一杯・・・。 桜を口実にみんなで楽しく食べて、飲んで、おしゃべり・・・たまにはこんな休日の過ごし方もいいものです。

さにか 先日眼鏡を新しくしました。とても丁寧な接客で、検査、調整、引き渡しもとてもスムーズでした。 検査や説明で話す内容が定型文で、流れ作業になりがちな工程を「心がこもっている」と思ってもらえるポイントはどこなのだろうと、気になってしまいました。 カチッとしたところと、気さくな相槌を使い分けているのかな?というのが観察した結果です。 何かあったら頼りたいなと思うお店でした。

2013年5月の一言

シルック先生 5月といえば新緑の季節ですね。 桜の花もきれいですが、新緑もまた清々しくて良いですね。 でも、5月のゴールデンウィーク明けは、新入社員の退職が増える時期でもあります。 どうも様子がおかしい・・・ しばらく様子を見ていても状況が変わらないと感じた社長さんは、時間をとって、その社員さんの話を聞いてみることにしました。 本当のことは話してくれないかもしれません。 でも、 「どうしたの?」 「君のことを期待しているんだよ」 彼の良い点、評価していることをまず伝えてから、 彼の言葉を聞いてみましょう。 ”道は開けます!”

日本元気丸 最近のCMを見ていると「売上高bP」「顧客満足度第1位」「業界bP」などと自社商品をアピールするものが多くてウンザリします。 売上高は検証することができますが、顧客満足度は自社のアンケート結果ですから比較のしようがないと思うのですが(笑) そして共通しているのはこれらの商品で私が購入しているものはほとんどないということ。なんだか押し付けがましいCMで好感は持てませんね。 本当に良い商品はアピールしなくても口コミで話題になる。と私は考えているのですが。

HEAVEN 7 先日、チケットをいただいたので渋谷区富ヶ谷の白寿ホールでウェン=シンヤンという演奏家のチェロのコンサートを聴いてきました。1時間と短めの演奏会でしたが、仕事帰りにはちょうど良く、集中して演奏を楽しむ事ができました。小さなホールですが音響がよく、チェリストの技巧を間近で楽しむ事ができ、心豊かになれたひとときでした。

りんご 「パソコンにスマホ、1日1時間?ありえない!」という眼鏡のコマーシャルを見て、「私は12時間くらい使ってるな…」と思い、ブルーライトをある程度カットしてくれるという眼鏡を購入しました。 使用してみると、目が疲れにくくなり、「これはいい!」と愛用しています。 花粉の時期には、花粉カット用の眼鏡を発売・あっという間に完売していましたし、「こんな眼鏡があったらいいな」という顧客のニーズをうまくとらえているなあと思います。

なすび 震災後初めて東北の地を訪れました。 現在大河ドラマで話題の会津へ行ってきました。 桜は残念ながら葉桜になりかけでしたが、多くの人で賑わっていて活気があり、こちらの方が元気をもらって帰ってきました。

ゴーヤチャンプル 下北沢駅が地下化され、どうなるのだろう???と期待してましたが、単にそのまま地下へもぐっただけ・・・完成は5年後との事。 以前は別々だった上り、下りのホームは今は同じなので・・・人、人、人の波で歩くのもひと苦労です。前方に階段はないし・・・エスカレーターは長いし、階段も長いし(因みに地上へ出る階段は74段です。) 雨の日、上を見上げたら、天井はシートだし・・・まだまだ工事途中です。 この先どのように下北沢の駅が変化していくのか?・・・気長に楽しみたいですね。

さにか 「本は同時に10冊読め!」という本があります。すき間時間に読むことで集中力が増したり、全部読む必要はなくて、どこを読み飛ばすのかを判断していくことで、決断力と情報収集力が身につく、という内容の本だそうです。 上司に勧められて2冊読みをしていると接客業の方から聞いた事もあります。 本を同時に読むことで、そんな効果が得られるなんて考えた事もありませんでした。 次に読み始める時は、2冊読みから始めて見ようと思います。

2013年6月の一言

シルック先生 ”税理士”というと 堅そう!取っつきにくそう! というイメージが重なったら、 ”ちょっと相談を”という感じにはならないですよね。 でも、これではいけないですよね。 初めての方にも、「気軽に相談できる事務所」 であることをお伝えしていかないと!と思う昨今です。

日本元気丸 先月に続いてCMの話です。最近、魅入ってしまうのが「iPhone」45秒の長いCMですが、商品解説のアナウンスはわずかに3秒。ひたすら美しい映像を流しています。使っている人達のうれしそうな表情。私はスマートフォンを使っていませんが、購入したくなるすてきなCMです。ずいぶん昔、このスポンサーのCMは品がなくて嫌いな会社でしたが、時を経て洗練されたすばらしい作品を2作連続で流して、私にとって好感度UPの会社になりました。

HEAVEN 7 先日、チケットをいただいたので渋谷区富ヶ谷の白寿ホールでウェン=シンヤンという演奏家のチェロのコンサートを聴いてきました。1時間と短めの演奏会でしたが、仕事帰りにはちょうど良く、集中して演奏を楽しむ事ができました。小さなホールですが音響がよく、チェリストの技巧を間近で楽しむ事ができ、心豊かになれたひとときでした。

りんご 母校が東京六大学野球の春季リーグ戦で優勝しました。 在学中は野球やラグビーを応援しに行っていましたが、なかなか勝つことができず、やきもきしたものでした。 卒業してしばらく経ちますが、母校の活躍を耳にするのは嬉しくなります。。

なすび 最近今更ながら数独ことナンプレにハマっています。時間があると1問ずつ解いていて、階級があるのでだんだんと難しくなっていきます。今はまだ簡単な問題までしかいっていないので数分で終わり、ちょっとした頭の体操にちょうど良い感じです。

ゴーヤチャンプル 時々、川崎北部市場へ買い出しに行きます。市場は活気があり、とても楽しい場所・・・行きつけのお店は決まっており、社長と仲良くなると、魚の事を教えてくれ、美味しい食べ方を教えてくれ、私の大切な先生の一人です。魚屋さんの他にも肉屋さん、乾物屋さん、お茶・海苔屋さん、と仲良くなると嬉しい事ばかり・・・『仲良き事は美しきかな』・・・の言葉の通り周りの人々を大切に思うといつしか、周りの人々と幸せな関係になれます。素直に心を開く事は世界が広がるという事なのでしょうね。

さにか 先日、世田谷美術館の『暮らしと美術と島屋 世田美が、百貨店のフタを開けてみた。』と『柚木沙弥郎 いのちの旗じるし』を見に行ってきました。 華やかな時代の様々な美術品を見る事ができ、ゆったりとした非日常の時間を過ごす事が出来ました。

2013年7月の一言

シルック先生 梅雨のある日、玄関先に雀の雛がうずくまっていました。 その雛を両手で温めていると・・・、動きます。 小鳥の餌を買ってきて、お湯で練って与えてみました。 あまり食べません。 夜は、小さなダンボール箱にホッカイロを底に入れ、 その上に新聞やタオルで空間を作って、寝かせました。 翌朝、生きていてくれた! 小鳥
(この写真は2日目です。餌を少し食べるようになりました) 2日目、少し餌を食べるようになりました。 羽が泥で固まっていて、飛べません。 3日目、だいぶ元気になってきました。 羽をお湯で拭いて、少しはきれいに。 4日目、少し羽ばたくようになりました。「チッチ」と呼ぶと近づいてきます。 5日目、開けた窓から外へ きっと、お母さんや兄弟と一緒に空を元気に飛んでいることでしょう。 朝、小鳥のさえずりを聞くと、その中に「チッチ」もきっといると信じています。

日本元気丸 今月還暦を迎えます。中学一年のとき病気で欠席したのを最後に学生時代は学校を休むこともなく、社会人になってからはインフルエンザで一日だけ欠勤した以外は 健康にすごしています。 頑丈な身体に産んでくれ、育ててくれた両親にはとても 感謝しています。 これからも健康維持に留意して現役を長く続けることを祈っています

HEAVEN 7 この時期は梅ジュースを作ったり、梅干しを漬けたりします。 梅干しの方は、奈良の農協で販売している「仕込梅セット」という、 梅の白漬と梅酢、赤紫蘇がセットになっているものを買って、 最後の漬込みだけ家でやる、というお手軽なものですが。。。 梅干しは、塩だけで漬けてあり、変な甘味も加えられておらず、昔ながらの味で 大変、気にいっています。 梅ジュースも炭酸で割ると爽やかで、家族に好評です。 夏の疲労回復には梅。 昔の知恵は偉大だと毎年感じます。

りんご 皆様は車のナンバープレートを気にされたことはありますか? 私は2つしかナンバープレートがない県で育ちましたので全く興味はありませんでした。 しかし、東京のナンバープレートの多さにびっくり! 毎日、全国各地の地名を目にします。 最近は「ご当地ナンバー」も増えており、自治体等が導入しようと活動していますね。 事務所周辺が「世田谷」ナンバーであふれる日が来るのか、我が家の愛車が「東京湾岸」ナンバーになる日が本当に来るのか…。注目しています。

さにか ある日母に「字が下手になったんじゃない?」と言われたため ペン字練習帳を購入しました。 確かに適当に字を書くことが多くなったなぁ・・・とは感じます。 日頃からもう少し意識をして字を書くように気を付けようと思いました。 美文字を目指して頑張ります!!

ゴーヤチャンプル 春に植えたジャガイモ、種まきをしたインゲン豆が沢山収穫でき、食卓に上りました。そして今、畑はジャングルの様にいろいろな作物の蔓が上へ上と伸びてます。キュウリ、ナス、ピーマン、トマトはアッと言う間に大きく成長するので目が離せません。枝豆とトウモロコシの収穫ももうじきです。自分で育てた野菜は新鮮、安全で最高に美味しく感じます。しかし夫婦二人の生活では食べる量にも限りがあり、ご近所や友人へおすそ分け!今週末も収穫の喜びを感じつつ、雑草取りに励みます。

さにか 毎月誕生月近くに、なにかしらの健診を受ける事にしています。 普段全く健康に気を付けていない自覚があるので、先生から結果を説明して頂く時は緊張します。 先日は約20年ぶりに骨密度を検査しました。結果は、年相応の密度で全く心配ない。とのことでした。 健康な体に生んで、育ててくれた両親に感謝しています。

2013年8月の一言

シルック先生 猛暑の夏がやってきました。 皆様、体調など崩しませんようにご自愛ください。 ところで、皆様からお問い合わせをいただくことのある夏休みのことですが、弊事務所は金融機関と同様に、事務所一斉の休みではなく、スタッフそれぞれが交互に休みを取るようにさせていただいております。よろしくお願い致します。  ** * ** * ** * ** * ** 最近、テレビの録画で「毎週」とか、「毎日」とかの設定ができることに気がついて、 利用するようになりました。 調子よく録画していると、録画した番組が増えすぎて、HDDがいっぱいになってしまい、 肝心の録画ができなくなってしまいます。 やむなく、せっかく録画したものを削除しています。、 削除は一つ一つしなければならないので、結構手間です。 まとめて削除できたら便利なのに・・・、と思う トホホのテレビ録画編でした。

日本元気丸 私が通う聖学院大学大学院の大学に今年4月から姜尚中教授が招聘されました。どのような方なのか知ろうと思い最近の小説「心」を読んでみました。主人公が聖学院の学生という設定で学内の様子が描かれています。大学の紹介が「マイナーな大学」(うん、当たっている)とか、「点取り虫のいない大学」(好意的解釈だなぁ)などと紹介されています。 先日、姜尚中教授が次期学長になると朝日新聞で報道されていました。今まで、学校が新聞に載ったことなどなかったのですが、姜尚中教授は新聞記事になるほどの有名な方なのですね。おかげで妻が私の通う大学院の名前をきちんと覚えてくれるようになりました。

HEAVEN 7 家の中ではメガネをかけているのですが、夏は特にメガネを重く感じるのが悩みでした。 ということで、先日、新しいメガネを購入しました。 軽さが売りの新型フレームですが、これが大正解。 今までのはレンズ込で26g。 今回買ったのは10g。 たった16gの違いですが、とてもとても軽く、鼻に跡も残りにくくなりました。 メガネのような成熟した(?)と思っていた商品も着々と進化しているのですね。 うれしく感じました。

りんご 毎年、高校野球の予選始まると「夏が来たなあ」と感じます。 みんなで一つの目標に向かって力を合わせる姿にじ〜〜〜んと感動します。 今年はわが母校も県予選で決勝まで勝ち進み(40年ぶりだとのこと)、 「もしかして甲子園に行けるかも!」と応援していたのですが、残念ながら1点差で負けてしまいました。 親戚の子も、他の高校で試合に出ていたのですが、準決勝で夢破れてしまい…。 悔しさをばねに、来年また頑張ってほしいと思います。

なすび 最近の週末は家の中の片付けを少しずつ進めています。 普段は開けない場所の物を全部出して整理を始めると要らないものがたくさん詰まっているなぁ・・・と実感します。 時間がかかって大変ですが、すっきりキレイになっていくのを見ると片付けるのも楽しくなってきました。 キレイにしても維持するのが苦手なので、今回はこの状態をキープできるように意識して頑張りたいと思います!!

ゴーヤ チャンプル 肩こりの事を友人に話したところ、いいストレッチも教えてくれました。 両手を合わせ、まっすぐ上げて、上体を左へ20右へ20前へ20後ろへ20数えながらゆっくり倒すだけです。 簡単そうで実際にやってみると最初は結構苦しいものです。 普段あまり意識しない肩甲骨を意識して、しっかり呼吸しながら上体を曲げるといいそうです。 このストレッチをしてから寝ると、眠りも深くなって、朝の目覚めもいいような気がします。 普段特に運動をしていない身体には、いい刺激の様です。

さにか 先日献血に行ってきました。 様々な質問に答えた後、問診を受けて、血液検査をして、よい血液だと診断されると、やっと献血することができます。 「濃くてよい血液ですね」と誉められたので、とても嬉しかったです。 気になって調べたのですが、良い血液というのは酸素をたくさん運ぶ赤血球の多い血液、だそうです。 タンパク質と鉄を摂ることが大切だと書いてありました。 次回もよい血液だと言われるように、日々の食事に気をつけたいと思います。

2013年9月の一言

シルック先生 事務所の皆が書いた「今月の一言」を読んでいて、この夏、何処も行っていないことに気が付きました。 そうこうしているうちに、季節は秋です。 朝、窓を開けると、青い空、清々しい空気・・・ 今年は、猛暑だったせいか、夏から急に秋がやってきた感じがします。 絹雲がたなびく高い空、雲が流れる様を じっと眺めていられるような時間や空間はありませんが、ふと見上げた空、夜の虫の音に、秋を感じているこの頃です。

日本元気丸 昨年は中学、高校、大学の同窓会があり、今年は小学校の同窓会が10月に20年ぶりに開かれるので、その準備に毎月かりだされています。 卒業して50年近くたちますが、メンバーを見ていると、性格は子供の頃と変わらないものだなあと感じさせられます。 同窓会の参加者をみていると、今の自分に自信がある人達の集まりなのだなと思います。私はお客様から同窓会に参加した話を聞くと、それは今のあなたが幸せな人生を過ごしているから参加する気持ちになれるのですよ。とお話ししています。

HEAVEN 7 私の住む川崎市では今まで、ペットボトル・ビン・缶は リサイクルしていましたが、プラスチックは普通ゴミ(燃えるゴミ)としてだしていました。 ところが、このほどプラマークのついているものは資源ゴミとして分別回収することになりました。 回収したものは、プラスチック板や合成ガスに生れかわるそうです。  そうかそうか、と思い早速分別を始めましたがプラマークのついているゴミの多いこと! ヨーグルトの容器や割り箸の透明な袋まで、皆「プラ」のマークがついています。今までこれを全部燃やしていたなんて罪悪感を感じてしまいました。  正直いって面倒だけれど、貴重な資源がリサイクルとなるのなら、と思い続けていこうと思います。

りんご アニメや漫画、ドラマなどで使われたロケ地を巡る「聖地巡礼」がブームになっているそうです。 このブームを利用して町おこしに力をいれている自治体もあるそうです。 私も先日「聖地巡礼」をしてきました。 自宅から30分、目的地は帝釈天。 そうです、映画「男はつらいよ」シリーズの舞台となった柴又へ初めて行ってきました。 実在するはずのない寅さんが、すぐそこにいるかのような雰囲気の街並みで、楽しくお散歩ができました。 次はどの作品のロケ地の「巡礼」をしようかなあ、と楽しみにしています。

なすび 先日、ひまわり畑に行ってきました。 猛暑の中元気に育ったひまわりは色も鮮やかでとてもキレイでした。 切り花体験もしてきたのでもう少しお家で余韻を楽しめそうです。 家からそんなに遠くない場所にこんなにたくさんのひまわりが見られる場所があるなんて驚きでした!

ゴーヤチャンプル 五十音の読み書きと数字がブームの上の孫に沢山ひらがなや数字を書かされます。 興味かある時を大切にと思い、要求に答え、孫に付き合っています。そして下の孫はその隙をねらって好きな絵本を持って膝の上にちゃっかりと乗ります。 同じ本を何回も 読んで! と、せがまれるままに読み聞かせをしています。 ふと、わが子の時はどうだったかしら?と思うと、忙しさが先でこんなにゆっくり時間を過ごしたか?どうか?思い出せません。 歳を重ねて、許容範囲が広がったのでしょうか? 今は孫2人宛てに時々ハガキを出しています。 すべて『ひらがな』の手紙は・・・なんだか難しい。 孫のおかげで、刺激を受けもう一度『ひらがな』の練習をしようかな?と思うこの頃です。

さにか 近頃、急な豪雨が多いので東京アメッシュ(http://tokyo-ame.jwa.or.jp/)をよく見るようになりました。 どれぐらい正確なのかと疑問に思っていたのですが、先日体験することになりました。 外を歩いていて空がゴロゴロと音を立てていた時に、東京アメッシュを見たら現在地付近が「非常に激しい雨」の色に覆われつつある時でした。それからすぐに大粒の雨が! 正確にわかるなんて、今の技術はすごいですね。

2013年10月の一言

シルック先生 最近、新聞に「相続」や「遺言」に関する記事を見かけることが増えました。 今年は、公正証書遺言の作成件数が増えていると公証役場で聞きました。特に9月と3月は信託銀行を介した依頼が増えるそうです。 教育資金の孫への贈与で、信託銀行に口座を作ったときに、遺言信託を勧められるようです。(日経新聞9月24日夕刊)「遺言信託に関心」「費用は高額、納得して利用」という見出しで紹介されていました。弊事務所も公正証書遺言の作成支援と遺言執行業務を行っております。 費用は格段にリーズナブルです。株価評価・事業承継・相続対策、少しでも関心のある方は、どうぞお声をかけてください。

日本元気丸 2020年のオリンピック開催地が東京に決定しましたね。 29回目のオリンピック開催になりますが、今までの開催国は19か国。 国連加盟国は196か国ですから少ないですね。経済面からみるとオリンピック発祥の地ギリシャを除くと、貿易高の多い国上位31か国の内の18か国が開催地になっています。 この上位31か国で世界の貿易高の80%を占めているのですから経済力が豊かでないとオリンピックは招致できないのですね。

HEAVEN 7 とある土曜日、久しぶりに銀座に行きました。歩行者天国で道は広々していて、華やかな気分を満喫しました。 そこで目にしたのは外国人観光客の多さです。特に東南アジアからと思われる人が沢山いました。最近海外からの観光客が増加していると聞いていましたが、その通りと実感しました。 日本には魅力が多々あるのに、その良さをアピールしきれず、外国人を自国によびこむ努力がまだまだ足りないと思います。東京オリンピック開催を機に、世界中の人にその良さを伝えていけたら、と思います。

りんご 皆様はドラマ『半沢直樹』をご覧になりましたか? 途中から観ても内容についていけないだろうし…と思い、 私は観ていなかったのですが、 たくさんのお客様から「おもしろいよ」とのご感想を聞き、 最終回だけ観ました。 初回から観れば良かったと後悔! 内容も面白いですが、悪役の俳優さん方の 悪役っぷりが見事だと思いました。 再放送がありましたら、今度こそ見逃さない様にしたいと思います。

なすび 車で高速道路を通っていると街の明かりが見えてとてもキレイでした。今まで昼間に通っていたこともあってそこから街が見えていたことすら意識をしたことはありませんでした。 見方を変えるだけで気付くことは 日々たくさんあるんだなと改めて感じた瞬間でした。

ゴーヤ チャンプル 卒業して40年振りの高校のクラス会に参加する為に北海道の釧路に行ってきました。 懐かしい友の顔・・・すっ〜と、昔が甦り高校生の頃の呼び名が飛び交い、何の違和感もなく楽しい時間を過ごしてきました。 卒業担任からはビデオメッセージ。 これからの人生を豊かにするために大切なこと 一.健康であること 一.趣味を大切にすること 一.友人をもつこと 86歳になられた先生からの言葉にしみじみ・・・。 二年後は先生の米寿と私たちの還暦祝いを兼ねてのクラス会の約束をして解散。 しゃべって、笑って、泣いてまた笑って・・・益々クラスのみんなを好きになったクラス会でした。

さにか わたくし、注意していなくても健康でいられる年齢を過ぎてしまったようです! 疲れている感じが全くしないのに風邪をひいてしまうんです。しかも、なかなか健康体に戻らない・・・。 「今まで通り」がダメなら「なにか足す」しかありませんよね。 過ごしやすい季節になったので、一駅前で降りて歩いて帰る健康法を始めます。30分以上続けて歩くとよいそうなので、いいルートを探します。

2013年11月の一言

シルック先生 最近、新聞に「相続」や「遺言」に関する記事を見かけることが増えました。 今年は、公正証書遺言の作成件数が増えていると公証役場で聞きました。特に9月と3月は信託銀行を介した依頼が増えるそうです。 教育資金の孫への贈与で、信託銀行に口座を作ったときに、遺言信託を勧められるようです。(日経新聞9月24日夕刊)「遺言信託に関心」「費用は高額、納得して利用」という見出しで紹介されていました。弊事務所も公正証書遺言の作成支援と遺言執行業務を行っております。 費用は格段にリーズナブルです。株価評価・事業承継・相続対策、少しでも関心のある方は、どうぞお声をかけてください。

日本元気丸 11月になりました。会計事務所は9月決算の申告月11月から3月決算の申告月5月 まで繁忙期になります。この期間に年末調整、法定調書、償却資産税申告、確定申告、贈与税申告などが含まれますから計画をたてて迅速な作業が必要になります。もちろん体調管理も大事です。 昔、キリスト教教会の財務役員を6年務めました。12月のクリスマスと3月あるいは4月のイースターがこの時期に含まれます。この時期、献金が多く集まり資金に余裕があるのですが、夏場はイベントがないため資金に余裕がなくなり、最初の2年は悩みました。繁忙期に稼いだ資金を浮かれずに計画的に活用する。組織にとっては大事なことですね。

HEAVEN 7 うちではマキタの充電式掃除機を使っています。 モーターからバリバリ異音がするので修理にだしました。もう6〜7年も使っているので部品はないかと思いましたが、新しいモーターになって戻ってきました(しかも修理代は格安でした)。 10年以上使っているデロンギのオイルヒーターはキャスターが 壊れてしまいましたが、キャスターを取り寄せてまた使う事ができました。  安価で手軽な物があふれていますが、気に入ったものを 大事に使う事ができて良かったです。 次回の買替の時も同じメーカーの製品を買うつもりです。。

りんご 秋といえば「読書の秋」「スポーツの秋」「食欲の秋」…。 私が子供のころは秋は特別イベントがない季節だったのですが、 最近はハロウィンが定着しつつあるようですね。 近所の小さな子が「今度、保育園でハロウィンパーティーするんだ!」と はしゃいでいたり、かぼちゃの帽子を被った人をちらほら見かけたり。 何年か後には「トリックオアトリート」と近所の家を訪ねる、なんてことが 当たり前になるのかなあと思いました。

なすび 長時間のパソコンやスマートフォンの使い過ぎによりストレートネックになる女性が増えているそうです。 私もその一人のようで首の骨が真っ直ぐになっていました。 その影響もあり最近首、肩こりがひどいので、肩甲骨を動かしたり、歩いたりするのも良いということなので、お昼休みに少し遠くまでお昼ご飯を食べに出かけたり、帰宅時に自転車を押して歩いて帰るなどして体をほぐすように心がけています。

ゴーヤ チャンプル 同級生とたわいもない事を話しながら、『エンディングノート』の話に なったります。 そして、最後のお別れの時にはいい顔でさよならをしたいから・・・ 『そろそろ遺影の準備もしようかな・・・。』 なんて、話にもなります。 でも決して暗い話ではなく、これから先を明るく元気で安心して過ごしたいから、後で家族が困る事が無いように・・・。 いつ、どこで、何が起きるか分からない・・・。 何も遺せなくても、せめて家族に感謝の気持ちは伝えたい・・・。遺された家族が仲良く、心安らかに過ごしてもらいたいから・・・。 言葉にして(文字にして)想いは残したい・・・。 そろそろ、そんな準備も必要な年齢になってきたのだと 同級生の突然の訃報が皆に教えてくれていると思うこの頃です。

さにか 「クスリごはん おいしく食べて体に効く!」という料理本(?) を持っています。 風邪、美容、胃痛、二日酔いなど症状に合わせて料理が紹介してあります。とても見易い本で、右側に食材の栄養と作用、左側にその食材を使ったレシピ、といった感じです。 なるべく薬を飲まないでいい様に、日々の食事で健康になりたいと思っています。 手の込んだレシピはないので、私にはちょうどいい本です。

2013年12月の一言

シルック先生 いよいよ師走ですね。 「今年もいろいろあったけれど、12月になったのですね。」 まだ、それほど寒くないせいか、12月という感じがしませんが、 半ばを過ぎると、それらしくなってくるかもしれませんね。 季節感が薄れてきている感じもして、 風物詩もだんだんと様変わりしていくかもしれません。 今年も、年賀状を事務所の全員で書いております。 皆様に楽しみにしていただいているようで有難いことです。 年内は27日までの営業でございますが、 緊急のことがございましたらご連絡ください。 今年一年お世話になりました。 来年もよろしくお願いいたします。

日本元気丸 人生3回目の禁煙生活を約2か月続けています。心臓に負担をかけると思い禁煙したのですが思わぬ副作用が・・・。今まで仕事をしていて一時間もするとタバコが吸いたくなり、 席を立って外に吸いに行っていたのですが、禁煙したら席を立たずに仕事を長時間続けるために腰に負担がかかるようになってしまいました。禁煙を続行しながら腰痛対策を考えなければ・・・。健康を維持するって大変ですね。

HEAVEN 7 和食が世界無形文化遺産に登録されました。日本人として嬉しく、また誇らしく思います。 登録されたのは、日本料理屋の料理ではなく家庭でつくる和食、とのこと。それなら、それを承継していくのは、私達のような普通の人たち、ということになります。 さあ、責任重大! と思ったけれど、良く考えたら、普通の人のやることですもの、一般的な家庭料理を、忙しい時は適当に手を抜きつつ作っていればいいのではないでしょうか? このご時世、ものづくりでは新技術もすぐ他の国に追いつかれてしまいます。 その点、料理や生活様式等の文化方面は独自性を発揮しやすいのではないでしょうか。 料理をはじめとする日本の優れた文化を多くの国の人に知ってもらえるとうれしいです。

りんご  今年も早いもので、あと1か月になりましたね。 私の通勤経路である地下鉄東西線は、毎年12月〜2月まで「東西線早起きキャンペーン」を実施しています。 朝の早い時間に駅の改札を通るとメダルがたまり、 景品と交換できるというキャンペーンです。 目的は「混雑緩和」とのこと。 「混雑するのはいつものことなのに、毎年この時期にするのはなぜ?」 と考えていたのですが…。 @冬は寒いからふとんからなかなか出られない=出勤時間が遅くなりがち Aコートなどの上着を着るので、一人あたりの容積が増えるとの理由かな?とふと思いました。 メダルをためる、というゲーム感覚でお客様の行動を促し、運行遅延を防止するという試みはおもしろいなと思います。

なすび 先日、大学時代の友人と友人の子どもと一緒に動物園に行ってきました。 久しぶりの動物園に子どもよりも大人の私たちのほうがはしゃいでいたような気がします(笑) メインのパンダも最初に見に行った時はまだ後ろを向いてお休みモードだったのですが、帰りにリベンジっ!と もう一度見に行ったら笹をおいしそうに食べているかわいい姿を見て満足して帰ってきました。

ゴーヤチャンプル 12月にワールドカップブラジル大会の組合せ抽選会があり、来年6月12日から戦いが始まります。また、来年2月7日からはソチ冬季オリンピックが開催となりスポーツが楽しめる一年ですね。 特に今回のソチ冬季オリンピックには教師になり、アイスホッケーの指導者となっている同級生がスマイルジャパン(女子アイスホッケー日本代表)に選手を送り込んでいるので、楽しみが増えました。 ソチの次の平昌冬季オリンピック(韓国開催)にはもっと沢山の選手を送り込むとの事。 同級生の頑張っている姿は頼もしく、また楽しみが増え嬉しい限りです。

さにか 去年の12月に今月の一言で書いた「手書きの日記」を続けております。月に3回くらいしか書いていないので、日記ではないのですが・・・ 読み返すと、もう忘れていることがあり、詳しく書いておくんだった!と思うことがあります。 先月に書いた「散歩」もしています。こちらも月に3回ほど・・・つくづく意志が弱いなあと苦笑です。 やめてしまわない事が大切なので、これからも細々続けて行こうと思っています。

スタッフ紹介

事務所風景

税理士 小出絹恵(シルック先生):所長

シルック先生

情報を知っている人と知らない人とでは大違い!
世の中をちょっと注意して見て、知って、それをお客様にお知らせしていきたい情報発信者シルックです。
絹恵→絹→シルック=知る+LOOK!

副所長

日本元気丸

人生は楽しくなければ。
そのためには健康で、元気でなければ。
皆様が元気になる話題を提供していきます。

HEAVEN 7:監査

HEAVEN 7

小さくとも
日々前進を積み
重ねていきたいと
思います。

りんご:監査

りんご

何事にも
真摯に取り組み、
前向きな気持ちを常に持ち続けたいです。

なすび:監査

なすび

1日1日が勉強の毎日です。
様々な面において
自分自身成長できるよう、
向上心を持って頑張ります!

OO:監査

OO

1日1日が勉強の毎日です。
様々な面において
自分自身成長できるよう、
向上心を持って頑張ります!

ゴーヤチャンプル:総務

ゴーヤチャンプル

心身共に元気で明るくを
モットーに
皆様のお越しをお待ち申し上げております。

さにか:総務

さにか

初めてのことばかりが続く
今日この頃。
戸惑いながらも、”攻めあるのみ”です。

お問合せ

一人で悩んでおられないで
とりあえず相談してみてください。

お問合せ番号:03−5486−9586

メールをいただければ、
税理士の小出絹恵からご連絡させていただきます。

税理士法の制約もあり、
ご相談に際しましては
お名前・ご住所等の個人情報をお伺いさせていただきますが、
その場合の個人情報につきましては、
税理士に課せられた守秘義務がございますので、
ご安心ください。

メールでのお問い合わせはこちらから

事務所のご案内

小出絹恵税理士事務所
東京都世田谷区代沢5-36-11-2F
TEL:03-5486-9586
FAX:03-5486-9596

事務所アクセスはこちらをご覧ください。
ご相談受付中
税理士小出絹恵のブログ